【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(14936件)

183

マイニャン、猛虎チャージ
ホリュウ、山田チャージ
Tコマ、ブロ
オレリュウ、自由
黒鬼呂布、ブロ
ヤマトボケル、ブロ

チャージパで、前々回はパンドラチャージ、前回はトリベアで怨念は対策してましたが今回はシンプルに猛虎チャージです、
ホリュウがl山田チャージの理由は前回と同じです。
(獅子まるの必殺を受けてから狩れるので、)

返信(100件) 2024年11月19日に返信あり

184

アメウサ、ブロ
アメウサ、ブロ
コアラ、我慢
Sタコ恨み、ブロ
Sタコ恨み、我慢
マイニャン、魔女ブロ(回復技)

俺はアメウサヒーローニャンが好きなので構成でたびたび出てきます、
今回は前回(膨大)のコアラアメウサのリメイクです、
コアラタコ恨みにハマっているので、(あと回復タコ恨み)
反転して力が上がったアメウサとタコ恨みの床で狩ります。
正直前回の回復タコ恨みの方が強いです、

メカオロチ、ブロ
タコ恨み、我慢
タコ恨み、ブロ
歌うなぎ、ブロ
マイニャン、魔女無敵(回復技)
パンドラ、嗅覚

185

Uロボ、崩し
バケルトン、隠密
コアラ、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
司令官、ブロ
ガランドゥ、怨念

久しぶりの。
ガランドゥ怨念は楽しいです、

186
頭巾入り連射

バカ頭巾、無敵黄泉
パンドラ、軽減
しらきりすずめ、無重力
ヤマトボケル、ブロ
マイニャン、魔女自由
ホリュウ、ブロ山田

バフ先はホリュウとパンドラに絞って黄泉に合うかたすかしを入れました。
まあまあ強い。壁が若干足りてないから頭巾果実は第二候補であり。

187

エルドラ、隠密
太陽神、隠密
からやぶり、果実
静電気、ブロ
静電気、無重力
肉焼き、ブロ

弱いです。からやぶりを使う時にからやぶりじゃないとできないことが採用するほどの理由にならない。

188

本日のラスト。(朝日が昇るまでは今日理論)

エルドラ、隠密
太陽、ブロ
バカ頭巾、隠密黄泉
マイニャン、ブロ山田
トンマン、ブロ
笑ウツボ、ブロ

O、隠密黄泉頭巾は流石に誰も使ったことないでしょ?
トンマン、マイニャンと太陽神にバフをかけて攻めます。
楽しそう、

189

海坊主、ブロ
だいだらぼっち、ブロ
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、魔女我慢(ブロでもいい)
エルドラ、隠密かブロ
獅子まる、ブロ我慢

ダブル陣の連射です、
ブロ魂つけてない隠密持ちにかたすかしは相性があまり良くなさそう、
エルドラブロにした方がいいかもしれません。
その場合はマイニャンは魔女我慢の方が安定するかと

190

火の鳥、猛毒
Drカゲムラ、ブロ
笑ウツボ、ブロ
マイニャン、魔女我慢
ヒーローニャソ、ブロ
ホリュウ、ブロ山田

猛毒火の鳥に連射を混ぜました、
前回の猛毒ホリュウに連射混ぜた構成の方が安定感はあるかと
カゲムラと床パの組み合わせは、まだまだ他の人によって開拓されそうですね。

191
我慢時空1

エルドラゴーン、隠密
時空神、我慢
マイニャン、魔女我慢
J、ブロ
歌うなぎ、ブロ
トンマン、ブロ

時空呂布のような構成にしました。
次はゴーケツ陣入れて挑戦します

192
我慢時空神2

Uロボニャン、ブロ
のぼせトンマン、ブロ
イヌニャン、果実
マイニャン、魔女ブロ
時空神、我慢
おひとり様、ブロ

ほぼ全ての怨念を吸っても、生存できるかと、
ヤマトボケルを入れたかった、しかしゴーケツ陣を優先した

193

頭巾入り連射4

バカ頭巾、無敵果実
時空神、我慢
ヤマトボケル、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、魔女ブロ
J、ブロ

陣なしでもほとんどの怨念は耐えるか
ネタにしてはかなり満足。

194
アメウサ入り連射。

アメウサ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
パンドラ、妖術軽減か山田
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、魔女我慢
のぼせトンマン、ブロ

かなり強いと思います、
我慢持ちがもう少し欲しい感はありますが。
受け性能も連射性能もとても高いです

195

カブト無双、ブロ
火の鳥、山田
マイニャン、魔女我慢
歌うなぎ、ブロ
ヒーローニャソ、我慢、ブロ、無敵
Uロボニャン、ブロ

カブト無双結構強い、
大分テンプレ気味です

196

なまなまはげ、隠密
なまなまはげ、隠密
しきるんじゃ、ブロ
Aみーら、怨念
A肉焼き、ブロ
笑ウツボ、ブロ

普通のゴリ押し。
しきるんじゃのスキルが効きそう、
テンプレ気味だからダブルなまなまはげは再挑戦したいところ

197

先代、崩し
Aボーイ、崩し
Aボーイ、崩し
ぬらり神、崩し
ワカランナー、崩し
ワカランナー、崩し

またまた例のゴリ押しを真似させてもらいました、
全員崩しで先行5体が面白い

198

ボーイ、チャージ
ボーイ、チャージ
aタコ恨み、チャージ
aタコ恨み、チャージ
ヤマトボケル、ブロ
不死身御前、ブロ

タコ恨みで床張り→必中ボーイで崩す
といった流れです。

ヤマトボケルはぬらり神でも代用できるかも、
(扱いが難しくなる)

199

寿老人、ブロ
ヒーローニャソ、ブロ
タコ恨み、チャージ
ヤマトボケル、ブロ
マイニャン、魔女我慢
枕返し、ブロ

寿老人、氷苦手なのか……
必殺を打ち終えたタコ恨みに隣接させて打つとスキルが活用しやすいかな?
枕返しの強みはスキルに行きがちだけど、寝豚とかアメウサと比べて殴りになってくれるところかと、
寝豚に比べて守りが高くアメウサと比べて力が高い

後付け:妖怪一覧でブタって検索するとトンマンも出てくる
(名前にブタはないのに)

200

銅拍子、我慢
ヤマトボケル、ブロ
イソノナミ、ブロ
マイニャン、魔女我慢
コアラニャン、ブロ
ホリュウ、ブロ山田

よっし5分の1終わり!
銅拍子とコアラの組み合わせを使うのは初です、
連射性能も高く、銅拍子とコアラのおかげで安定感も凄いです

201

コアラ、ブロ
タコ恨み、山田
ヤマトボケル、ブロ
パンドラ、妖術軽減
マイニャン、魔女我慢、大滝
獅子まる、ブロ我慢

俺の場合ブロコアラは基本後出しです。(崩しぬらり対策)
隠密なし山田タコ恨みの体力管理が難しい

202
回復取り付きの開拓

ヤマトボケル、ブロ
火の鳥、ブロ
甘んじる、チャージ
ホリュウ、ブロ黄泉
マイニャン、魔女自由
カブト無双、ブロ

カブト無双がAランク以下の縦必殺の中でも結構強い部類
力が少し低いのが残念だけどHPも守りも高いし、火力もスキルでカバーできてる、
甘んじるでガツガツ回復したいところ。

203
崩し

チカラモチ、ブロ崩し
獅子まる、ブロ崩し
ヤマトボケル、崩し
ミカエリ、我慢かブロ
マイニャン、魔女無敵
火の鳥、ブロ

マイニャンの装備は自由です、
殴りが少ない分連射に崩し魂を入れたら火力がどれくらいになるのか気になりまして。
ミカエリは自由枠です。笑ウツボでも良さそう

204

Uロボ、隠密
ヒーローニャソ、ブロ
火の鳥、ブロ
マイニャン、魔女無敵
歌うなぎ、ブロ
寝豚、ブロ自由

結構扱いやすい構成、
耐久力をメインに組みました。
寝豚嗅覚魂がとても強い。(どハマり中)

