妖怪ウォッチぷにぷにで7/1(木)から開催された「妖怪ウォッチシリーズ8周年記念イベント〜夢の共闘!大妖魔祭〜」のおはじきバトルでYポイント稼ぎの際に考慮するポイントを紹介します。
ゲンキの使い方
おはじきバトルでは10Gまたは50Gの「ゲンキ」を消費して戦い、敵に与えたダメージ量に応じて獲得できるYポイントが変化します。50Gを使うと通常より6倍のダメージを出すことができるためYポイントも多く稼げそうですが、獲得できるYポイントには上限があり、一定のダメージ量を超えるとそれ以上Yポイントは増えません。
したがって、効率良くYポイントを稼ぎたい時は10Gずつゲンキを使って戦いましょう。
メンバー編成
特殊能力の効果が高いものを優先してメンバーに入れてください。
特殊能力/スキル持ちキャラ
| 獲得Yポイントアップ | |
|---|---|
| 対象キャラ | 効果(活躍度) | 
| 大 | |
| 小 | |
| スキルLv5で+5pt | |
| ダメージアップ | ||
|---|---|---|
| 対戦相手 | 対象キャラ | 効果(活躍度) | 
| げんとつ院長 | 大 | |
| 大 | ||
| 
 | 小 | |
| 
 | 小 | |
| 
 | 小 | |
| 大暴走ウィスパー | 大 | |
| 大 | ||
| 中 | ||
※1…7/8(木)追加登場
編成例
【vs げんとつ院長】
【vs 大暴走ウィスパー】
▼実践してみた!
手持ちの特殊能力キャラを使ってどのくらいYポイントが稼げるのか実践してみたので、参考程度にご覧ください。
【vs げんとつ院長】

| プレイ回数 | ダメージ | Yポイント | 
| 1 | 6,113 | 104pt | 
| 2 | 7,334 | 110pt | 
| 3 | 7,862 | 114pt | 
| 4 | 5,610 | 100pt | 
| 5 | 7,916 | 146pt(※) | 
| 合計 | 34,835 | 574pt | 
(※)勝利ボーナス「+32pt」を含みます。
【vs 大暴走ウィスパー】

| プレイ回数 | ダメージ | Yポイント | 
| 1 | 18,377 | 145pt | 
| 2 | 21,041 | 150pt | 
| 3 | 17,028 | 142pt | 
| 4 | 16,002 | 138pt | 
| 5 | 18,204 | 143pt | 
| 合計 | 90,652 | 718pt | 
特攻キャラが揃っている方、ゲンキドリンクが余っている方、ドリンク課金に抵抗がない方は、30分間獲得Yポイントが2倍になる
 バイモラエールY
を使うのも良いでしょう。
バイモラエールY
を使うのも良いでしょう。
過去には特攻キャラのダメージ効果がアップするキャンペーンが開催されたことがあったので、もし今回のイベントでも開催されるのであれば、その期間に2倍アイテムを使うのがおすすめです。
 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
             
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      



 
             
       
       
       
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
おはじき イベント シリーズ8周年