【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(14936件)

パンドラ、チャージ
エルシャクレロ、ブロ(自由枠)
ヒーローニャソ、チャージ
のぼせトンマン、ブロ
お一人様、ブロ
ホリュウ、ブロ黄泉

今までチャージパで怨念対策はブロしし丸かコアラ、福禄寿あたりだったけど、チャージ要因にパンドラ入れて対策してみた
地味に必殺打つたびにガードしてくれるから活かせてるとは思う
溜まるの遅めだから他の妖怪は耐久高めのテンプレ

返信(97件) 2024年11月10日に返信あり

17

黒鬼呂布、腕輪
黒鬼呂布、腕輪
ムリカベ、軽減
マイニャン、きび団子果実
ボーイ、崩し
ボーイ、崩し

地味にw陣というね
ボーイと追撃で削った後は呂布を後列に下げつつムリカベを壁にして耐久しつつほぼ常にバフありの呂布で殴ります
勝率は言うまでもない(

18

メカオロチ、隠密
ヤマトボケル、ブロ
コアラニャソ、我慢
ニャン魔女、果実
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、山田(猛虎でもブロでもダクガでも)

まあまあ強いと思う
コアラでアタッカーを封じつつ反転したメカオロチは物理必殺受け、アタッカーと意外とできることが多い
ブロ持ち少ないのでニャン魔女は果実にして後列の火力をニャン魔女が死んでも下げないために山田マイニャンを入れてます

ヤマトボケル、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
ヒライ神、山田
ヒーローニャソ、ブロ
トオセンボン、ブロ
マイニャン、魔女我慢

トオセンボンがスキル我慢でステータスも優秀、必殺も守りバフで優秀だったので入れてみた。
ただ、雷苦手なので時空神に弱くなると思ってヒライ神でカバーしつつ火力不足を山田で補った感じ。

20
ゴリ押し連射

先代エンマ、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
万尾獅子、怨念
ヒーローニャソ、無敵
マイニャン、魔女ブロ
しきるんじゃ、果実

先代貯まるの早いから万尾獅子と必殺の範囲の相性いいね
万尾怨念って太陽神に弱い印象あるからしきるんじゃ入れつつ壁薄いからヒーローニャンは時空犬とゴリ押しメタで無敵にした

黄泉元帥、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
ゲンマ将軍、ブロ
お一人様、ブロ
すずめ、無重力
マイニャン、魔女無敵

武器持ってるキャラは迫力凄いものかと思って雑に入れましたよ
溜まるの遅い分前列の火力凄そう

22

大ガマ、ブロ
ドジラ、ブロ
タコ恨み、我慢
コアラ、我慢
タコ恨み、ブロ
マイニャン、魔女ブロ

コアラとタコ恨みを使ってみたかった(いつも怨念にかもられるから)
普通に前後列の必殺、反転してほぼガード無視の火力の大ガマが吹っ飛ばしつつ床喰らわしてくるのはなかなか面白そう
ただ、普通に床消しに弱い
今度アレンジしてチャージパにしてみたい

黒鬼呂布、隠密
やまと、隠密
ミーフー、ブロ
白壁、軽減
決めて魔王、ブロ
ゴルニャン、ブロ

ミーフーゴルニャン決めて魔王でバフかけまくりたかっただけ
普通に壁も硬い
あとテンプレ多く入れすぎた

24
猛毒ホリュウを高火力連射にしてみただけ

ホリュウ、猛毒山田
福禄寿、ブロ
博士、ブロ
獅子丸、ブロ崩し
マイニャン、魔女山田
J、ブロ

最初考えた時はこれまだ見たことない構成だぞ!って興奮した
ただ、猛毒が活躍できているかは謎
ヤマトボケルとかは猛毒で処理しずらいから獅子丸は崩し入れてるよ

25
動けない速射

ヤマトボケル、ブロ
ズラビス、ブロ
獅子丸、ブロチャージ
マイニャン、マントチャージ
インチキン、チャージ
紙隠し、ブロ

入れ替え待機時間は既存で見たことあったけど作ったことないから真似させてもらいます。
床と速射で作ってみようかしら
壁が結構薄くて後列は貯まるの遅いから改良はできそう

26
動けない床パ

S犬、チャージ
時空神、ブロ
A頭巾、無敵我慢
タコ恨み、チャージ
インチキン、チャージ
紙隠し、自由

なんか微妙なんだよな
あとブロ時空は久しぶり

27

バニーミント、無重力
暗黒神、ブロ
白壁、山田
ホリュウ、ブロ山田
イヌニャン、果実
マイニャン、魔女ブロ

通常アタッカーでバニミン。暗黒神はバニミンと範囲が補えるので入れた。
あと暗黒神は怨念ギリギリ耐えずらいからゴーケツ陣張ってる。

28

ボケル、ブロ
ドジラ、ブロ
コアラ、我慢
デビビル、ナガバナナ魂
ダイナシー、我慢
腰パン、ブロ

弱い
ドジラダイナシー、デビビルはコアラで化けるのが面白い

28

ムリカベ、軽減
ムリカベ、軽減
ムリカベ、怨念
笑うツボ、ブロ
ダイナシー、我慢
ダイナシー、我慢

シンプルイズベストですか
こんなptはもう作りません

30

黒鬼呂布、ブロ
磯の波、ブロ
鎧さん、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
ヒーローニャソ、我慢
マイニャン、魔女我慢