205

ブリー隊長、隠密
赤鬼、ブロ
ブシニャン、隠密
マスクド、崩し
ガマンモス、ブロ
泥田坊、怨念

2を意識

206
暗黒

暗黒神、隠密
轟獅子、隠密
肉焼き、ブロ
ボーイ、崩し
ぬらり神、崩し
Aみーら、怨念

暗黒とライオンを強化するゴリ押し、
既存のものを参考にさせてもらいました。
ボーイが低耐久なのに目をつけて入れてみました

轟獅子の必殺力-超-アップなのに驚かされた

207

獅子まる、隠密ブロ
マイニャン、魔女無重力
トンマン、山田
メカオロチ、ブロ
イソノナミ、ブロ
笑ウツボ、ブロ

扱いが少し難しい連射です、
メカオロチを使いすぎている気がする

208

おおやもり、隠密
A鎧さん、ブロ
パンドラ、山田
マイニャン、魔女無敵
ホリュウ、ブロ山田かブロ軽減
しらきりすずめ、無重力

扱いやすさの割に結構強いかと、
特に必殺連射に強く、鎧さんで強化したおおやもりとすずめで前列必殺は受けられて、後列もすずめとホリュウなどで受けられます。

209

頭巾、無敵我慢
口滑らし、チャージ
時空神、チャージ
福禄寿、我慢かブロ
ダイナシー、我慢
J、ブロ

ダイナシーの枠は元々スイカニャンを入れてました、

210
我慢時空神4

寝豚、ブロ嗅覚
時空神、我慢
ヤマトボケル、ブロ
マイニャン、魔女我慢
ホリュウ、ブロ山田
おひとり様、ブロ

時空神打ってからの連射が楽しい

211
必中山田時空

コアラニャン、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
時空神、山田
そらみみずく、ブロ
マイニャン、魔女隠密
ニャン騎士、ブロ

枠がギリギリ、
コアラニャンで怨念を置物にして、時空神で呂布を受けます。
溜まる早さはそらみとマイニャン以外は遅いですが火力は高いです。

212

マスクド、崩し
暗黒神、ブロ
ヒーローニャソ、ブロ
マイニャン、魔女我慢
火の鳥、ブロ
歌うなぎ、ブロ

普通の連射。
マスクドが入る連射って必殺の火力が低くなりやすい気がしたから、そこに暗黒を入れてみた。
怨念を吸ってくれるし優秀

213

ホリュウ、我慢山田
エルドラ、ブロ
ズラビス、ブロ
マイニャン、魔女我慢
トンマン、ブロ
ロボノコ、ブロ

ロボノコで回復しつつ連射をします。
さっき考えていた構成を忘れて、必死に思い出そうとしたけど無理で諦めて別のものを投稿する絶望感、

214

Sみーら、怨念
ヤマトボケル、ブロ
獅子まる、ブロ我慢
マイニャン、魔女我慢
J、ブロ
万尾、ブロ自由

Sみーら3回目?
他は普通。厳選済み陣ありみーらって黒鬼呂布も余裕持って倒せるかな?

215

太陽神、指輪
太陽神、ブロ
頭巾、無敵我慢
フウ2、果実
ムリカベ、軽減
アペリカン、ブロ妖気

前もダブル太陽組んでたか、
連射を意識して2列目の太陽神はブロ
妖気アペリカンとフウ2、不思議陣と頭巾バフでまあまあの火力が出ます

216

黒鬼呂布、隠密
轟獅子、妖気
ヤマトボケル、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
ホリュウ、ブロ軽減
Tコマ、ブロ

バカ火力の黒鬼呂布で殴る構成、
轟獅子のバフの超アップ、が頭から抜けない

217

Aずるずるずる、チャージ2
先代、ブロ
エルドラ、ブロ
獅子まる、ブロ無重力
マイニャン、魔女無敵
万尾、ブロ妖気

捨て身ですね(苦笑)
俺はチャージ時空を許さない
アゲランクって素のステータスの何%上がるのかわからない…

218

S、Tコマ、チャージ
J、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
獅子まる、チャージ2
そらみみずく、黄泉
コアラ、ブロ

床消し2体、うーん福禄寿入れたい。

219

タコ恨み、チャージ
タコ恨み、チャージ
ヤマトボケル、ブロ
獅子まる、チャージ、自由
じめりんぼう、チャージ
Uロボ、ブロ

タコ恨み2体を混ぜてみた。
壁が薄いから連射が課題。

火の鳥とタコ恨みの組み合わせって強いのか?組んでないけど

220

コアラ、ブロ
Uロボ、チャージ
Uロボ、チャージ
万尾、ブロ軽減
寝豚、ブロ軽減
そらみ、ブロ

だ、ダブルUロボチャージなんて使ったことないでしょ?流石に
トリベアと床を無視して移動できるの、言うは易しだけども優秀

221

ヤマトボケル、ブロ
先代エンマ、ブロ
しらきりすずめ、無重力
しらきりすずめ、無重力
万尾、ブロ無敵
マイニャン、魔女ブロ

ダブルすずめ。
使いすぎなのは分かってるんです、先代と万尾の組み合わせが使いやすくて…

222

フユニャン曹操、隠密崩し
ヒーローニャソ、隠密
ニャン騎士、ブロ
イヌニャン、果実
Uロボニャン、ブロ
マイニャン、山田猛虎

床に少し強くしたニャン系統一です、(222なので)
火力が他のニャン系統一に比べて低いです。

223

バカ頭巾、無敵我慢
オレリュウ、黄泉かブロ
酒呑童子、チャージ
静電気、指輪
Tコマ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ

神話の指輪を使い回してます、
ヤマトボケルの枠は自由です。

224

コアラニャソ、我慢
ホリュウ、ブロ黄泉
ヤマトボケル、ブロ
ズラビス、ブロ
マイニャン、魔女我慢
寝豚、ブロ嗅覚

かなり使い込んでいた構成です、
床チキンには弱いですが黄泉と嗅覚で破壊力も高いです。
アレンジも効きやすいです。

225
前回のダブルダクガのリメイク

獅子まる、隠密ブロ
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、ダクガ山田
ニャン魔女、無敵
ヤマトボケル、ブロ
Uロボ(自由枠)、ブロ

ダクガ山田と隠密ブロの組み合わせ、何気に気に入ってる
前より賑わってきて、個性的な構成がたくさん見られて一掲示板利用者として嬉しい、

226

寝豚、ブロ嗅覚
ヤマトボケル、ブロ
火の鳥、ブロ
マイニャン、魔女我慢
ヒーローニャソ、無敵か我慢
笑ウツボ、ブロ

笑ウツボと寝豚の組み合わせって結構見てたけど強いっすね…
もう完全にテンプレにシフトチェンジしちゃってるのね

227
自らの首を絞める必殺連射

土器、ブロ黄泉
火の鳥、果実
ダリス、ブロ
マイニャン、魔女我慢
ホリュウ、ブロ軽減
ヤマトボケル、ブロ

土器で火の鳥を弱くして、ダリスでゴリ押しに弱くしています。
黄泉があるので果実は塵のような回復に早変わりします

228
妖気連射

獅子まる、妖気2
獅子まる、妖気2
マイニャン、魔女ブロ
おひとり様、ブロ
福禄寿、ブロ
老いらん、ブロ

えげつない速度で必殺溜まりそう
壁がうっすい。

229
ゴリ押し偽装

黒鬼呂布、隠密
黒鬼呂布、ブロ
どんちゃん、自由
マイニャン、魔女自由
トンマン、ブロ
白壁、軽減

ゴリ押し偽装の連射です、(どんちゃんの必殺範囲が優秀だったので)
白壁トンマンと耐久力はありますが、連射性能はかなり低めなので基本的には呂布でゴリ押します。
なので呂布でどんちゃんを守る動きをするならどんちゃん果実はありかと。

230
インチキン福禄寿

ヤマトボケル、ブロ
タコ恨み、山田
福禄寿、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
タコ恨み、無敵
インチキン、チャージかブロ

山田タコ恨みは初期前衛で、インチキンはチャージ持ちなら初期前衛。福禄寿とタコ恨みの移動ラグで動かしてボケルと交換、
怨念には山田タコ恨みで処理して寿で火力を最大限にします、

今まで作ったタコチキンの中でも特にゴリ押しに強いものができたので満足

コアラみたいに力と守りじゃなくて、素早さと妖力を交換するパンダニャンみたいなのあったら面白そう

231

カリカリベーコン、ブロ
オレリュウ、山田
ホリュウ、ブロ山田
太陽神、無重力
マイニャン、魔女自由
ヤマトボケル、ブロ

連射に反転太陽神入れる日が来るとは。

232

太陽神、ブロ
静電気、無重力
オレリュウ、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
静電気、無重力(自由)
ボーイ、チャージ

ダブル無重力の床
ボーイはオレリュウで口滑らしに強くなってます、

233

トリベア、無重力(自由)
Dr.カゲムラ、ブロ
ヒーローニャソ、チャージ
マイニャン、魔女チャージ
トンマン、ブロ
ミカエリ、我慢かブロ

トリベア速射2
勉強できるくらいには体調回復したけど頭痛が毎日最低を更新してる。
暴飲暴食と睡眠不足による体の負担はやっぱり蓄積していくものなのですかね、

234

リボーン、ブロ
歌舞伎ロイド、ブロ
百鬼姫、ブロ
USO、自由
スイカニャン、ブロ
マイニャン、魔女自由(回復技)

まいなあ連射、
リボーンはカブト無双よりかは耐久よりだからボケルパンドラとかと合うかな?
この構成なら連射性能普通だからカブト無双の方が合いそう

235

えんらえんら、ブロ
万尾獅子、妖気2
ヤマオカミ、ブロ
マイニャン、魔女自由
メカオロチ、ブロ
歌うなぎ、ブロ

万尾獅子を極限まで(誇張)早く必殺を貯めたい、
普通に弱い

236

Aみーら、怨念
A寝豚、怨念
イソノナミ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
マイニャン、魔女我慢
獅子まる、ブロ我慢

