みなさま、こんにちは。ライターのガリです。
神ひっさつの秘伝書を解放したので、次はひっさつGの秘伝書を解放するために「ひっさつGのページ」を集めていきます。
ひっさつGのページ
神ひっさつの秘伝書を解放した後は、5つ目のお宝「ひっさつGのページ」が敵からドロップするようになります。
4つ目のお宝をコンプするために横取りモードを「あり」に変更したので、他のプレイヤーさんから横取りをしてお宝を集めることも可能になりましたが、まずはドロップでお宝を集めてみることにしました。
周回メンバー

隠し2(シロカベ):400回

(10日目のログボでよこどりチケット1枚増)
隠しステージ2(シロカベ)のステージを400回プレイして「紫紫黄水」の順に4個のお宝がドロップしました。
まずは3色ゲット。
隠し2(シロカベ):400回(通算800回)

隠しステージ2(シロカベ)のステージを400回プレイして「黄」のお宝が1個ドロップしました。
お宝のドロップ率がかなり下がりましたね。
隠し2(シロカベ):400回(通算1,200回)

隠しステージ2(シロカベ)のステージを400回プレイして「紫紫紫」の順に3個のお宝がドロップしました。
紫が被ります。
隠し2(シロカベ):400回(通算1,600回)

隠しステージ2(シロカベ)のステージを400回プレイして「紫水水紫」の順に4個のお宝がドロップしました。
落ちる色は既に所持している色ばかりです。
隠し2(シロカベ):400回(通算2,000回)

隠しステージ2(シロカベ)のステージを400回プレイして「紫紫紫」の順に3個のお宝がドロップしました。
4色目が落ちたら残りは横取りで揃えようと思いながら周回を続けていましたが、全く落ちる気配がありません。
周回数もちょうど2,000回に到達したということで、ここからはチャンスタイムで横取りを仕掛けていくことにしました。
| ステージ | 周回数 | お宝 | 
|---|---|---|
| 隠し2(シロカベ) | 400回 | 4個 | 
| 隠し2(シロカベ) | 400回 | 1個 | 
| 隠し2(シロカベ) | 400回 | 3個 | 
| 隠し2(シロカベ) | 400回 | 4個 | 
| 隠し2(シロカベ) | 400回 | 3個 | 
| 合計 | 2,000回 | 15個 | 
お宝のドロップ率は0.75%という結果になりました。
よこどり状況
よこどりチケット所持数

奪うお宝5つに対してチケットは4枚しか所持していないので、足りない分はYポイント交換します。
よこどりメンバー


横取りメンバーと狙う相手は神秘伝書のお宝を横取りした時と同じです。
よこどりチャンスタイムが発生した時の周回数やバトルの様子などを表にしてみたのでご覧ください。
| チャンスタイム | 周回数 (通算) | 奪うお宝 | 勝敗 | 
| 水がドロップ | |||
| 1回目 | 25回目 | 桃 | ○ | 
| 2回目 | 16回目 (41回目) | 緑 | ○ | 
| 3回目 | 14回目 (55回目) | 橙 | ○ | 
| 4回目 | 24回目 (79回目) | 青 | ○ | 
| 5回目 | 29回目 (108回目) | 赤 | ○ | 
よこどりバトルの最終結果は「5戦5勝0敗」。
所持しているお宝が狙われることや奪われることは一度もありませんでした。
横取りを仕掛けた日は5/28(土)で「よこどりチャンスタイムアップ」の期間中でしたが、発動率がアップしているようには感じませんでした。
ひっさつGの秘伝書を解放!


まとめ
今回のイベントは4つ目&5つ目のお宝がそれほど重要なアイテムではなかったので、これまでの横取りイベントで体感したようなプレッシャーなどは感じず、気楽に遊ぶことができました。
レア書集めができないので今後は周回のモチベーションが下がりそうですが、次回イベントに向けて少しでもYポイントを増やしておきたいと思います。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
それでは、また次のイベントで!
 
      
 
             
             
             
             
       
       
       
       
            
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント お宝集め(マップ) ニャーサー王物語