やっと30
固いptっていいよね
とかいいつつヒーローニャンをめちゃくちゃ使ってるんだけども

31

ロボニャン、隠密
ヒーローニャソ、我慢
イソノナミ、ブロ
毘沙門天、ブロ
マイニャン、魔女我慢(自由?)
ゴリダルマ、ブロ

案外マイナー使えたかな?ゴリダルマ使いたかったからせっかくなら、全体固くして氷苦手カバーのために隠密ロボニャン使ってみた。(連射と犬相手に固い隠密持ちが欲しかった)
毘沙門天は必殺溜まるのが遅いのでそこは力も高いごりダルマで火力をカバーしたい。
ロボニャンいるからタコに弱いのかと思いきや、毘沙門天とヒーローニャンいるからそこまででもなく、水マイニャンの弱いのかと言われるとイソノナミで受けられるしなんともいえない

32

フユニャンS、ガード無視
ヤマトボケル、ブロ
キンタロニャソ、ブロ
しし丸、ブロ我慢
トーシロザメ、ブロ
マイニャン、魔女我慢

ワルノリンみたいに無重力持たせながら殴れるキャラはロマンね

33

やまたソ、ガード無視
先代、ブロ
うなぎ、ブロ
百々目鬼、ブロ
ヒーロー、無敵
マイニャン、魔女ブロ

ゴリ押しに連射とトドメ混ぜれただけで満足
百々目鬼は気分です。素早さ低いから必中は続投して欲しかった

やまたんのスキルがガード無視なので装備は別のでいいと思います。

34

黒鬼呂布、隠密
牛耳る、ブロ
エンマ大王、ブロ
ホリュウ、山田ブロ
マイニャン、魔女我慢
ヒーロー、我慢

守りが高い妖怪を多く組めました
エンマ大王は元々火の鳥でした

35

イソノナミ、ブロ
火の鳥、黄泉
ミカエリ、我慢
ヒーローニャソ、無敵か我慢
ホリュウ、山田山田
マイニャン、ブロ魔女

クセつよpt気持ちええ(強いかは何故か別)
イソノナミはズラビスなどでも代用できると思います。
(耐久が低いのでより対ゴリ押しでpsが求められますが)

てかミカエリはこのptならブロでもいいかもしれん
火の鳥と運用できてるし

黒鬼呂布、ブロ
マスクド、ガード無視
火の鳥、ブロ
お一人様、ブロ
ヒーローニャソ、無敵
マイニャン、魔女我慢

久々に普通の連射
黒鬼呂布とマスクドで崩し力は凄そう

37

Uロボ、隠密
ヒーローニャソ、ブロ
火の鳥、山田
万尾、ブロ妖気
トンマン、ブロ
マイニャン、魔女我慢

うーんUロボ火の鳥だから我慢持ちをもっと増やしたかった…
まあでも床は強いし連射も万尾のおかげもあって弱すぎるわけでもないし装備も好みなのでヨシ

38

くさなぎ、隠密
犬神、自由
トンマン、ブロ
万尾、ブロ無敵
しし丸、無重力、自由
マイニャン、魔女ブロ

万尾使いたかったのでヒーローはなしです、
妖怪ウォッチ2を意識しました(犬神、くさなぎ)
犬神ってなんで使われてないんでしょうね、必中スキルで全体のステータスも安定しているのに

39

黒鬼、ブロ
影オロチ、無重力
ヒーローニャソ、我慢
白壁、山田
寝豚、ブロ嗅覚(必中)
マイニャン、魔女ブロ

なんか意識してないのにダブル無重力ずっと使ってるな
影オロチで突破を難しくしているつもり
連射の打ち合いは微有利だと思います
いつもの構成より壁が硬いのと隠密持ちがいるのでヒーローニャンが使いやすいかと

40

D:レックス、ブロ
福禄寿、ブロ
タコ恨み、チャージ
タコ恨み、チャージ
ホリュウ、ブロ黄泉
マイニャン、魔女ブロ

キリのいい数字なので普通に害悪を置いときます
俺はpsが微妙なのでインチキン床とかの後半の立ち回りが苦手なんですよ
なのでこのptを持ってきました
若干火力不足な気もしますが黄泉があるので案外踏ん張れます

41

黒鬼呂布、隠密
肉焼き、隠密
マスクド、ガード無視
ジャンクコシノ、ブロ果実
ムリカベ、軽減
司令官、ブロ

必殺の全体バフってコシノのスキル範囲内かわからない
入ってる前提で作ってるんだけども
地味にムリカベと肉焼きの必殺も強化されているというね
結構好みのゴリ押しが作れてよかった

42

ガランドゥ、チャージ
ガランドゥ、チャージ
コアラ、自由
先代、ブロ
老いらん、ブロ
コマJ、ブロ

コアラは無敵が多い気がしますが俺は我慢かブロが1番強いと思っています。
我慢は先代ぬらり相手にもしっかりスイッチ発動してくれるし、
ブロは後出しにはなりますが、連射相手にブロ持ちの少なさで耐久負けしやすい印象のコアラパのカバーができている気がするので。

このptは多分既存であると思います。
その場合は老いらんがそらみかマイニャンあたりに変わっていたりしてS枠はボケルとかかな
とかく床に弱いのでタコ恨みはまだしもダブル口滑らし対面は特にきついです。
床消しは2周目で動かしたいけどガランドゥがそれを許さないというね

43

コアラ、ブロ
ズラビス、チャージ
ヒーローニャソ、チャージ
大やもり、黄泉
マイニャン、山田ブロ
アメウサ、ブロ

コアラチャージパ。久しぶり
黄泉を定期的に使う呪いにでもかかってんのか
アメウサは攻守反転しても火力が増すだけで強い。
やっぱりそこが寝豚、スコップとの大きな差別化かな
なお枕返しはアゲランクもあってそこまで影響なさそう。

