妖怪ウォッチぷにぷにで2025/1/1(水)に復刻した「時計の書・魔神」を紹介します。
時計の書とは
「時計の書」は、ウォッチの素材を集めるのに役立つアイテムです。
このアイテムを使用すると特別なマップに行くことができ、そのマップのボスを倒すとウォッチの素材を必ず落とします。
時計の書には種類があり、それぞれどのウォッチの素材が手に入るか決まっています。
「時計の書・魔神」では『魔神ウォッチ』の素材が手に入ります。
※すでに対象の時計を作り終えている場合は時計の素材は落ちません。(別のアイテムが落ちることはあります)
必要素材
魔神ウォッチ作成に必要な素材はこちらです。
1個 |
|
1個 |
|
1個 |
|
15個 |
|
15個 |
入手方法
ガシャスタンプ特典
2025/1/1(水)〜1/16(木)まで「エンマガシャ」を回した特典として「時計の書・魔神」がもらえます。
何枚必要?何回まわすの?
魔神ウォッチを作るには33個のパーツが必要です。
魔神ウォッチのパーツを1つも持っていない場合、時計を完成させるために「時計の書・魔神」が16枚必要となります。
したがって、このガシャを合計460回(10連x46回)まわさなければなりません。
【内訳】
時計の書 |
入手可能な パーツ数 |
---|---|
1枚目 |
3個(※) (ガッツKから1個、ボスから2個) |
2枚目以降 |
2個ずつ (ボスから2個) |
※魔神ウォッチを初めて作る場合(パーツは何も持っていない場合)のみ、1枚目に3個パーツをゲットできます。
※この書を使って行ける特別なマップに出現するボスは2体です。パーツを1個以上持っている方は「時計の書1枚につき2個パーツがゲットできる」と考えてください。
ガシャ回数 |
時計の書 |
入手可能な パーツ数 |
残り パーツ数 |
---|---|---|---|
0回 |
0枚 |
0個 |
33個 |
50回 (10連x1回目〜5回目) |
5枚 |
11個 |
22個 |
100回 (通算150回) (10連x6回目〜15回目) |
0枚 |
0個 |
|
50回 (通算200回) (10連x16回目〜20回目) |
5枚 |
10個 |
12個 |
100回 (通算300回) (10連x21回目〜30回目) |
0枚 |
0個 |
|
50回 (通算350回) (10連x31回目〜35回目) |
5枚 |
10個 |
2個 |
100回 (通算450回) (10連x36回目〜45回目) |
0枚 |
0個 |
|
10回 (通算460回) (10連x46回目) |
1枚 |
2個 |
0個 |
使い方
「時計の書」はメニューの「もちもの」から使用できます。
- 使いたい時計の書を選択し「つかう」をタップ
- 特別なマップに移動
- 人魂を消費して妖怪ガッツKを倒す
a. 初めてその時計を作る方は初クリアボーナスで時計のパーツをゲット
b. 一度戻ってメニューの「時計屋」で対象の時計を開放
c. 再び「もちもの」で時計の書を選択し特別なマップへ移動 - ボスとバトルし時計のパーツをゲット
下記の「『時計の書・黒』編」タブをクリックすると「時計の書・黒」を使用した時の様子が表示されますのでご参照ください。
「時計の書・黒」はメニューの「もちもの」から使用できます。
「時計の書・黒」を選択し「つかう」をタップすると特別なマップ「黒い妖怪ウォッチの間」に移動します。
妖怪ガッツKのステージは人魂を消費してバトルします。
時計のパーツをひとつも持っていない状態で妖怪ガッツKのステージをクリアすると初クリアボーナスとして「黒いサーチライト」がもらえました。
時計のパーツを手に入れたら一度戻ってメニューの「時計屋」で「黒い妖怪ウォッチ」を開放させましょう。
新ウォッチが追加されたら再びメニューの「もちもの」から「時計の書・黒」を選択し「つかう」をタップ。
「黒い妖怪ウォッチの間」に移動し「時計の書・黒」を使ってボスと戦います。
ボスステージには黒いジバニャンと黒いコマさんが登場。
強い敵ではありませんが、勝てないと思ったら停止ボタンからマップへ戻りましょう(マップに戻ってもチケットは消費されません)。
バトルでボスを倒すと時計のパーツを落とします。
すでに時計を完成させていたり必要な素材を全て揃えている場合、素材はドロップしませんが経験値玉や秘伝書などのアイテムを落とすことがあります。
入手方法履歴
過去イベントで魔神ウォッチが登場した時の入手方法です。
▼ガシャスタンプ特典
2024/5/1(水)〜5/16(木)まで「エンマガシャ」を回した特典として「時計の書・魔神」がもらえます。
▼ガシャスタンプ特典
2024/1/1(月)〜1/16(火)まで「エンマガシャ」を回した特典として「時計の書・魔神」がもらえます。
▼ガシャスタンプ特典
7/11(火)〜7/31(月)まで「エンマガシャ」を回した特典として「時計の書・魔神」がもらえます。
▼ガシャスタンプ特典
3/27(月)〜3/28(火)まで「妖魔人ガシャ」を回した特典として「時計の書・魔神」がもらえます。
▼何枚必要?何回まわすの?
