妖怪ウォッチぷにぷにで9/1(火)から開催された「最終決戦!!転生妖怪あらわる〜ブシニャンフューチャー〜 」のぷにっとショットでYポイント稼ぎの際に考慮するポイントを紹介します。
ゲンキの使い方
ぷにっとショットでは10Gまたは50Gの「ゲンキ」を消費して戦い、敵に与えたダメージ量に応じて獲得できるYポイントが変化します。50Gを使うと通常より6倍のダメージを出すことができるためYポイントも多く稼げそうですが、獲得できるYポイントには上限があり、一定のダメージ量を超えるとそれ以上Yポイントは増えません。
したがって、効率良くYポイントを稼ぎたい時は10Gずつゲンキを使って戦いましょう。
メンバー編成
特殊能力の効果が高いものを優先してメンバーに入れてください。
特殊能力/スキル持ちキャラ
獲得Yポイントアップ |
|
---|---|
対象キャラ |
効果 |
大 |
|
中 |
|
小 |
|
スキルLv5で+5pt |
ダメージアップ |
||
---|---|---|
対戦相手 |
対象キャラ |
効果(期待度) |
カルマ |
大 |
|
大 |
||
中 |
||
小 |
||
輪廻 |
大 |
|
中 |
||
小 |
編成例
【vs カルマ】
【vs 輪廻】
▼実践してみた!
特殊能力持ちのキャラを入れてどのくらいYポイントが稼げるのか実践してみました。全ての特攻キャラを所持しているわけではないので、参考程度にお読みください。
【vs カルマ】
プレイ回数 |
ダメージ |
Yポイント |
1 |
3,575 |
104pt |
2 |
3,265 |
101pt |
3 |
4,000 |
110pt |
4 |
3,276 |
101pt |
5 |
3,198 |
100pt |
合計 |
17,314 |
516pt |
【vs 輪廻】
プレイ回数 |
ダメージ |
Yポイント |
1 |
12,492 |
158pt |
2 |
12,946 |
158pt |
3 |
13,120 |
159pt |
4 |
12,387 |
156pt |
5 |
12,694 |
158pt |
合計 |
63,639 |
789pt |
ぷにっとショットでは敵に妖怪ぷにが当たらないと、特攻キャラであってもダメージは0です。与えたダメージが低いと獲得できるYポイントも少なくなってしまうので、ミスショットに注意しましょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ゴルフ イベント 転生妖怪