枕返し、ブロ
Uロボ、隠密
イソノナミ、ブロ
シングコング、ブロ
ヒーローニャソ、我慢
マイニャン、魔女我慢

うーん前のUロボ火の鳥に似過ぎかな。
枕返しのスキルが活躍できそうな隠密Uロボ連れてきましたよ
意外とできることが多い…トリベアにフリーで出せる隠密持ち、ガードしやすいから連射相手も実質装備2つ持ち(盛りすぎ)
他の連射と比べてゴリ押しがすごい楽

45

ワルノリン、隠密ガード無視
ワルノリン、隠密ガード無視
ワカランナー、崩し
ワカランナー、崩し
サルニャン、果実
ナンスカンク、ブロ

真プリチー陣で崩すptです。
爆速を入れなかった理由は単純にワルノリンにバッチをつけていないと取り付きが爆速自身に入ってしまうからです。
低耐久なので何スカンクでせめて連射メタ
サルニャンでさらに耐久しやすくしてます。
みんなに勝利数を上げたい時に使うのがおすすめです

46

暗黒神、隠密
黒鬼呂布、隠密
肉焼き、ブロ
決めて魔王、ブロ
お蔵入り、ブロ
イヌニャン、果実

暗黒の怨念耐性を陣で高めつつ低耐久寄りの壁で暗黒神のスキルを活かせるようにしてみた
ていうか普通のptばっか作ってるじゃん2連続で

47
ちょっと前の時空時空

時空、山田
黒鬼呂布、隠密
トンマン、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、魔女自由
J、ブロ

これだけ1年ぐらい前に作ったやつなんすよね
マイニャンの装備が安定しない
時空呂布だけど回復役いないからマイニャンを魔女ブロで極楽もあり

48

黒鬼呂布、ブロ
火の鳥、山田
銅拍子、我慢
マイニャン、魔女我慢
ホリュウ、ブロ山田
ヒーローニャソ、無敵

銅拍子を久々に使いました。個人的に怨念より我慢派

黒鬼呂布、隠密
白壁、山田
マイニャン、魔女ブロ
そらみ、我慢
ヒーローニャソ、我慢
ヤマトボケル、ブロ

もうテンプレしか作れなくなったのかもしれない。
チャージパにパンドラとかのまだ出てなさそうなアイディアが枯渇しちゃったの

50

ボー坊、無重力
汗っかき、ブロ我慢
ガマンモス、ブロ
笑うつぼ、ブロ
黒鬼、ブロ
風磨猿、ラッシュ

妖怪ウォッチ2の妖怪で耐久パ。
実家に帰ったような安心感。なおサドンではボーループとかそこらの耐久にボロ負けします。
相手に我慢がないことを祈りましょう(訳:諦め)

こんなにpt考えられるの普通に尊敬します!
私は最近新しいPT考えられなくなってて昔出したptの改善したやつぐらいしか最近使えてないんですよ(まあ1個結構強めのPT調整中なんですけどね)

自分は開拓するのが好きなだけなので…
他の方と強さを比べるのも烏滸がましいぐらいです。

追記:他作と言ってもらえれば誰でも使い放題なのでお眼鏡にかなうものがあれば使ってもらえると光栄です(謎の上から目線)

51
ボーイ、チャージ
酒呑童子、チャージ
S口滑らし、チャージ
頭巾、無敵我慢
ホリュウ、ブロ黄泉
Tコマ、ブロ

ブロ黄泉ホリュウがやめらんない
これがあるからしし丸→ヒーローニャン 
うなぎ→ホリュウになっちまう

52

ヤマトボケル、ブロ
先代、ブロ
コアラニャソ、ブロ
Tコマ、ブロ
ヒーローニャソ、チャージ
おひとり様、チャージ

コアラ先代は久しぶり
おひとり様チャージにしたかっただけだからそこまで強くもなく

53

クレクレパトラ、ブロ
火の鳥、ブロ
ヒーローニャソ、自由(我慢とか無敵とか)
マイニャン、魔女我慢
シングコング、ブロ
枕返し、ブロ

クレクレパトラ使いました。
ブロ運用ならワルノリンやTジバより使いやすい気がする
それとシングコングの耐久には驚かされますね。
トンマンより使ってる気がします

54

先代、ガード無視
黒鬼呂布、腕輪
ボーイ、崩し
ボーイ、崩し
ワカランナー、果実
肉焼き、ブロ

ガード無視先代を使ってみたかった
例のゴリ押しを参考にさせてもらってます
ワカランナーを入れているのは果実がどこかわからなくなりそうなので。

55

エルドラゴーン、隠密
ズラビス、ブロ
トンマン、ブロ
アメウサ、ブロ
マイニャン、魔女我慢
ヒーローニャソ、我慢


普通の対戦でも通用すると思います。
マイニャンの装備は変えても良さそうですね

56
普通のゴリ押し

黒鬼呂布、隠密
しし丸、隠密、隣接力バフ(荒くれ運用なら崩しもあり)
マイニャン、猛虎山田
エルドラゴーン、ブロ
肉焼き、ブロ
笑うつぼ、ブロ

しし丸は荒くれにするなら初期後衛でマイニャンに怨念を吸ってもらえます
笑うつぼが入っていますがしし丸が低耐久なのでぶっちゃけ怨念でもありです

57

ヤマトボケル、ブロ
J、ブロ
マスクド、崩し
エルドラ、ブロ
ヒーローニャソ、無敵
マイニャン、魔女ブロ

殴り多めの必殺連射
前作ったボケルエルドラに似過ぎる

チャージパ。

火の鳥、チャージ
しし丸、ブロチャージ
マイニャン、ブロチャージ
大やもり、チャージ
万尾、ブロチャージ
Tコマ、チャージ

地味にブロ持ち4体。
久しぶりにいいアイディアが思いついてよかった。

59

黒鬼呂布、隠密
黒鬼呂布、ブロ
マイニャン、猛虎山田
肉焼き、ブロ
シングコング、ブロ
ミーフー、ブロ

半年前勝率が普通すぎて10戦ぐらいで使うのやめた構成。
ミーフーシングコングと呂布で受けつつミーフーで耐久しつつ呂布にバフかけてゴリ押しと連射に強くならないかなーとか思ってたけどミーフーがバフかけなさすぎて火力微妙で諦めた。