今のところのダブル怨念連射の結論、
ゴリ押しにはゴーケツ陣あっても連射で落としやすくなるし、かなり有利、
コアラはみーらをサドンまで温存できるほど回復し続けられなさそうだから基本不利。

太陽呂布相手ならコアラいても勝ちやすい。(マイニャンの妖術さえ気をつけてボケルイソノナミで受ければ寝豚がかなり長生きする)コアラ笑ウツボ、バフ役なんて入れる枠流石にないじゃろ

237

メカオロチ、隠密
Uロボニャンかエルシャクレロかメカオロチ、隠密
コアラニャソ、果実か我慢
ガランドゥ、怨念
ガランドゥ、怨念
寝豚、ブロ軽減

コアラ入りの怨念ゴリ押し、
壁が寝豚だけなのでコアラは果実。
まあでも壁薄いからこそ我慢以外で対策しずらい怨念2枚をいれてるんだけども。

時空犬の時空にいなされやすいというエグい欠陥を抱えた怨念要因さん。

238

マスクド、崩し
火の鳥、ブロ
メカオロチ、ブロ
ヒーローニャソ、ブロ
マイニャン、魔女我慢
歌うなぎ、ブロ

適当に。後列必殺いない分マスクドとメカオロチでカバーしたい
休憩時間に書いてるんだけども保健室行けないのきつい

239
いさましとういつ

ガチン小僧、隠密
エルドラ、隠密
エルドラ、ブロ
マスクド、崩し
桃太郎ニャン、果実
肉焼き、ブロ

ガチン小僧って強い、
装備はとりあえず隠密で、
桃太郎ニャン好き。見た目

240

(焼き)おにぎり侍、隠密
大やもり、隠密
白壁、山田
ふぶき姫、ブロ
マイニャン、魔女無敵(ど根性)
トンマン、ブロ

おにぎり侍氷苦手なのに守り低すぎや…
隠密で置くのがリスキーすぎる。
焼きおにぎり侍ってなんやねんや

241

Dレックス、ブロ
福禄寿、ブロ
Aダイナシー、ブロ
マイニャン、魔女無敵
Aタコ恨み、山田
タコ恨み、山田

炎床を恐竜で擦り続けます(構成を擦り続ける)
ダブルタコ恨みと無敵魂の相性が良すぎる

242
ひつまぶし入り連射

黒鬼呂布、ブロ
火の鳥、ブロ
マイニャン、魔女我慢
Aひつまぶし、ブロ
ヒーローニャソ、無敵か我慢
歌うなぎ、ブロ

歌うなぎをもっと使いたい、

243

A口滑らし、チャージ
J、ブロ
Uロボ、ブロ
獅子まる、ブロ黄泉(自由)
マイニャン、猛虎山田
太陽神、ブロ

太陽Uロボは初めて使う、
本当はS口滑らしを使いたかったのだよ…

243

インチキン、ブロ
マイニャン、魔女我慢
Aタコ恨み、我慢
Aタコ恨み、ブロ
メカオロチ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ

前回の回復タコのアレンジ。
初期盤面は違うけど、編成だけ見たら子猫さんのに似すぎ、
タコの苦手はできるだけカバーしたつもり、

魔女ブロってそんな強いか…?
隠密持ちがいる時には壁厚くする時によく採用してるけど

244

バカ頭巾、無敵我慢
トリベア、自由
静電気、無重力
静電気、ブロ
Dr.カゲムラ、ブロ
オレリュウ、ブロ

トリベアと静電気は使うの初めてかな、
トリベアの装備は自由です

245

バカ頭巾、無敵我慢
トリベア、自由
静電気、ブロ
タコ恨み、無敵
謎解き、チャージ
Dr.カゲムラ、ブロ

魔女持ちないのでタコ恨みが活躍できるか不安、
静電気はタコ恨みでも大丈夫です、
俺が謎解き使いたいから、フシギ陣もセットでつけようとしただけなので

地味に入れ替えでガードできないのがトリベアと合わせてどう輝くのか気になる

246

キュウビ、自由
オオツノノカミ、ブロ
コテンパン、ブロ
マイニャン、魔女自由(種鉄砲)
雨女、ブロ
たらい回し、ブロ

自身だけフウ2か。
装備はブロよりバフ系とか無重力の方がいい気がする
(俺は犬にも強いしタコにも耐性あるからバフ派)

たらい回しって強すぎない?力も守りも高水準、スキルで移動するだけでバフとラグが得られる。

強いて言うなら素早さが欲しい、まあ素早さ低いからこそ取り付きが素早さ大ダウンなんだろうけど、
地味すぎ

247

火の鳥、果実か山田
マイニャン、魔女我慢
ヤマトボケル、ブロ
獅子まる、ブロ我慢
Aたらい回し、ブロ
たらい回し、ブロ

ダブルたらい回しで荒らす構成、
次は床で作ってみる。

248

Aたらい回し、ブロ
Aたらい回し、ブロ
マイニャン、魔女果実
福禄寿、ブロ
タコ恨み、山田
Sタコ恨み、無敵か我慢

たらい回しで物理、必殺は受けてタコ恨みで床貼り→たらい回しで吹っ飛ばし→果実で全体を回復しつつ福禄寿で蘇生

好みの構成ができて満足

249
低耐久連射

阿形、ブロ
骨美人、自由
大バケット、ブロ
カンガエルー、ブロ
マイニャン、魔女無敵
ツキノヤミ、ブロ

阿形、普通にスペックは高い。
ランクが少し使いずらいだけでバフで力上がるし、使い所は狭いけどスキルで力超高くなるし、ステータスが驚くほど偏ってない

250
ポカポカ陣耐久

ハングリーG、ブロ
汗っかき、ブロ我慢
ホノボーノ、ブロ
模索、チャージ
ドジラ、我慢
D:レックス、我慢

ホノボーノは序盤の壁と必殺受けとして使って、ターン稼いだら必殺で壁にバフをかける。
基本的には模索で回復、ハングリーGと汗っかきで受ける感じ。

251

ムリカベ、隠密
ヤマトボケル、ブロ
笑ウツボ、ブロ
マイニャン、ダクガ我慢
Uロボニャン、ブロ
ダイナシー、我慢

隠密ムリカベ入りの耐久。
サドンめちゃ強いってわけでもないし連射って決定力多いから、有利対面少ない気がする

マイコプラズマ怖え、
平熱36.2ぐらいなのに10日間ぐらい37℃から下がらぬ、
(最高で39℃近い日もあったの)

皆さんも体調お気をつけて

252

Aムリカベ、隠密
J、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
マイニャン、魔女我慢
獅子まる、ブロ我慢(自由)
黒鬼呂布、ブロ

我慢持ちとゴーケツ陣意識してみた、
結構強い

253

黒鬼呂布、隠密
エルドラ、ブロ
シングコング、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、山田猛虎
ニャン魔女、ブロ

壁が足りてるような足りてないような、
ヒーローニャン入れてえ…

254
コアラ縦連射

コアラニャン、自由
Uロボ、ブロ
老いらん、ブロ
バケルトン、ブロ
アメウサ、ブロ
マイニャン、魔女自由(ど根性)

俺はコアラ果実、マイニャン無敵にしてたはず、
次は枕返しと寝豚入れてみるか(コアラはなし)

255

エルドラ、ブロ
エルドラ、隠密
寝豚、ブロ嗅覚
寝豚、ブロ軽減
枕返し、ブロ
マイニャン、魔女自由(回復技)

真イサマシ陣で作るの初めて。
かたすかしを許さない

256

肉焼き、ブロ
ヒーローニャソ、チャージ
マイニャン、マントチャージ
ニャン魔女、無敵
福禄寿、ブロ
ヤマトボケル、ブロ

肉焼きとニャン魔女使うのは初
ダブル無重力静電気が楽しかったから速射でも使ってみたかった

マントと蘇生持ちでまあまあ強い(速射コアラに飽きた)

257
チャージ魂統一

ヤマトボケル、チャージ
パンドラ、チャージ
ホリュウ、ブロチャージ
獅子まる、ブロチャージ
J、チャージ
マイニャン、ブロチャージ

サドン早そう()

258
黄泉連射

ホリュウ、黄泉果実
Uロボニャン、隠密
トンマン、ブロ
ミカエリ、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
おひとり様、ブロ

