【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

おひさのさささ

返信(14件) 2021年6月29日に返信あり

貰った改造をリア友に渡して、オフラインで改造は違法じゃないと言い張る&正論を言ってる人(名無しさんや他の人まで)を煽り散らかして逃げました

ただ、オフラインの改造は本当に
違法じゃないんですよね
オンラインの場合は利益損失による
偽計業務妨害になるみたいですが

リンクが張れない…
調べたらオフラインは本人の自己責任で
合法のものがほとんどです
調べたら出てきます
しかし、B1等の場合はした瞬間に
即オワコンみたいです

まぁ、前科があるからいろいろ
知ってるだけですが…
お役に立ててよかったです
あと、ちなみにですが
改造QRやハック等は違法では
ないみたいです
なんでも、データ本体を
書き換えてないとかで

どちらも基本的に違法ではないですね
自分で改造してないですからね
特に問題はないかと
ですが、妖怪の場合はデータが
書き換えられてるのでグレーですかね
まぁ、ログに残るほどでもないので
問題があるわけではないと思います

もし違法でも、違法なだけで捕まったり
する可能性はまず、あり得ないでしょう
違法と犯罪は厳密には違いますから

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  5. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!

新着コメント

トップへ