前のダブル呂布にマイッカータコの方と比べると火力が…

60
普通の連射

卵の君、ブロ
メカオロチ、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
トンマン、ブロ
J、ブロ
マイニャン、魔女我慢

硬いです。

60

暗黒神、ブロ
火の鳥、ブロ
イヌニャン、果実
うなぎ、ブロ
ヒーローニャソ、我慢
マイニャン、魔女ブロ

溜まるのが遅い必殺が多いので暗黒神は心強いですね

61

黒鬼呂布、隠密
先代閻魔、ブロ
コアラ、自由
バケルトン、ブロ
ガランドゥ、崩し
ダリス、ブロ 

62

Uロボ、隠密
しし丸、ブロ崩し
火の鳥、ブロ
歌うなぎ、ブロ
万尾、ブロ妖気
マイニャン、魔女自由

隠密Uロボ結構強い。(ホリュウには注意)
スキルが場持ちいいからかもしれない。
妖気万尾と崩ししし丸のお陰で破壊力が意外とある。

63

スカイシャリマン、ブロ
ヒーローニャソ、ブロ
火の鳥、山田
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、魔女ブロ
しらきりすずめ、果実

やっとマイナーが使えましたよ。
スカイシャリマンは黒鬼呂布などの手痛い追撃を無くしつつ高い守りに攻撃必殺と優秀なのに見かけないのが不思議ですね。
何気に果実すずめを使うのが初めて。

64

ムリカベ、隠密
歌うなぎ、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
ヒーローニャソ、我慢
マイニャン、魔女我慢
パンドラ、山田

隠密ムリカベ入りの連射がリピートしたいぐらい使いやすい。
前回のボケルズラビスよりも耐久意識しました。
このptの場合は初期前衛ムリカベは安定だと思います。

65

Aカゼカモ、山田自由
先代、ブロ
ニャン騎士、ブロ
Uロボ、ブロ
ホリュウ、我慢山田
マイニャン、魔女自由

変態構築はやっぱし組めると気持ちいい。
チャージとタコにはカゼカモと先代で強く出れたらいいなぁ
ニャン騎士とUロボの相性も結構いい気がする
ホリュウは火力不足とカゼカモが我慢運用でも呂布が心細いので我慢山田です。

ブシニャン、ブロ
メカオロチ、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
シングコング、ブロ
マイニャン、魔女自由
のっぺらぼう、ブロ軽減

メカオロチの荷が重い気がする

67

トリベア、指輪
ゼロ博士、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
トンマン、ブロ
コマJ、ブロ
マイニャン、魔女我慢

なんとも言えない。
どのptともある程度は戦えそう。

68

ワルノリン、隠密無重力
総なめ、隠密
タコ恨み、チャージ
エルドラゴーン、ブロ
肉焼き、ブロ
イヌニャン、果実

床メタ増やしたゴリ押しです。
(床にもフリーで動けるワルノリンと火力抑制の総なめ)
タコ恨みは犬メタ、壁が薄いのでミラーメタと一体だけでもできることは多いです。

さとりちゃん、ブロ
寝豚、怨念
Uロボ、ブロ
しし丸、ブロ崩し
トンマン、ブロ
マイニャン、魔女自由

怨念寝豚を使いたかっただけ。
正直範囲を考えるなら怨念万尾ですが、ゴリ押しや床と受けの汎用性が高いのが怨念寝豚のいい点ですよね
地味にSランク一体

70

メカオロチ、ブロ
汗っかき、ブロ我慢
マイニャン、ダークガード無重力ゴーラブ
ムリカベ、軽減
ダイナシー、我慢
ダイナシー、我慢

完全ヒーラーにしたマイニャン、サドパと相性いいですね。
笑うつぼと違って壁をさらに固くしないといけないのがさらに枠の圧迫になっていますが。

71

だララダンビラ、ブロ
トーシロザメ、ブロ
マイニャン、魔女無敵
ヤマトボケル、ブロ
なまなまはげ、隠密
牛汁、ブロ

ダブルで物理反射持ち入れられた。(地味に範囲補ってる)
なまなまはげはゴリ押しキラーと必殺要因
最初は焼きおにぎり入れようとしてました

72

ケマモン、ブロ
毘沙門天、ブロ
犬神、自由(指輪、山田、無重力、ブロ、我慢とか?)
万尾、ブロ無敵
ヒーローニャソ、ブロ
マイニャン、魔女自由

犬神毘沙門天って範囲補ってるしスキルもカバーできてるし強くね?ってなって組んだ。
ケマモンが強い

73

イソノナミ、ブロ
エルシャクレロ、ブロ
じめりんぼう、チャージ
ヒーローニャソ、チャージ
ホリュウ、ブロ黄泉
タコ恨み、チャージ

俺が使っていて楽しそうなのを組んできましたよ
床消しない分タコ恨みで犬メタ、壁を厚くしつつコントラスト?見栄えが良くなるようにしました
(青、赤)

