【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

最近交換板で「出来れば無償がいいな」っていうスレ見るのですが無償って交換相手が提案するんじゃないですかね
自分が欲しい妖怪は対価のもの(レートに釣り合って相手が希望しているもの)を出すのが普通だと思います。しかも「無償がいいな」って書いていた方妖怪結構持ってますし…
一応私の意見です。
皆さんはどう思いますかね?

返信(7件) 2022年2月13日に返信あり

低レートの妖怪書いて出に相談って書いて暗に無償がいいなってことを主張されるよりは無償でって書いてくれた方がスッキリって感じはありますけどねwまぁ見ててダサいですが
結局妖怪結構持ってるのに無償を提案してる時点でダサいですね
DL1体とかレア魂素材すら出せんのかって思いますですおすし

名無しさん 確かに無償って堂々と書いてもらった方がいいです
      ね             

相談って書く人多すぎなんだよなぁ。。
レート表にないもの求めて相談とかもはや悪質まであります
出せないものとかある程度かいとけばいいのに。

結局何出せばいいか分からず相談って書くケースが多いですからね(自分も相談って書いているんですけど出せない妖怪や妖怪の提案は少ししています)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】バスターズTの遺跡ダンジョン一覧!
  5. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!

新着コメント

トップへ