黄泉果実連射に入れるの初めて、
黄泉連射だけどおひとり様、ミカエリ、果実で回復多め。
Uロボ隠密は楽しい

259

ドジラ、ブロ(自由枠)
パンドラ、山田
トンマン、ブロ
ミカエリ、我慢
マイニャン、魔女我慢
ホリュウ、ブロ山田

無重力ない分対タコ意識してみた。
結構弱い

260
前回のリメイク

時空神、チャージ
時空神、チャージ
ホリュウ、ブロチャージ
マイニャン、ブロチャージ
J、ブロ
コアラ、ブロ

コアラで活きやすいから獅子まるじゃなくてホリュウ
頭巾いない分の火力を必殺要因達でカバーする

261

ぶようじん、ブロ
肉焼き、我慢
旅ガッパ、自由
チョコボニャン、ブロ
マイニャン、魔女我慢
イソノナミ、ブロ

できるだけ使ったことのない装備を。
お眼鏡にかなう構成があればじゃんじゃんパクってください(載せる時は多作とは書いてね)

262

黒鬼呂布、隠密
エルドラ、隠密
甘んじる、自由
甘んじる、自由
肉焼き、ブロ
マイニャン、猛虎山田

ダブル陣ゴリ押し、
笑ウツボ肉焼きには飽きた(でも使うのね)
甘んじるで連射とも引かずに長く戦えます、
行動するたびに回復するのが強い

263[262のおまけ。]

ワルノリン、隠密自由
エルドラ、隠密
マスクド、崩し
甘んじる、自由
甘んじる、自由
お蔵入り、ブロ(自由枠)

ワルノリンゴリ押しに入れる時はどうしても怨念に強い殴り入れちゃうの、
俺は崩し隠密ワルノリンが強いと思ってる
素早さ高くて回復しやすいから、低耐久なのをカバーできるといいね

264
猛毒みいら

みーら、散らかし家来の魂2
みーら、散らかし家来の魂2
Dr.カゲムラ、ブロ
福禄寿、ブロ
のぼせトンマン、ブロ
マイニャン、魔女自由

ひとまか仙人をリストラして魔女と福禄寿で低耐久をカバー、

てかよく見たら264、バカ頭巾いないし
トンマンと変えればいいか

265

メカオロチ、ブロ
マスクド、崩し
火の鳥、ブロ
マイニャン、魔女我慢
歌うなぎ、ブロ
ヒーローニャソ、自由

だいぶテンプレ気味

返信遅れたけどありがとう
こんなにコメントしてくれる人がいるなんて俺は恵まれてるなあ

266

布袋尊、無重力
おこ武者、ブロ
フローラル、ブロ
マイニャン、魔女自由
毘沙門天、ブロ
てんてこまい、ブロ

普通の連射

267

頭巾入り連射

バカ頭巾、無敵果実
マイニャン、猛虎山田
ヤマトボケル、ブロ
そらみ、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
火の鳥、ブロ

頭巾と山田ですごい火力が出そう
ニャン魔女入れたかったけど枠が足りない、

268

タコ恨み、チャージ
タコ恨み、チャージ
マイッカー、ブロ
マイッカー、ブロ
老いらん、ブロ
バカ頭巾、無敵我慢

床に必中吹っ飛ばしは気持ちいい
次は寝豚で作ってみる

てかよく考えたら寝豚の必殺吹っ飛ばしないから口滑らしと組ませようとしたけど無理じゃん

269

シロカベ、隠密
黒鬼呂布、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
歌うなぎ、ブロ
火の鳥、自由
マイニャン、魔女我慢

久々にホリュウと歌うなぎをコンビにして使いたかった
シロカベと黒鬼呂布が入ってる構成はたまらん

270

暗黒神、チャージ
暗黒神、チャージ
汗っかき、ブロ軽減
あしでまとい、チャージ
お蔵入り、果実
腰パンダ、ブロ

うう…ゴーケツ陣張るかコアラ入れたかった、
コアラ入れると汗っかきが腐るしゴーケツ陣はあしでまといが優秀だから組めないし、
Aみーらが来たら諦めて下さい

271

ヨッチャー入り連射

ホリュウ、我慢山田
ヒーローニャソ、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
ヨッチャー、無敵
ズラビス、ブロ
メカオロチ、ブロ

若干の壁不足が目立つ、
ヨッチャーとダリスってあと一歩って妖怪だけどスキルが唯一無二だから「まあ、、、使うか」ってなってる気がする、
(ヨッチャーは妖力は結構高いから素の耐久を上げて、ダリスは力高いから攻撃技になって欲しかった)

272
回復タコの開拓

ダイナシー、ブロ
マイニャン、魔女無敵
タコ恨み、黄泉か果実
タコ恨み、ブロ
D:レックス、ブロ(自由枠)
ヤマオカミ、ブロ

かなり好みのものができて満足
黄泉と2枚のずらし必殺でかなり削れそう

レックスは自由枠。ヤマトボケルとかに変えてもいいかも

トムニャン使いたいんですけど良いパーティあったら教えてほしいです

返信(2件) 2024年11月15日に返信あり

トムニャン、チャージ
メカオロチ、ブロ
USAピョン(マリン)、チャージ
自慢ハッタン、ブロ
J、ブロ
USAピョン(アメフト)、ブロ

おそらく全員メリケン妖怪なのでスキルは活かせているかと、
これよりいい編成はあると思うので参考になれば幸いです

ガチパ
メイン
どんちゃん無敵魂
万尾獅子神話の腕輪とガード無視魂または我慢ガード無視魂
人任仙人無敵魂
サブ
ぬらり神ガード無視魂
ねぶたブロッカー妖術軽減魂
ニクヤ鬼ブロッカー魂

ネタパ 太陽ラッシュ
メイン
ばか頭巾Bランク無敵我慢
①太陽神我慢魂
②太陽神ラッシュ魂
サブ
うんちクマ無敵魂
Mr.スコップブロッカー妖術軽減魂
カラヤブリブロッカー魂

妖参離れるかもしれないのでストックしておいたPT出します。
大ガマPT
コアラ@無重力or無敵or我慢
大ガマ@隠密
ミーフー@ブロ
猛虎orダクガ大滝舞猫@山田
ヒーロー@ブロ
火の鳥@ブロ
ーー大
ーーミ
舞ーー
コアラ初期後衛であわよくばミーフーのバフを大ガマに入れたい感じですね。普通に改善案いっぱいあると思います。個人的に舞猫はダクガ派

返信(35件) 2024年11月12日に返信あり

いつかに出したチャージパのアレンジ
総なめ@我慢orブロ※S振り
獅子丸@チャージブロ
イサマシダクガ極楽舞猫@チャージ
ボケル@ブロ
tコマ@ブロ
ドジラ@ブロor我慢
ーー総
ーボー
Tーー
準備でボケルとtコマは獅子と舞猫に入れ替えます。理由としては獅子、舞猫の万が一による怨念殴りのケアです。装備はドジラがブロなら総なめ我慢、我慢なら総なめブロでいいと思いますね。
チャージ×ダクガはかなりサドン入りやすいので前の時空型よりサドンに強くしました。総なめS振りの理由は我慢による怨念処理です。隠密と良く一緒にいるやつより早めに動けます。(対太陽は2分の1くらい)

連射
総なめ@隠密
魔女大滝舞猫@我慢
獅子丸@必中ブロ
火の鳥@ブロ
ボケル@ブロ
tコマ@ブロ
ー総ー
ー舞ー
ーー獅
無難に強かったです。必中獅子丸も結構強いですね。今回は開始と同時に獅子と壁交換する感じです。待機時間無いので普通に使えますね。

太陽呂布
太陽@隠密
呂布@隠密
猛虎大滝舞猫@山田
イヌニャン@果実
腰パン@ブロ
バケルトン@ブロ
呂バ舞
ーーー
ーーー
前回と特に変わって無いですがバケルトンは準備中に太陽と入れ替えましょう床と連射相手にも果実次第で全然勝てます。バケルトンが殴らないのはもう見慣れました☺️(対物理ムリカベなりに固い)

ごり押し
ワルノ@隠密我慢
エルドラ@隠密
イサマシ猛虎大滝舞猫@山田
笑ウツボ@ブロ
腰パン@ブロ
ニクヤキ@ブロ
エワ舞
ーーー
ーーー
ワルノリン強いですね。アレンジは結構効くと思います。

必中パ
呂布@隠密
そらみ@無重力
火の鳥@ブロ
獅子丸@ブロ軽減
万尾@ブロ必中
火の用心極楽舞猫@ブロ
ーー呂
ーー舞
万ーー
準備で舞猫をそらみ、万尾を火の鳥と入れ替えます。必中でダクガメタはもちろん命中率が低い呂布や火の鳥のサポートもできます。床は氷なら無重力と耐性2体、火なら軽減と無重力、耐性でだいぶやれました。壁がちょい薄なのでうまく立ち回りましょう。
万尾の必殺を当てれるかが勝利の鍵です。このptも上のptも質問等あれば返します
またふらっと戻ってくるかもしれないですがその時はよろしくお願いします。

最後のはやとさんのやつじゃん
一つ前のはもはや弱くしてるし
流石に似過ぎや

もしかして完全一致してます?
元々構成は考えていて似たようなPTがあるのは知ってるんですが…

因みに下から2番目の奴はワルノリン使いたいな〜と思って10秒くらいで適当に組んだ奴です()