74

頭巾、無敵我慢
口滑らし、チャージ
時空神、チャージ
J、ブロ
ホリュウ、ブロ黄泉
ズラビス、ブロ

(察し)
連射に少し強くしました。ミラーのメタもあってズラビスは入れてます。(こちらに実質我慢持ちやダイナシーがいないので)
アゲランクに関しては自由です。
俺は犬をAにするより頭巾をAにする派です。(ミラーで2、3ターン内に頭巾のバフをかけないと相当まずいので)

75

総なめ、チャージ
ズラビス、チャージ
老いらん、ブロ
コアラニャソ、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、ブロ山田

総なめは元々守り振り派でしたがどの個体でもみーらは耐えそうにないので力振り派です。(このptの場合は守りでいい)
老いらんって良いですよね。強キャラ感がすごいし、立ち振る舞いが好きです

76

ゴーキングデット、ブロ
ルビーニャン、ブロ
難陀竜王、指輪
マイニャン、魔女無敵
寝豚、ブロ嗅覚
ヒーローニャソ、ブロ

ルビーニャンの力が高かったので使ってみたかった。
ゴーキングデットもこのptそんなに怨念に強く出れないので、エルドラの無駄行動で守りがさらに上がるのはありがたい。

77
ラッキーナンバーなのでツチノコ入り耐久連射

ツチノコ、チャージ
白壁、隠密
ヒーローニャソ、自由
マイニャン、魔女我慢
ヤマトボケル、ブロ
メカオロチ、ブロ

ツチノコは待機時間が短いので隠密持ちを入れて生かしやすくしました。隠密白壁は久しぶり。

78

エルドラ、ブロ
先代、ブロ
マイニャン、山田猛虎
肉焼き、ブロ
Tコマ、チャージ
ヒーローニャソ、チャージ

ヒーローニャンは開始すぐに移動させて妖気をためますが、Tコマは後衛でもいいと思います。
あくまでゴリ押しメインなので肉焼きとSランク片方は出すことを意識すると勝ちやすいかと
前のしきるんじゃ入りの先代呂布のアレンジです

79

時空神入り速射

時空神、チャージ
しし丸、ブロチャージ
老いらん、ブロ
マイニャン、主導権チャージ(自由)
J、ブロ
ホリュウ、ブロ軽減

なんともいえん
時空の必殺打ってからの連射が楽しそう
さすがにしし丸をヒーローにすると怨念が怖いのでブロチャージです。

80

スイカニャン、ブロ
福禄寿、ブロ
暗黒神、ブロ
お一人様、自由
マイニャン、山田猛虎
ホリュウ、ブロ山田

スイカニャンは物理受けもできるぐらい守り高いです。
お一人様は山田とかでも面白そうですね

81

Uロボ、ブロ
銅拍子、無敵
シングコング、ブロ
ホリュウ、我慢山田
マイニャン、魔女ブロ
ズラビス、ブロ

連射性能は普通ぐらい。
硬い構成が好きだから銅拍子は使いたいとは思ってるんだけど、どうしてもパンドラと似てて壁の後ろに置く専用って感じの妖怪だからガード解いちゃうのが結構多くて扱いが難しい。

82
高火力連射

コアラニャソ、我慢
大やもり、隠密
マイニャン、ダクガ無重力
ニャン魔女、ブロ
牛汁、ブロ
ヤマトボケル、ブロ

おおやもり、ヤマトボケル、牛汁と反転させると高火力になる妖怪を多く入れています。
ダクガを入れて大やもりはブロッカーがスキルなので耐久力も高いです。
ニャン魔女のガードする時の挙動が凄い好き。

83

司令官、ブロ
黒鬼呂布、隠密
ヒーローニャソ、ブロ
しし丸、ブロ無敵
火の鳥、山田
マイニャン、魔女ブロ

司令官つっよ…水耐性だから火の鳥のカバーできるし
黒鬼呂布にバフをかけつつ連射で崩します(地味にダブル陣)
果実魂を誰かに装備させてもいいと思います。

84

ヤマオカミ、ブロ
オレリュウ、山田
ニャン魔女、妖気
Uロボ、ブロ
マイニャン、山田ブロ(岩)
ホリュウ、山田ブロ

舐めてたけど頭巾のバフが入ったオレリュウの必殺って結構火力出るから山田採用。
ニャン魔女を妖気にしてるにはヤマオカミのノーモーションで不意打ちが決まりやすいから。
まだまだ試作段階なのでそこまでだとは思います

85

ヤマトボケル、ブロ
タコ恨み、我慢
タコ恨み、ブロ
マイッカー、ブロ
マイニャン、魔女無敵、水
D:レックス、ブロ

タコで床張り→マイッカーで吹っ飛ばしDレックスで強制移動
という感じです。
連射性能はそこまで求めなくてもいいと思うのでマイニャンは回復技でもいいかもしれません。

86
土器入り連射

土器、ブロ黄泉
ヤマトボケル、ブロ
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、魔女我慢
歌うなぎ、ブロ
イソノナミ、ブロ

うーん、いらねぇ…(苦笑)
自分のptを組む腕がまだまだ甘々なのが大きいですが

87
噴火

弁財天、自由
あっそう火山、ガード無視
コアラニャソ、ブロ
オレリュウ、自由
ダリス、ブロ
ヤマトボケル、ブロ

攻撃が火属性になる…守りが83位?
ガード無視にしてアタッカーにすれば火耐性に大ダメージなのでは?(オレリュウいるから太陽神とかでいいんじゃ…)
火の鳥、肉焼き、など刺さる壁が多いですね
折角なので弁財天も入れてみました。

