みなさま、こんにちは。ライターのガリです。11月1日(日)から開催中の「人気動画クリエイターコラボ(UUUMコラボ)」イベントでは、ライブの最高再生数が4,000万回を超えると報酬として「超妖魔セイキン」がもらえます。
この記事では超妖魔セイキンをゲットするまでの道のりを紹介したいと思います。
イベントの進め方の一例として、読んでいただけると幸いです。
使用したメンバー
初日のガシャ連で入手した東海オンエア文系と、とーま皇帝を中心に編成を組みました。まずは妖チューバーLv40を目指してイベントを進めます。
妖魔さとちん入手前

| ミニゲーム | 再生数(スタミナ10) | Yポイント | 
|---|---|---|
| ゴルフ | 26万〜38万※ | 36〜44pt | 
(※バズりやリクエストのない時のおおよその数値です)
再生数アップの特殊能力を持つ文系の種族に合わせてブキミー多めの編成にしました。
リクエストのあるミニゲームを優先的にプレイしていましたが、ミスショットをしてもダメージ(再生数)がもらえるようになったゴルフが楽だったので、ゴルフを主にプレイしていました。
妖魔さとちん入手後

| ミニゲーム | 再生数(スタミナ10) | Yポイント | 
|---|---|---|
| ゴルフ | 40万〜63万 | 44〜62pt | 
| ミニぷに | 62万〜75万 | 60〜72pt | 
妖チューバーレベルが40になったので、妖魔さとちんを交換。
妖魔さとちん、とーま皇帝に合わせたゴーケツパに変えてみました。
ゴルフよりミニぷにパズルの方が稼ぎやすかったので、ゴルフとミニぷにを行ったり来たり。
神妖魔ヒカキン入手後

| ミニゲーム | 再生数(スタミナ10) | Yポイント | 
|---|---|---|
| ゴルフ | 60万〜100万 | 60〜85pt | 
11/3(火)のガシャで神妖魔ヒカキンをゲットしたので編成に加えました。
この頃には妖チューバーレベルも60を超え、ミニぷにパズルの難易度が上がりました。
加えて、黄色系の妖怪ぷにが多い編成ということもありミスを連発してしまうようになりました。
この編成でミニぷにパズルは稼げないと思い、ゴルフへ戻ります。
ゴルフでは、ミッションが絡めば100万回再生を超えることもありました。
まるお入手後

| ミニゲーム | 再生数(スタミナ10) | Yポイント | 
|---|---|---|
| ミニぷに | 100万〜150万 | 85〜110pt | 
11/7(土)のガシャでまるおをゲットしたので編成に加えました。
再生数アップのキャラが揃いました。
この編成に変えたら盤面の妖怪ぷにが見やすく、パズルの成功率も上がったので、ミニぷにパズルへ戻ります。
この頃には妖チューバーレベルが90を超えました。
11/7(土)〜11/8(日)まで「バズりまくりキャンペーン」が開催されていたので、いよいよ再生数4,000万回に挑みます!
スタミナム
スタミナムはYポイント交換で7個、ステージ1の初クリアボーナスで1個、ライブの最高再生数ご褒美で1個、応援パワーで1個貰えます(合計10個)。
他にも、ライブ後の報酬や隠しステージの東海オンエア理系が落とすとの情報がありますが、私は1個もドロップ入手することができませんでした。
再生数4,000万回に挑む前に所持していたスタミナムの数は10個です。

再生数4,000万回挑戦の様子

メンバーはこちら。プレイするミニゲームは「ミニぷにパズル」です。
まず、スタミナ10を1〜2回プレイして、その間にバズれば次からフルで戦います。
2回プレイしてもバズらなければ、20分過ぎるのを待ち、スタミナを時間経過で回復させて次のライブに備えます。
バズった時の様子がこちらです。
| プレイ回数 | 消費スタミナ | 成功数(※1) | 再生数(※2) | Ypt | 残り時間 | 妖Lv | 
| 1 | 10 | 6/7 | 123万 | 97pt | 17:34 | 95 | 
| 2 | 10 | 7/7 | 154万 | 113pt | 15:28 | 95 | 
| 3 | 40 | 7/7 | 829万 | 162pt | 13:23 | 96 | 
| 4 | 40 | 7/7 | 830万 | 162pt | 11:24 | 96 | 
| 5 | 40 | 7/7 | 830万 | 162pt | 9:14 | 96 | 
| 6 | 40 | 7/7 | 830万 | 162pt | 7:09 | 97 | 
| 7 | 40 | 5/7 | 494万 | 162pt | 4:54 | 97 | 
※1…1プレイ7問出題されます。「6/7」は7問中6回成功したということです。
※2…特定されると嫌なので正確な数字は公表しません。
バズり中に5個使用したので、スタミナムは5個残りました。

実は、ライブ後のご褒美でスタミナムが初ドロップ!

超妖魔セイキンを受け取ったあと郵便からスタミナムを受け取り、所持数は6個となりました。

まとめ
新しいイベント形式ということで、戸惑いや不明な点が多く、4,000万回再生に挑む決意がなかなか固まりませんでした。
1番の原因はスタミナムがドロップしなかったことです。
フレンドへのお助け報酬が今回のイベントでは手に入らないので、これまでのおはじき/ゴルフやゲートイベントに比べ、お助けされる機会は少なく感じました。
ライブ後の報酬でスタミナムがドロップすることは判明しましたが、もっと早くに落ちて欲しかったというのが正直な気持ちです。
再生数アップのキャラを揃えたこととバズりキャンペーンが来たことで、ようやく挑む決心がつきました。
最後のプレイで気が緩み失敗もしましたが、バズった10分間でしっかり再生数を稼ぎ無事に4,000万回再生を達成することができてホッとしています。
今後は、理系のステージでスタミナムドロップ調査の再開、Yポイント稼ぎ、フレンドのお助けなどをしてイベントを楽しもうと思います。
それでは、1人でも多くの方が超妖魔セイキンをゲットできますように!
 
      
 
             
             
             
             
                 
       
       
       
       
            
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント その他イベント UUUMコラボ