魔神ウォッチを作るには33個のパーツが必要です。
魔神ウォッチのパーツを1つも持っていない場合、時計を完成させるために「時計の書・魔神」が16枚必要となります。
したがって、このガシャを合計170回(10連x17回)まわさなければなりません。
【内訳】
時計の書 |
入手可能な パーツ数 |
---|---|
1枚目 |
3個(※) (ガッツKから1個、ボスから2個) |
2枚目以降 |
2個ずつ (ボスから2個) |
※魔神ウォッチを初めて作る場合(パーツは何も持っていない場合)のみ、1枚目に3個パーツをゲットできます。
※この書を使って行ける特別なマップに出現するボスは2体です。パーツを1個以上持っている方は「時計の書1枚につき2個パーツがゲットできる」と考えてください。
ガシャ回数 |
時計の書 |
入手可能な パーツ数 |
残り パーツ数 |
---|---|---|---|
0回 |
0枚 |
0個 |
33個 |
10連x5回 (スタンプ1巡目) (通算50回) |
5枚 |
11個 |
22個 |
10連x5回 (スタンプ2巡目) (通算100回) |
5枚 |
10個 |
12個 |
10連x5回 (スタンプ3巡目) (通算150回) |
5枚 |
10個 |
2個 |
10連x2回 (スタンプ4巡目) (通算170回) |
1枚 |
2個 |
0個 |
▼ガシャスタンプ特典
4/12(火)〜4/13(水)まで「妖魔人ガシャ」を回した特典として「時計の書・魔神」がもらえます。
▼ガシャスタンプ特典
2/9(水)〜2/11(金)まで「三国志ガシャ」を回した特典として「時計の書・魔神」がもらえます。
妖怪ウォッチぷにぷにで3月16日(火)から始まった「妖怪学園Y〜イニシエ妖怪HERO VS 魔神HERO〜」イベントでは、新しい時計「魔神ウォッチ」を作ることができます。
指定されたパーツを集めてウォッチを完成させましょう!
▼時計屋の出現方法
メニューに「時計屋」がない方は、通常マップ「ナギサキ」のステージ184か、イベントマップ「関ヶ原パーク」のステージ2で 妖怪ガッツK を仲間にしましょう。
▼必要パーツ
魔神ウォッチ作成に必要なパーツはこちらです。
注意:魔神ボディーを入手して時計屋に魔神ウォッチが開放されると他のパーツを集められるようになります。
パーツ |
必要な数 |
入手方法 |
---|---|---|
1個 |
ステージ2をクリア |
|
1個 |
イベントミッション報酬 |
|
1個 |
チャレンジステージクリア報酬 |
|
15個 |
ボスステージでドロップ Yポイント交換 |
|
15個 |
レア妖怪からドロップ Yポイント交換 |
【特殊能力持ち妖怪】
妖怪学園Yガシャから入手可能な
アマテライア
にはウォッチパーツのドロップ率を上げる特殊能力があります。
パーツ集めの際はメンバーに入れてみましょう。
▼魔神ボディー x1
イベントマップ「関ヶ原パーク」のステージ2をクリアすると入手できます。
▼魔神ベルト x1
イベントミッションの報酬としてベルトがもらえます。
【極・関ヶ原パークの試練①〜⑤】
試練 |
ミッション内容 |
|
---|---|---|
① |
ステージ32 |
65秒以内にクリア |
② |
ステージ37 |
HP55%以上でクリア |
③ |
ステージ43 |
ボーナス玉9個以上 |
④ |
ステージ45 |
ブキミーのみでノーコンクリア |
⑤ |
隠しステージ3 |
Sランク以下でクリア |
▼魔神ベゼル x1
イベントマップ「グランド(高等部)」のチャレンジステージの初クリアボーナスで貰えます。
▼魔神チップ x15
イベントマップのボスステージに登場する敵を倒すと一定確率でドロップします。
ステージ |
敵妖怪 |
---|---|
ステージ13(ボス) |
|
ステージ28(ボス) |
|
ステージ45(ボス) |
Yポイント交換でも入手できます。ムシャブレイダーにゴルフで1回勝利すると、1つ300ptで、最大3回まで交換可能。すでに魔神ウォッチを作成した方やこのパーツを必要数持っている方はYポイント交換画面にチップは表示されません。
▼魔神のカケラ x15
イベントマップで稀に出現するレア妖怪「ブラックアーミー」から一定確率でドロップします。
Yポイント交換でも入手できます。ムシャブレイダーにゴルフで1回勝利すると、1つ150ptで、最大3回まで交換可能。すでに魔神ウォッチを作成した方やこのパーツを必要数持っている方はYポイント交換画面にカケラは表示されません。
時計屋で合成
素材が全て揃ったら時計屋で合成しましょう。
時計の作成には10,000Yマネーが必要です。
魔神ウォッチの効果
魔神ウォッチを装着するとエンマ(王族)のHPと攻撃力が15%アップします。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。