88
普通の連射。

マスクド、ガード無視
肉焼き、ブロ
火の鳥、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
ヒーローニャソ、無敵
マイニャン、魔女ブロ

特にいうことなし。似た構成作りすぎて忘れたね

88
復活山田

ししまる、腕輪崩し
マイニャン、魔女山田
トンマン、山田
万尾、ブロ無敵
パンドラ、山田
ヤマオカミ、ブロ

特にいうことなし
腕輪崩ししし丸なんて使うのいつぶりなんだか

89
腕輪ゴリ押し

エルドラ、腕輪
黒鬼呂布、腕輪
肉焼き、ブロ
お蔵入り、ブロ
ムリカベ、軽減
マイニャン、イサマシ、きびだんご果実

「バフをかけずにお化け火力を出したい」ということでダブル陣で腕輪ゴリ押しを作りました。
腕輪呂布は是非ともオリジナルの構成でも使ってみて欲しいです
追撃がない分、陣と腕輪でものすごい火力が出ます

91[90のおまけ]

黒鬼呂布、腕輪
どんちゃん、無敵
ジャンクコシノ、ブロ隠密
決めて魔王、ブロ
イヌニャン、果実
ムリカベ、お守り

どのぐらい火力出るんだろう…wktk
バフ入れば魔王もいるので、ほとんどの妖怪はワンパンだと思います。コシノ入りゴリ押しは、肉焼きムリカベなど恩恵が受けられる妖怪も多いのでオリジナルでも使ってみてはいかがでしょうか

92

ワルノリン、ブロ無敵
ステーキング、ブロ
ホリュウ、我慢山田
ヒーローニャソ、ブロ
イソノナミ、ブロ
マイニャン、魔女我慢

ステーキングが暗号資産のなんちゃらほうちゃらの仕組みであることを最近知った俺氏(理解能力は乏しい模様)
ステーキングって普通に強いっすよね、寝豚使われるならステーキングも流行ってくれ…

93

天狗、団扇
火の鳥、ブロ
万尾、ブロ無敵
ホリュウ、山田山田
シングコング、ブロ
マイニャン、魔女ブロ

山田山田ホリュウでトリベアワンパンしてぇ…
↑800とか出るかな?
万尾はゴリ押しメタと天狗の範囲補えてるので採用
無敵魂が強すぎる。

94
一発屋

エルドラ、ブロ
ゴーキングデッド、ブロ
ロボニャンUSA、ブロ
ロボニャンUSA、ブロ
万尾、ブロ無敵
マイニャン、魔女ブロ(回復技)

自爆って力依存だっけ…だとしたらUSAの方が火力結構高いね
地味にブロ統一。ダブル陣。前後列の2列範囲必殺なし。
ユニークなptができたねー、復活もないからこそ一発屋

95
チャージパ。

汗っかき、ブロ軽減
ワルノリン、チャージチャージ
ワルノリン、チャージチャージ
J、ブロ
ウィスパー、ブロ
ウィスパー、ブロ

待機時間2で装備剥ぎ取った壁に高速でクリティカル一列をきめられる、ロマンパ
地味にウィスパーも待機時間2になるから同時に動かせるはず

96

ドジラ、我慢
D:レックス、我慢
汗っかき、ブロ我慢
ツチノコパンダ、チャージチャージ
甘んじる、チャージ
ムリカベ、軽減

耐久のツチノコパンダの開拓をしてみたかった。
待機時間3で装備枠2、取り付きでもじわじわ回復できる
さらにニョロロン陣まで組めるサービスっぷり
タコ恨み怖い時には無重力チャージも良さそうです

対タコPT(◯ーらさんのアレンジ)
魔女@指輪
弁財天@隠密     ーーー
ホリュウ@ブロ妖ゲ  舞ホー
ブロ岩舞猫@山田   魔ーー
オレリュウ@果実
自慢@ブロ  ※準備で舞猫と弁財天を入れ替えます。
◯ーらさんのptは魔女s、黄泉果実ミーラ、舞猫の型違いですが自分は果実要因にオレリュウ、猛虎舞猫はブロ山田で火力upS枠に自慢(使いたかった)を入れてみました。自慢はボケルやホリュウでいいと思います。残念ながらタコとは当たりませんでしたが他のptにもやれないことはなかったです。サドン固くするなら舞猫猛虎、ボケルでいいと思います。

エルドラ@隠密
火の鳥@山田
保留@我慢山田
tコマ@山田
俺流@無敵
獅子丸@ブロチャージ
圧倒的火力が持ち味です

返信(7件) 2024年11月3日に返信あり

オレリュウに魔女ないのにホリュウと獅子丸エルドラって強いん?

殴りメインなのでそこまで問題ないですね。
相手に魔女がいる場合はただ乗りできますし
まあ強いかと言われればそこまでかもしれませんけど‥

対魔女でただ乗りはまあ運として有利対面が不利対面より少ない気がする
壁薄いのに隠密持ちでさらに薄くなってるからコンセプトを絞るのはどう?
魔女使いたくないんだったら壁厚くしてゴリ押しと魔女連射相手に強く出れるようにするとか

まあそんなにガチパとして紹介してるわけではないので‥
アドバイス感謝致します。

確かに装備見ればそうだな
変にコメントしてすまん

今のままでも他の山田持ちがガードしたまま必殺受けられないからししまるで受けれるようになってるし

50連勝いったパーティー、ゴリ押し連射
エルドラ@ブロッカー魂
パンドラ@山田魂
獅子丸@ ブロッカー魂、我慢魂
プリチー大滝魔女っ子マイニャン@我慢魂
総ナメ@ガード崩し魂
ミーフー@ブロッカー魂
攻撃力と素早さが高いので削り合いに強いです。

【最大20連勝以上】勝率9割の激強タコドラの紹介
エルドラ@隠密
エルドラ@ブロ ー舞ー  ※準備で獅子丸、舞猫を
タコA@我慢  ー獅タ    エルドラと交換します。
タコA@ブロ  ーーー
ニョロ大滝魔女舞猫@山田
獅子丸@無敵(もしくはブロ)果実orうなぎ@ブロ
よっぽど相性が悪くないかぎり負けませんでした。舞猫、獅子が初期前衛なのは舞猫の行動を早くするため、獅子のバフをエルドラに撒きたいから(撒けなくてもOK)、エルドラは初期前衛でも足が遅いためそこまで行動が後になっても変わらないからです。
このptは黒タ...