似たようなptがあるのを知っているなら「〜を参考にしました」とせめて書いたほうがいいですよ(当たり前のことです)
貴方は定期的に似すぎた装備やptを使っている印象がありますがその中で〜を参考にしたなどと書いてあることはほとんど見かけませんし。
似ているptをただ使う分なら問題ないと思いますが、何も書かずに紹介すると、さも自分が最初から作ったかのように絶対に思われます。
そういったものを見て不快に思う人が製作者さんだけではないことを気に留めてください

(エルドラワルノリンのptは腰パンダがAみーらのものが結構前からあります)

私は参考にしたptがあれば記載してるはずですよ下にあるptとか…
それとお言葉ですがこのptを作った時ははやとさんのptは知りませんでしたはやとさんのptを知ったのはこれをある程度作った後ある動画を見たからですね。私の知る限りでは掲示板に載せているわけでも無さそうですし多分構成も若干違うはずです。
エルドラワルノリンのものも(ある方の動画で)あるのはなんとな〜く知ってるんですがこのptは本当にワルノリン使おうとなった時になんとなくに組んだptですね。こっちの方は製作者さんすら知りません。

逆に若干違えばパクリじゃないんですか?
貴方は子猫さんのptのパクリとかの否認以外にもパクリと言われることがとても多いので、知ったのが作った後などのセリフが言い訳に聞こえるのも自然だと思いますよ。
凝り固まったプライドは嫌われるだけですよ。
それと、掲示板に載せていたりしなければパクリが許容されるわけではないです。

それと、5時間前にこのptを投稿してその後初めてはやとさんのptを見た、と言うこと自体がとても無理があります

私がこのpt作ったのだいぶ前なんですが…
それとこのptははやとさんのptと似ているだけで装備や妖怪が違いますしこのptの制作前にはやとさんとそのptにあたっていません

それと子猫さんとptが似てることがあるのは私の対戦の目標(?)というか尊敬する方の1人が子猫さんだからですね。

いやだから子猫さんのptパクってたことですよ
たしか時空とパンドラのやつです
そういう前科があるから怪しまれるのは当然ですよ

毎度毎度、明らかにパクリなのに改善も謝罪もしないじゃないですか
あなたのコメントが普通についているので最近見た、というのも嘘だと言うことはわかってるんですよ。
別にキャラクターが少ないんだから装備が似ることは多いと思いますし、わざとじゃなければ悪いとは思いませんよ。
だからといって毎回毎回わざとじゃないっていうのは周りからの印象が悪くなりますよ。(実際コメントなどの嘘など見たら適当言ってるとか分かるものが多いです)
別に一言〜を参考にした、とか書けばいいじゃないですか。

それでも毎度毎度パクるんだったら何も言いません。
誰も真摯に注意をしないから考えを改めさせたほうが貴方にとってもいいと思っている一方的な注意なので。他の人のように割り切って諦めます。

できればでいいんですがその私が出したであろうスレスクショで貼ってもらえます?結構前なのもあって私自身には記憶がないので…

「あなたのコメントが普通についているので最近見た、というのも嘘だと言うことはわかってるんですよ。」これの意味がわからないのと
(実際コメントなどの嘘など見たら適当言ってるとか分かるものが多いです)これの意味もわからないので説明しただけるとありがたいです(私頭悪いので)
それと少し言い方悪くなりますがあなたは毎度毎度PTのパクリだと言ってますがどこが毎度毎度なんですかね?普通に自作で考えたPTも山ほど貼ってきましたしちゃんと参考にしたPTがあればそのptを出してるんですよ。あなたの言っている意味は合ってると思いますが説明の仕方や言いがかりが私は真摯とは思えませんね

誤字すごいんで再投稿や

できればでいいならスクショは持っていないので無理ですよ
今年のコメントではないので探すのが面倒くさいです
あなたが消していなければ、遡れば見れると思いますよ、
実際、複数人にもパクリと指摘されていましたよ。

時空@ブロ
パンドラ@妖術軽減か山田
マイニャン@ダクガ無重力
総なめ@隠密
獅子丸@ブロ妖術軽減
ダイナシー@我慢
↑このpt

貴方が証拠を求めていたようなので写真は貼ります。
子猫さんが憧れだと言う人がこの動画だけ見て前の動画の大会に写っているワルノリンエルドラの...

続きを読む...

それと毎度というのはあなたがptを投稿するたびに、ではなくあなたがパクリを指摘された時にのことですよ。

内容を言えばバレるので伏せますが、私が作ったptのコメントに返信しておきながら(多作だと言うことを認知しながら)あなたがそのアイディアをパクったことがありますよ。
呆れすぎてそれに対しては返信していませんがね。
しかも、そのスレで実は〜と〜って相性いいんすよ〜みたいにあたかも自作のアイディアかのように言っていたので大変腹が立ったのを覚えています。

全員がアイディアだけ(主要妖怪だけ)同じだけど他の妖怪は少し変えているからパクリじゃない、という言い訳を愚直に信じるほど性格が良くはありません。
いい加減言い訳をしてその場しのぎだけしていればいいというひねくれた考え方は捨ててください。
しのげてないですし、殆どの人はあなたのパクリには気づいていますし、その中で見るだけで嫌な気持ちになる人も一定数います。私もそうですし、それがあなたが過度に煽られる原因の一つですよ。荒らしを許容するわけではないですが。

ブロ時空のptはダイナシーの部分を別の妖怪に変えたものをたまに使っているので多分それですね(ダイナシーそこまで多用しないので)
大会の動画は見ましたが最後に見たの結構前ですしそれもあってエルドラワルノのptで強いのがあるのはなんとなく知っていました(上にも書いてあるはずです)さらにエルドラワルノのPTを組んだ際に考えたのは大体回復役、山田猛虎は(自分の中では)基本入れていてそこに私なら床対策も入れる。ここまではたいていのゴリ押し系に当てはまる気がするんですよね。となるとイサマシ陣欲しいなと思ってニクヤキ、騎士、マスクドなんかを入れた感じニクヤキがいいかなと思ってこうしましたね。(掲示板に貼られたPTも見てないです。)
後あなたのPTをパクったというのは本当ですか?私はあなたが誰なのか口調などでわかっているので言いますがあなたのptをパクる事はないはずですあなたがよく使っていたptは私が好んで使うタイプのptではなかったので…それとあなたはいいと思って返信しているのなら名前を隠す意味がないのでは…

とりあえずサ終前のpt結構見てきましたが今のところ見てませんね。(エルドラワルノ)

これまたついでですが私がpt投稿し始めたところまで戻りましたがやはりエルドラワルノのPTはなかったですね。あと自分があげたPTとレスも見てきましたが子猫さんと似たPTには返信は来てないですね。(名無しなのもあって)
あと人のptを参考にした、もしくは似たptを投稿する際は〇〇さんと似てますがなどのコメントを残してますね。タコのptのことならS枠が違うこと、製作者と思われる方と(私が思っている)あなたが違うのでこれも上の条件とは違いますね。
私はコメントを自分からは消さない+今は垢も変わって消すこともできないので本当に存在するなら私があなたのPTをパクったであろうスレを貼っていただきたいです。

だからそれだとバレるから無理と言っていますよ
それと論点がずれていますよ、随分前に見たからパクっていいと言うわけではないです。似ているものを知っているなら多作と書くべきという話をしているんですが。

それと、あなたの正体が誰かわかっていると言うのは前言っていた時もガバガバなので。まあおそらくわかっているふりをして相手に圧でもかけたいつもりなのでしょうが。

それとあなたもパクリなどしていないなら名前を隠さなきゃいいんじゃないんですか?自分が名前を隠しているのに相手にだけあかせ、というのはどうかと思いますが。
エルドラワルノリンは後でスレ載せます。多分残ってるので

エルドラワルノリン貼っときますね

あとあなたシクレの不祥事起こしていた時のコメント消していますよね?その時間帯に見てた人に画像貼られていましたが、それは置いといてこれはあなたの言う自分からコメントを消さないと言うことと矛盾していますよね?

深呼吸するように嘘つかないでください。

それと、何度も言っていますが掲示板に貼られていない、はパクリが許容される理由にはなりません。
ただ使う分には問題ないですが

私には似ているptがあるから他作と書く理由がわかりませんね。(完全に同じだったり元にしたptがあるなら必要とは思いますが)pt自体が同じならまだしも妖怪も違いますしこちらとしてはパクろうと思って作ったPTじゃ無いですしね。なのでptや製作者さんをよく知らないこともあって今回は入れませんでした
私はパクったから名無しにしているわけでは無くて普通に名無しでやってるだけですね。(名乗れと言われたら名乗りますよ)
それとあなたの正体はある程度予想出来ているのはハッタリでは無いですよ。だいぶ絞れて2、3択になっていま...

続きを読む...

