ありがとうございます。ヨドムとは縁を切ってきます……
そうですか…
質問です。この組み合わせは強いでしょうか? ①ヨドムで相手にとりつく ②ばたんQのスキルで取り憑かれて動けないところを暗黒神などの必殺技で倒す ヨドムは取り憑いた妖怪とつながっている妖怪にもとりつけるのでトリベアより良いと思い使っています。 そして、E、D、C帯で、対戦初心者で負けるのが怖く、通信を切断してしまうことが度々あり、申し訳ございません。これからはこのようなことがないようにしていきます。
ヨドムの素の火力が低いのと取り付きぐらいすぐお祓いされるので簡単に避けられるので弱いかと
上の名無しさんに同感です。 それに暗黒神の必殺溜まるまで妨害しかできないので速射等にきついと思います。ただフリーで楽しむのはいいと思います。
よかったら自分のカンストパ使ってください〜(布教)
ボケル@ブロ 魔女猫大滝@我慢 ズラ@ブロ ホリュウ@ブロ黄泉 獅子丸@ブロ無敵 Tコマ@ブロ
あと覚醒エンマもあげましょうか?回復役がいないならセンポクカンポクもあげますよー
覚醒日ノ神を出します。この妖怪バスターズTでも使えるので便利です。あと、この交換掲示板で使える交換材料もあげます。無償でOKです。
いもけんぴさんは責任感が強いですね。ですが、その責任感が仇となって、自己肯定感が低くなりがちだと思います。それで不要なものまで抱え込んでしまう。その不要物が貯まると、やがてストレスとなって自分に降りかかります。僕の場合、リストカットをしてストレスを解消させる悪い癖が小4から中1の現在まで続いてます。そんなときは周りを頼りましょう。もし、いもけんぴさんが僕と同じような境遇なら、周りに迷惑をかけたくない、と感じるはずです。 ですが、実は皆、迷惑を掛け合ってますよ。逆に、 迷惑をかけない人間なんていません。皆、迷惑を掛け合って、支え合って生きてるんです。どからそのストレスという名の荷物を他の人にも分け与えましょう!(よしこれ名言確定) 以上、生意気な中1からの生意気なメッセージでした
老いらんは僕が結構手に入れるの疲れたので入れました。
名無しさん煽られてる感です おひさ 別の界隈ではすいかばーって呼ばれてます
よかたったです!
level256やってたらあげます
はやとさん!?いつも対戦ありがとうがとうございます!これからもお願いします
間→寒
バスターズやってた人はバスターズTいける
卵の君描いてほしいです
たしかに
なな
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
Tコマさん誰か下さい 何をあげるかは自由にどうぞ
椿姫、神妖怪ほしい
3神のクエストで ・閻魔vs3神 ・覚醒閻魔vs3神 の2フェーズあるけど1フェーズ目勝利、2フェーズ目即降参を繰り返...
マイにゃんヒーラーにした時情深いにならないんですけど頭脳的にしたら補えますかね
時差コメすみません。 卵の君あげるので、連携させていただけませんか?ぬらり神が欲しいので。
バトルしかならんw
おばちゃん出るぞー
マキシマムゴットは普通の自販機でも売ってるよ
間違いがあったら申し訳ない、何もしない男は何を返答しても変化がないようです。
確か重複する。体感10分の3。運いいときは2分の1。どっちも使ったら体感2分の1から5分の4。正確にはわからん。スキル「ヌー」...
太陽神エンマが欲しいコメントのどこが迷惑なんだよ
こっちに来れれば何体かあげれます 自分8体くらいいますし
確かありがた~い漢方だけは使えますよ
ありがてぇ…助かります!
鬼キングで出たよ
金のこけし大量に売ったばっかなのに...
無料
なまなまはげは無理やろ笑
休止太陽神エンマ 出ダイヤにゃんや覚醒エンマ
こ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
ありがとうございます。ヨドムとは縁を切ってきます……
そうですか…
質問です。この組み合わせは強いでしょうか?
①ヨドムで相手にとりつく
②ばたんQのスキルで取り憑かれて動けないところを暗黒神などの必殺技で倒す
ヨドムは取り憑いた妖怪とつながっている妖怪にもとりつけるのでトリベアより良いと思い使っています。
そして、E、D、C帯で、対戦初心者で負けるのが怖く、通信を切断してしまうことが度々あり、申し訳ございません。これからはこのようなことがないようにしていきます。
あと覚醒エンマもあげましょうか?回復役がいないならセンポクカンポクもあげますよー
覚醒日ノ神を出します。この妖怪バスターズTでも使えるので便利です。あと、この交換掲示板で使える交換材料もあげます。無償でOKです。
いもけんぴさんは責任感が強いですね。ですが、その責任感が仇となって、自己肯定感が低くなりがちだと思います。それで不要なものまで抱え込んでしまう。その不要物が貯まると、やがてストレスとなって自分に降りかかります。僕の場合、リストカットをしてストレスを解消させる悪い癖が小4から中1の現在まで続いてます。そんなときは周りを頼りましょう。もし、いもけんぴさんが僕と同じような境遇なら、周りに迷惑をかけたくない、と感じるはずです。
ですが、実は皆、迷惑を掛け合ってますよ。逆に、
迷惑をかけない人間なんていません。皆、迷惑を掛け合って、支え合って生きてるんです。どからそのストレスという名の荷物を他の人にも分け与えましょう!(よしこれ名言確定)
以上、生意気な中1からの生意気なメッセージでした
老いらんは僕が結構手に入れるの疲れたので入れました。