続きを読む...

返信(3件) 2024年10月30日に返信あり

無敵果実タコでカバーできてて、ブロ持ち少ないから苦手対面のゴリ押しにターン稼げてていいね

これは個人差あるけど獅子丸は交代せずに初期前衛のままでいい気がする。
理由は対連射で我慢潰しいると盤面に出しずらい妖怪多いから、最初にエルドラにバフ撒けた方が崩しやすくなる気がする

獅子丸前衛のままもいいと思います!私はエルドラ2体が殴って相手の壁を削るのが好きなのでエルドラ2体出してますが獅子丸前衛でも十分強いと思います。

いやまあそれでもエルドラ2体とも初期後衛だから支障はなさそう

結構強い山田時空
時空@山田
イサマシ魔女大滝舞猫@隠密
総なめ@ブロ
メカキュウビ@ブロ
獅子丸@ブロ軽減
お一人様@ブロ
ーーー
ー舞ー
ー総時
床意識ならメカキュウビをuロボでも強いと思います。

返信(4件) 2024年10月28日に返信あり

魔女隠密と山田時空が似とる
俺の見て山田時空組んでくれてたら嬉しい

確かにメカキュウビはメカオロチかUロボでも強そう

用無しさんの山田時空を見て組んではないですね…
因みにメカキュウビにしたのは必殺の奇襲性と時空の必殺効果が地味に相性いいからですね
(ブロ総なめもいるので案外メカキュウビでも床に勝てました)

俺ちょっと前に付和雷同っていう名前で出したんだけどそれでも違う?
まあどうでもいいんだけども

確かに時空いるからメカキュウビも使えそう
たまる速さがわからないが

それでも違いますね。因みに貯まる速さは時空と同じぐらいのはずです

皆の編成をみたいです。

返信(1件) 2024年10月27日に返信あり

メカオロチ、ブロ
パンドラ、山田
ヒーローニャソ、我慢
マスクド、ガード無視
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、魔女ブロ

適当に考えたやつですがどぞ

ヤマト@ブロ
福禄寿@ブロ
獅子丸@チャージ2
ニャン魔女@ブロ
ジめりン@チャージ
マイニャン@山田猛虎

タコ以外はまあまあま甘勝てる。
福禄寿入れるから魔女持ち入れて、そうなると殴りより必殺の火力上げたいと思い獅子丸を福禄寿で怨念ケアできるからチャージ2にして、床に抗いたかったから後列の火力上げとサドン対策に山田猛虎入れた。

返信(25件) 2024年11月5日に返信あり

ガチで使うならやまとはエルドラでいいかもね
我慢スキル持ってなくても相手の呂布は獅子丸とマイニャンに福禄寿の回復絡めれば余裕で受かるし

ヤマトがやまとじゃなくてヤマトボケルのことを指してるならすまん

2
黒鬼呂布@ブロ
黒鬼呂布@ブロ
口滑らし@チャージ
バカ頭巾@無敵我慢
タコ恨み@チャージ
マイッカー@チャージ

怨念相手に弱いタコ恨みはチャージ後に引いてゴーケツ陣+ガードしやすいマイッカーと呂布で除去してから安全に出せるから犬ボーイの耐久意識向けかな?(地味に火耐性)
ダブル呂布は力大アップバフかけないと微妙だと思ってたから耐久ある割に火力押し付けられてて楽しい

3
パンドラ@山田
マスクド@ガード無視
ホリュウ@山田ブロ
メカオロチ@ブロ
ヒーロー@耐え
マイニャン@魔女ブロ

連射の打ち合いで耐久レースに勝てなさそう

4

ボケル、ブロ
ズラビス、ブロ
ししまる、ブロ我慢
ムリカベ、隠密
アメウサ、ブロ
マイ猫、魔女我慢

ムリカベは後出しでも大丈夫
アメウサは寝豚、万尾獅子とかでも代用効くかも

エルドラ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
肉焼き、ブロ
しし丸、無敵無重力
おひとり様、ブロ
マイニャン、魔女我慢

エルドラ隠密にするか迷ったけど無敵無重力入れたかったから、縦型の方が安定すると思ってブロにした

エルシャクレロ、ブロ
のぼせトンマン、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
シロカベ、山田
マイニャン、魔女我慢
すずめ、無重力

使いたい妖怪使えたから満足
すずめ落とされたら全体の火力落ちるからのぼせトンマンは歌うなぎ、しし丸でもよさげ

エルドラ、ブロ
黒鬼呂布、腕輪
肉焼き、隠密
決めて魔王、自由
ムリカベ、軽減(お蔵入りとかでもいいかも)
イヌニャン、果実

できるだけ使ったことない装備つけたい
腕輪呂布がバフかける前にどれくらい火力でるのか気になる

黒鬼呂布、ブロ
ヤマトボケル、隠密
Mr.スコップ、ブロ軽減
ニャン魔女、ブロ
ホリュウ、我慢山田
マイニャン、ブロ山田

隠密ヤマトボケルとかいうチャージぐらい変態の装備使えたので満足。
アメウサといいMr.スコップといい必殺連射は全後列は開拓されてるけどA以下の補助?的な盾必殺はあまり使ってる人が少ないから組み甲斐があるね
あと何気に山田ブロマイニャン使うの2年くらいぶりかも
魔女我慢ずっと使ってたもんで