パクリ=いけないとは言っていませんよ。
コンセプトが同じ、といっていますが、「そのコンセプトを作った作者を記述するべき」と言っているんですよ。(前述をコンセプトという言葉を変えただけです)
そのようにエルドラワルノリンだって書くべき何じゃないんですか?

そして、コメントを消していないと言いながら消していたりすることがあるから他のことだって疑われるんですよ。
それと優しく言えと仰いましたが、それで治るならそう言いますよ
何回かあなたにパクリではないかと言っている人がいましたがあなたは治してい...

続きを読む...

言い訳になりますがあのコメは結局同じことを別垢で出していますし元々本垢で投稿するつもりでは無かったので消して別垢で出してますね。因みにそれが例外なだけで他は消して無いですよ。他の方に消せと言われて私自身が納得しない限りもしくは運営にでも消されない限りは消す事はないですね。
そのコンセプトならこの掲示板にあるほぼ全部のptに入れないといけませんね。その理論なら例えばタコのptであなたが考えてる作者もパクっていることになると思いますよだってそのコンセプト作った作者を記述しないといけないんですから。
...

続きを読む...

それはあなたのパクリの基準がガバガバすぎるんですよ
だから自分でパクっているつもりがなくてもパクリって言われるるんです。

だからちゃんと文読んでください。あなたと同じでやましいことをしているつもりはないですよ。
逆にいけないことをしているからシクレをしていてしていないシクレは名前を明かすんですか?
それこそ私の考えよりずっと極論ですが

それに私は写真などや当時の状況を説明していてスレも貼っていますがあなたはそういったものを求めるくせに、自分は嘘が混ざっている可能性がある説明しかしないじゃ...

続きを読む...

ではあなたのパクリの基準を教えていただきたいです。
それとあなたの言ってることもよくわかりませんあなたの説明にも嘘が混ざっている可能性は十分ありますし…
コメント消去の話は私の説明不足でしたね最初から例外が有りますが基本的にコメントは消去していませんと説明しておけばよかったですね。
そしてあなたのパクリは認知している=パクリになっているじゃないですか簡単に言うと時空犬は私の知る限り◯キーダイスキーさんが作ったものなんですよね。となるとその後に出てくる時空犬と似たptは全てパクリになるんですよそれ以外にも同じ連射系のptでも魔女っ子パワー持ちの妖怪を軸に作っているからパクリだ!って言ってるようなものなんですよね。さらにこのゲームは発売されてかなりの時間が経っていてその間に誰も考えたことのないことのない上にある程度ptを作ることなんて不可能に限りなく近いんですよそんな中コンセプトが少し同じなだけでちゃんと差別化できているのにパクリだと言う方がおかしいと私は思います。

確かに可能性としてはあるでしょうね。
ですが明確に嘘をつき続けている人よりは信憑性はありますよ
それに、少なくともあなたが見たことがないといった時には過去のスレを説明してptがあったことあなたがその動画を見ている可能性が高いものとして動画のコメントなどの写真をあげていますこれは事実です
それと私の基準ですが例えばミミ結ならマスクドマスクド先代が並んでいるゴリ押しとかを見るとパクリだろ思いますね
その装備が我慢だったりしても。

実際認知度が上がったない結の妖怪の装備だけ変えたptをパクリと揶揄し...

続きを読む...

あなたの言いたい事はわかりました。ただ仕方ないとは言えやはりパクリの範囲は個人個人違いますね。上の例だとやっぱり私はパクリではないと思いますね。同じ妖怪とは言え装備の効果がかなり違いますし…まあもし初めてそのptを見たらパクリでは無く弱くしたものを紹介しているなぁとしか思わないです。
それと冷静に考えると私のptがよくパクリと勘違いされる理由(?)はよくテンプレばっか紹介してるなぁと自分で思いますね。(+でパクリの認識の違い)私がptを組むときは基本的に使う妖怪もしくはptの種類を決めて、そこに相性が良い...

続きを読む...

それは本人に聞くしかないですが、サ終前から見たことがありますよ

なんか肥料に妨害されたんやが…
しかもこいつ、目ついてない模様(95→97)
荒らしの数字なんか無視するに決まってるだろ
(俺が96出す1〜2分前に投稿してる)

96
黒鬼呂布、ブロ
タコ恨み、チャージ
静電気、山田
オレリュウ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
Tコマ、ブロ

オレリュウ山田静電気強いですね

返信(100件) 2024年11月15日に返信あり

97
イサマシ統一

エルドラ、隠密
エルドラ、隠密
マスクド、ガード無視
桃太郎ニャン、果実
ひつまぶし、ブロ
肉焼き、ブロ

強さは普通だけど桃太郎ニャンが使えてて嬉しい

98

イソノナミ、ブロ
マイニャン、魔女無敵
エルドラ、ブロ
ヒーローニャソ、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
タコ恨み、チャージ

地味にダブル陣。タコ恨みは犬が鬱陶しいので序盤から圧かけようと入れました。(チャージタコ一体を入れるのがマイブーム)
連射性能も高いので結構扱いやすいと思います。

99
リーチですねえ
98が強いから100の時にそっち書けばよかった…

時空神、チャージ
時空神、チャージ
頭巾、無敵我慢
しし丸、ブロチャージ
そらみ、ブロ
J、チャージ

最初の頭巾移動のラグでしし丸、Jの妖気を貯めて、後衛の時空神と交換して頭巾の後ろに移動させる感じです。
崩し力は高めです

100

アメウサ、ブロ
大やもり、隠密
火の鳥、ブロ
ホリュウ、ブロ山田(黄泉)
マイニャン、魔女無敵
しらきりすずめ、無重力

やっぱり最後はアメウサで〆るかな…
とにかく硬いです。普通の対戦でも連勝重ねられるぐらいは強いかと

そしてここまで見てくださった方(いない可能性が高いですが)
ありがとうございました!
100個ptを組んでみてテンプレしか使わなかった時とは少し変わって開拓する楽しさに目覚めてしまいました。
俺の影響では絶対ないですが対戦勢の方とも会話ができて少しだけ活気が戻ったような気がしました。
せっかくオンラインも復活したので、このまま掲示板に活気が戻ってくるといいなーと思います。
長文失敬

褒めてんのか荒らしたいだけなのか…
当たってても言わないし不毛だから返信しないでおくれ
荒らしの対応は疲れるし、解決しないとスッキリしないんで

話し方の癖(〜な人をわざわざ言う、?を2つつけるなど)
と残念ハズレってついてるコメントご丁寧に消してるから、まあここあがやったってことにしたいだけのなん雑民あたりか

知るかよ。聞いてないし、「返信するな」って言ってるの。
そんなに話しかけたいなら荒らしするなよ…。

こういうかまってちゃんの裏返しみたいな荒らしほんまきもいわ

一言一言相手に不毛な質問したり(お前誰々だろーとか)、こっちが聞いてもないのに、「もう何も言わん」とか「俺は〜したいだけだ」とか自分の意思をなんか勝手に宣言してくるのなんなの

まあ終わったみたいだしよかった

相当効いたのか消してて草
もう晒し上げとかはしないでおくから荒らさないでおくれよ

なんか荒れてるね
わざわざ討論しに突っかかって正義ヅラする方も、論点ずらして言い訳ばっかする方もおかしいと思うけど

101
歌うなぎ、ブロ
メカオロチ、ブロ
タコ恨み、我慢
タコ恨み、ブロ
マイニャン、魔女我慢(回復技)
パンドラ、嗅覚

今回は回復必殺とタコ恨みのコンビを使ってる人がいたから参考にさせてもらいました。
やっぱりはやとさんのptを見ると創作意欲が掻き立てられます、
参考にさせてもらいました。

無敵タコ恨みも見たことがあったので使いたかったけど、今回はメカオロチ入れてるしいいかな

エルドラいない分対処しずらい対面が増えたから(ダクガ、連射など)、パンドラは嗅覚持たせて不意打ち狙います。

102
頭巾入り連射

頭巾、無敵果実
トンマン、ブロ
ホリュウ、無重力山田
パンドラ、山田
老いらん、ブロ
マイニャン、魔女ブロ

どこにバフ入っても回るようにした
頭巾は無敵魂を入れられるので他の妖怪の装備の幅が広がって楽しい
あとホリュウ無重力山田って見たことないし初めて使えてよかった

103

頭巾連射2

頭巾、黄泉果実
マイニャン、猛虎山田、水
青鬼、ブロ
ホリュウ、山田山田
シングコング、ブロ
イソノナミ、ブロ

水色の妖怪を起点に作りました、
青鬼は守りがもう少し欲しい…
陣はどちらでも強みがあると思います。
シングコングがいるので俺はゴーケツ陣派ですが

104
ガランドゥ怨念連射(?)

コアラ、ブロ
ガランドゥ、怨念
ヒーローニャソ、ブロ
マイニャン、魔女無敵
ヤマトボケル、ブロ
イソノナミ、ブロ

おお、マニアックなptができて歓喜。
黒鬼呂布を許さないパみたいになってる、
通常は守りが高い妖怪も倒しに行けるのがいい感じ

105

福禄寿、ブロ
暗黒神、ブロ
アメウサ、ブロ
タコ恨み、チャージ
タコ恨み、チャージ
マイニャン、魔女無敵、水

扱いやすいチャージタコ恨みをコンセプトに作りました、
アメウサは必殺が吹っ飛ばしなので必殺を受けながらダイナシーの必殺のような動きができます。
暗黒神はエルドラにするか悩んだけど、普通に壁3枚雷属性なのはオレリュウが流行っているので弱いし、テンプレは避けたかったので暗黒神を入れました。

暗黒は守り上げて怨念耐えやすくしつつ待機時間を3にして無敵と我慢は貫通して欲しかった。(高望み)

106

アチャー、果実
不用心、崩し
福禄寿、ブロ
ヒーローニャソ、無敵
マイニャン、魔女山田
火の鳥、ブロ

今度は赤い妖怪を起点に組んでみました、
最初にアチャーである程度受けたら下げて、必殺で自滅してくれることを祈って打ち、果実と寿のくそ長ラグで崩し不用心とマイニャンの高火力を叩き込むptです

ですが、とてもとても壁が薄いので……
アイディア自体は発動の主導権がこちらとある程度の運が握っているところが面白い!(自称)

107

太陽神、ブロ
S口滑らし、チャージ
ヒーローニャソ、チャージ
J、ブロ
ホリュウ、ブロ黄泉
マイニャン、猛虎山田

S犬を使ってみる。時空犬以来です、
ヒーローニャンをチャージにしているのはタコ恨みに強く出たいのと口滑らしと同じ待機時間で動けるのと、頭巾がいない分ゴリ押しの処理が少し大変なのでダメージをかけやすいようにするためです。

108

ダリス、黄泉
しし丸、チャージ2
じめりんぼう、チャージ
腰パンダ、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
先代エンマ、ブロ

やっとpt思いついた……
実は載せている今までのptほとんどその場で考えてる
今度サ終前に作ったのも書こうかしら

しし丸チャージ2は相手にしていても自分が使っていても疲れるという…、対必殺連射で持久が苦手。

108

こおりんぼう、チャージ
ホリュウ、チャージチャージ
オレリュウ、ブロ
Tコマ、無敵
太陽、ブロ
太陽、ブロ

口滑らしが嫌いな方向けです。どちらかと言うと床位置によってさらに嫌いになります。
まず反転ダブル太陽神を使いたかったというのもありますが。

110

フジミ御前、ブロ
ゴマスリー、自由
暗黒神、ブロ
ホリュウ、山田山田
お一人様、ブロ
マイニャン、魔女指輪

雰囲気が醸し出せてる?
ゴマスリーの攻撃からノーモーションを狙います。
Uロボがメタすぎるのでホリュウはガツンと山田2つ持たせちゃいました
強いとは言えないけど指輪マイニャンなんて使うの初めてだし、いいや

メカオロチ、ブロ
パンドラ、山田
マスクド、ガード無視
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、魔女我慢(無敵もあり)
ヒーローニャソ、ブロ

最初らへんに作ったこれを少しいじって布教させたいから再掲

特徴は怨念エルドラもパンドラとマスクドで受けにいけて、マスクドが入っている分周りを硬くしたかったからホリュウ、メカオロチを入れている感じ。
誰か使ってくれ……

111

Uロボ、ブロ
ヤマトボケル、崩し
マイニャン、魔女我慢
コアラ、ブロ
ホリュウ、ブロ黄泉
おひとり様、ブロ

安定のテンプレート(?)っすね
崩しボケルが未知数なので、どのくらいコアラと合わせて火力出るんだろう…

わざわざ黄泉を入れているのは、Uロボボケルって火力が結構出ないんです。なので、我慢持ちがガードできない妖怪である以上、笑ウツボに崩しと黄泉で強くでたかったんです…
(私怨が滲み出るセリフ)

113←前の数字が間違えてたので。

黒鬼呂布、ブロ
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、魔女自由
トンマン、ブロ
歌うなぎ、ブロ
イソノナミ、ブロ

唐突に黒鬼呂布に前列必殺当てた時にその真後ろにすずめがいてかたすかし、って表示されたらカッコ良さそうと思って作っただけ。
連射性能、受けの広さなど安定していて対連射みたいなptになってます

114
イサマシ統一

エルドラゴーン、ブロ
エルドラゴーン、ブロ
しし丸、ブロ我慢
マイニャン、魔女我慢
ヒーローニャソ、無敵
弁慶、ブロ

弁慶はたしか中央列で打つと最後列も範囲に含まれてたはず。
火の鳥を入れない理由はイサマシ統一の恩恵が受けづらく、溜まるのが遅いので。
それとエルドラ2枚の方が勝ち対面が増えそうなので。

話は変わって弁慶のビジュアルかっこよくない?
青白の服にプラモみたいなのがたまらんな

115

力持ち、ブロ怨念
万尾、怨念
ヤマトボケル、ブロ
ヒーローニャソ、ブロ
マイニャン、魔女自由
イソノナミ、ブロ

怨念は使いたいけど連射としても貢献させたい、というささやかな思いから作りました。
怨念万尾は何回か作ってきましたがダブルで怨念を連射に入れるには初です、

ゴリ押しの立ち回りがだいぶ楽になりそうです、
力持ちはぶっちゃけ違う装備の方がいいと思いますが、今色々とノーモーションについて研究しているので、打ち合いになった時に相手のアタッカーを不意打ちで落としやすくなるのもあり怨念にしてます。要は気分です、

116

黒鬼呂布、隠密
黒鬼呂布、隠密
タコ恨み、チャージ
タコ恨み、チャージ
笑ウツボ、ブロ
ムリカベ、お守り

シンプルイズベスト!最初はダブルエルドラでした、
お守りムリカベと笑ウツボを入れたゴリ押しを作る予定だったので、硬い分自由枠が多いのでレアpt作りたいと思いまして。
となると今回は犬に強くしたいなーと思ったので、チャージタコ恨みを入れました。地味にニョロロン陣

117

オレリュウ、ブロ
静電気、ブロ(装備自由)
静電気、無重力
Sボーイ、チャージ
ホリュウ、ブロ黄泉(自由枠)
Dr.カゲムラ、ブロ

カゲムラ静電気はどなたかのものを参考にさせてもらってます、
オレリュウと静電気だけだと結構見るので、+でオレリュウを利用してボーイを犬に強く、怨念に弱い点をカゲムラでカバーしています。
ホリュウは自由枠だけどカゲムラの火苦手をカバーできてるのでこのままでもいい気はする

118

ムリカベ、隠密
ニャン魔女、果実か我慢
マイニャン、ダクガ我慢
歌うなぎ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
暗黒神、ブロ

地味に風苦手の壁2枚を暗黒神でカバーできてる、
隠密ムリカベ入りの連射の強みってゴリ押し、対必殺連射の受けやすさだけじゃなくて(隠密なので妖術はツボを横に出すだけで受けられるのも強い)編成の自由さもあると思う。

ちなみにマイニャンの装備を無重力にするなら場持ちがさらによくなるのでニャン魔女は我慢や無敵の方がいいと思います、

119
ソロキャンプに異議を申しにグイグイ押しかけてきそうなpt

ジャンクコシノ、ブロ無敵
ジャンクコシノ、ブロ軽減
お蔵入り、ブロ(ムリカベでもいいかもしれない)
A肉焼き、隠密
A肉焼き、隠密
B肉焼き、ブロ

動かし方…肉を食べる、それだけです。
ジャンクコシノさんによって肉で得られるエネルギーが増強されているので長く戦い続けられるだけではなく毎回強化されていくのが面白いです。

120

ワルノリン、ブロ無敵
ズラビス、ブロ
ヒーローニャソ、チャージ
じめりんぼう、チャージ
トンマン、ブロ
マイニャン、山田猛虎

うーん、特に言うことなし。

あと体調がまずい、学校は行くだけ行ってるけど……
皆さんは体調にお気をつけて、季節の変わり目は恐ろしい

121

大やもり、我慢
白壁、山田
マイニャン、魔女我慢
黒鬼呂布、ブロ
イヌニャン、果実
牛汁、ブロ

ゴーケツ統一。特に言うことなし

122

そらみみ、我慢
大やもり、隠密
コアラニャソ、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
マイニャン、魔女自由
ヒーローニャソ、我慢
J、ブロ

特に言うことなし

123

Uロボ、ブロ
阿形、ブロ
マイニャン、魔女山田
ホリュウ、山田山田
パンドラ、自由
シングコング、ブロ

阿形の庇うスキルを山田持ちで発動させてノーモーションを狙う感じ、なお強さは微妙。
連射の打ち合いで勝てない…

タコ恨み、山田
タコ恨み、山田
福禄寿、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
アメウサ、ブロ
ヤマトボケル、ブロ