黒鬼呂布、ブロ
エルシャクレロ、ブロ
司令官、自由
バケルトン、隠密
イヌニャン、果実
お蔵入り、ブロ

司令官を使ってみたかった

名前の通りパーティの構成から装備まで満タンのゴリ押しにそっくりですね
パクりはよくないですよ

ゴリ押しなんて似るもんだろって言いたいところだけどにさせたのは事実だから満タン氏に謝罪します

ていうか貴方敬語使ってんのか呼び捨てしてんのかわからない

別に全妖怪完全にパクられてるわけでもないし
似せてるってはっきり言ってくれてるので気にせんでいいですよ
それより掲示板にほぼ貼ってないゴリ押しをよく似せられたなぁって感じ

もし似せてなかったとしても長い間ゴリ押し組んでるから誰かしら後から似たパーティ作る人も出てくるやろうし
名無しさんもそんなに目くじら立てんであげて

謎に擁護してもらってるけどすいませんでした
調子乗りました

大やもり、無重力
ズラビス、ブロ
ししまる、ブロ我慢
万尾獅子、ブロ無敵
黄泉天狗、果実
マイニャン、魔女我慢

ちょっと前の構成に似てるしあんまりかも
大やもり君白壁と違って範囲広いのに火耐性で優秀すぎ
地味に黄泉連射なのにズラビスと果実で回復多い

確かに編成がかぶることがあってもおかしくはないとはいえ、好き勝手パクっていいよとは満タンは言ってないから
ほどほどにしといた方がいいよ

ヤマオカミ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
静電気、山田
タコ恨み、山田
オレリュウ、ブロ
マイニャン、魔女ブロ(土)

結構前のリメイク
静電気は口滑らしでも大丈夫

黒鬼呂布、隠密
太陽神、山田
コアラニャソ、ブロ
万尾、ブロ軽減
どんちゃん、果実
寝豚、ブロ軽減

この並びずっと前からやりたいとは思ってたけど戦績最低のしか作れなくて断念してた。
マイニャンいない分アタッカーを引かずに攻撃し続けたいから、連射相手にも長く出しやすいブロコアラ入れたり
雑に力高い2体入れてみた
フリーで使う分なら楽しそう

トリベア、ブロ
ゼロ博士、ブロ
オレリュウ、自由
アメウサ、ブロ
ホリュウ、山田チャージ
マイニャン、マントベリーチャージ(土)

ネタパ

対魔女連射でホリュウは多分相手の獅子丸よりたまるの遅いから受けてから刈り取れるように山田チャージ、
床消し入れる枠ないのでまいにゃんはマントチャージ、
ホリュウも火耐性になっててマントベリーだからタコ恨みに強い

怨念ガードしたまま受けずらいから博士とトリベア入れて、陣要因と壁でアメウサ、
アメウサは時空神なんかに弱くなっちゃうのでオレリュウブロはありだと思ってます

黒鬼呂布、ブロ
老いらん、ブロ
マスクド、ガード無視
アメウサ、ブロ
枕返し、ブロ
マイニャン、魔女自由(ど根性)

盾連射、強いのかはわからん

Uロボ、ブロ
Uロボ、ブロ
恐竜、我慢
恐竜、我慢
ロボノコ、自由
汗っかき、ブロ自由

試作段階の耐久
一方的に攻撃される床とトリベアをメタッたつもり
壁薄くなるから代わりに耐久高い回復役を開拓しようと思ったらロボノコの守りが200超えてることを知ってウッキウキになった
ただなんで妖術が回復じゃないんだよ…TT
素早さもそこそこで取り付きも守り上げてくれるからそこは素晴らしいんやけども

使っていてまあまあ楽しかったネタpt
魔王@隠密
獅子丸@腕輪サキちゃん魂(中央時力up)
呂布@ブロ  ー魔ー
火の鳥@ブロ ー獅ー
のぼせ@ブロ 火ーー
イサマシ魔女大滝舞猫@ブロ
獅子丸の超高火力必殺で一掃するptです。バフなしで300、バフありなら400ダメくらい出せました。実用性出すなら獅子丸腕輪必中、舞猫山田猛虎、火の鳥をブロズラ、魔王を床消しでいいと思います。

返信(1件) 2024年10月18日に返信あり

獅子まる片方ガード無視にしたり火の鳥を先代エンマにして決めて魔王を床消しにしても面白そう(既に書いてある)

対戦のptを作ってみたんですけど、下に書いてあるptって強いと思いますか?ご意見お願いします。
ヤマトボケル@ブロッカー魂
火の鳥@ブロッカー魂
ニャン魔女@我慢魂
獅子丸@ブロッカー魂、我慢魂
マイニャン@ラッシュ魂
スキル ダークガード 妖術 極楽の術
必殺技 ゴーゴーラブニャン
Tコマさん@ブロッカー魂

返信(1件) 2024年10月15日に返信あり

強いて変えるなら獅子まるを歌うなぎ、まいにゃんをとことん吸血と山田猛虎に変えてTコマさんは自由枠かな?
変えすぎて参考にならんが

ボケル、ブロ
火の鳥、ブロ
まいにゃん、山田猛虎
うたうなぎ、ブロ
ニャン魔女、我慢

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  5. クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