前のを少しいじっただけ。
ただ床張りだけで致命傷与えられる場合もあるんで連射は控えめ
ゴリ押しメタならマイニャンは無敵とかが良さそう

125

おひとり様、ブロ
ズラビス、ブロ
ホリュウ、ブロ黄泉
ヒーローニャソ、我慢
マイニャン、魔女我慢、種鉄砲
メカオロチ、ブロ

おひとり様とズラビスがいるので体力がかなり安定します、
俺は黄泉を連射に入れるのが好きなんですが、なぜかと言うとゴリ押しの対処が苦手だからです、
なのでゴリ押しの笑ウツボなどがかなり、かなり嫌い。
無敵は増やしてもいいと思います、

126

Sタコ恨み、チャージ
Sタコ恨み、チャージ
A頭巾、無敵我慢
フウ2、ブロ、無敵
マイニャン、主導権ブロかブロ我慢、極楽
ヤマトボケル、ブロ

動かし方はタコ恨みで床貼りをするだけです、
Sバフ、不思議陣とバフ、フウ2でかなりの火力が出ます。

マイニャンは回復技でも全然問題ないです、
ただ俺はチャージパで魔女もないのに回復技が貢献できるのか考えた時にボケルもいるので普通に吸血でいいと思いました。

マイニャンを魔女ブロで回復技、ボケルをドジラでも大丈夫です

127
フルーツバスケット

スイカニャン、ブロ
トンマン、ブロ
エルドラ、ブロ
ヤマトボケル、隠密
J、隠密
マイニャン、山田猛虎

隠密コマJとか誰も使ったことないでしょ?
結構耐久力もある

127

ぬらり、崩し
ぬらり、崩し
決めて魔王、隣接力バフ
ボーイ、崩し
Aみーら、怨念
みーら、怨念

既存の劣化版

128

オオツノノカミ、ブロ
オキラクーン、ブロ
ヤミカガミ、ブロ
ニャン魔女、無敵
スイカニャン、果実
ダメジャナイン、崩し

ダメジャナインの火力が気になるところ。
ぽっと出から良作が出なくて低迷してる

130

トリベア2

Aバカ頭巾、無敵果実
トリベア、指輪
ひとまか仙人、正面妖力バフ
オレリュウ、ブロ
ダリス、ブロ
ゼロ博士、ブロ

犬に強くする、を意識してトリベア一本で作りました、
無重力もありでしたが、それだとせっかくダリスで稼いだ時間で与えられるダメージが微妙なものになるので。

131
サ終前に使い込んでいたやつ

コアラ、ブロ
総なめ、隠密
ヤマトボケル、ブロ
時空神、山田
マイニャン、魔女ブロ、水
J、ブロ

苦手対面はほぼないです、

132

ズラビス、ブロ
笑ウツボ、ブロ
エルドラ、隠密
ヒーローニャソ、我慢
マイニャン、魔女
トンマン、ブロ

133
ダブルヤマトボケル

ヤマトボケル、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
アニキ、ブロ
白壁、隠密
ニャン魔女、果実
マイニャン、ダクガ自由

これは耐久連射に入るのか
マイニャンはダクガ我慢良さそうです、
アニキが強い

134

ヒーローニャソ、チャージ
マイニャン、マントチャージ
福禄寿、ブロ
時空神、ブロ
ニャン魔女、自由
ホリュウ、ブロ黄泉

ダブル無重力のチャージパです、
火力不足で低耐久なので一方的に全快できるように黄泉、時空神
福禄寿入れるのでニャン魔女もセットにしてます
サ終前に使っていた時は結構戦えました、

135

ヤマオカミ、ブロ
歌舞伎ロイド、ブロ
クシャ武者、ガード無視
ねちがえる、妖気
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、魔女無敵

クシャ武者の必殺でマイニャンの無敵を剥がしつつヤマオカミを出して完全ノーもションをしてみたかった、
ねちがえるも妖気なので不意打ちが決まりやすいです、

136

イヌニャン、果実
メカオロチ、ブロ
火の鳥、山田
マイニャン、魔女ブロ
しし丸、ブロ自由
ヒーローニャソ、自由

イヌニャン入り連射の試作段階です、
イヌニャンって火の鳥、Uロボ、ボケル、メカオロチが特に相性いいとは思ってたんすけど、どうにもそれらの妖怪が入るなら他の早い前列必殺で良くないか?と思っていたんですよね

ただの回復だけじゃなくて山田火の鳥と体力管理とゴーケツ陣の為にも使えているので、活用できてはいるかなぁと

137

万尾、怨念
寝豚、怨念
ヤマトボケル、ブロ
火の鳥、ブロ
シングコング、ブロ
マイニャン、魔女自由

苦手対面はガード状態で怨念を受けてくるので硬い連射、床パ
床パに関しては総べて苦手というわけでもないです、
ただ、対連射は手数とブロ持ちの少なさで押される場合が多そうです、
盤面に出せる妖怪が少ないのに出せるブロ持ちは少ないので

138

Uロボ、ブロ
ヒーローニャソ、ブロ
Sタコ恨み、無敵
マイニャン、魔女自由
おひとり様、ブロ
ホリュウ、ブロ山田

床パにとても強いです、
無敵タコ恨みでゴリ押しにもターンを稼げるので連射が安定します、
結構強いです

139

エルドラ、隠密
ワルノリン、隠密吹っ飛ばし
タコ恨み、チャージ
静電気、ブロか無重力
笑ウツボ、ブロ
肉焼き、ブロ

ゴリ押しに入れる分なら肉焼きとタコ恨みって意外と合います、
床を喰らわせつつ他キャラで殴れるのが面白いです。

140

ひまつぶし、ブロ
焼きおにぎり、ブロ
鬼ガマ、自由
ヤマトボケル、ブロ
マイニャン、魔女我慢
ゲンマ将軍、ブロ

鬼ガマが後列水必殺が打てるみたいなので氷弱点を焼きおにぎりを入れることで少し使いやすくしました、

141

エルドラ、隠密
激辛ボーイ、隠密
サルニャン、果実
J、ブロ
ゲンマ将軍、ブロ
ショウブシ、自由

イサマシプリチー陣ゴリ押し、
ゲンマ将軍は強い

142

美脚、チャージ2
ジバS、隠密
黒鬼呂布、ブロ
肉焼き、ブロ
マイニャン、山田猛虎
お蔵入り、果実

美脚で1ターン目から素早さを上げて殴り切るptです

143

火の鳥、ブロ
ヒーローニャソ、チャージ
マイニャン、マントチャージ
そらみ、ブロ
ワルノリン、ブロ無敵
寝豚、ブロ黄泉

ゴリ押しメタにブロ無敵ワルノリン、寝豚の装備は自由です、
嗅覚や妖気でも良さそう

144

黄泉天狗、チャージ
万尾、チャージ2
福禄寿、ブロ
ニャン魔女、ブロ
トンマン、ブロ
Uロボ、ブロ

145

さけがけ、ブロ崩し
ロボメンケン、ブロ
おこ武者、ブロ
ホリュウ、山田2
マイニャン、魔女山田
ヤマオカミ、ブロ

高火力連射です、

146

ガシャドクロ、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
大黒天、隠密
ヒーローニャソ、我慢
ヤマトボケル、ブロ
ロボガッパ、ブロ

硬いです

147

あめふらし、自由(我慢とか)
しどろもどろ、無重力
マイニャン、魔女ブロ
白壁、隠密
黄泉元帥、ブロ
トンマン、ブロ

黄泉元帥はもっと増えていい

148

あまんじる、チャージ
ヤマトボケル、ブロ
エルドラ、ブロ
ホリュウ、ブロ山田
マイニャン、魔女我慢
J、ブロ

あまんじるのバフのおかげで無理やり受ける動きもでき、連射性能をエルドラで底上げしています、

お宝もどき、ブロ
Tコマ、チャージ
Tジバ、チャージ
ワルノリン、ブロ無敵
ズラビス、ブロ
トンマン、ブロ

バスTの妖怪、

150

しし丸、ブロ崩し
どんちゃん、我慢
火の鳥、ブロ
ミカエリ、我慢、ブロ、無敵
マイニャン、魔女山田
Uロボ、ブロ

どんちゃんと合わせて前列を刈る編成です、
どんちゃんの必殺が火属性なので火の鳥はイソノナミでも大丈夫

151

A頭巾、無敵我慢
太陽神、ブロ
太陽神、指輪
フウ2、果実、黄泉
ムリカベ、軽減
Aみーら、怨念

ダブル太陽にみーらは初めて
陣がないですが太陽神と合わせて落としやすくなります

152

USO、ブロ
ニャン魔女、我慢
マイニャン、ブロ我慢、種鉄砲
乙姫、ブロ
毘沙門天、ブロ
万尾、ブロ無敵

153

フローラル、ブロ
とらじろう、自由
マイニャン、魔女我慢
影オロチ、ブロ
総なめ、ブロ
ヒーローニャソ、我慢

154

暗黒神、隠密
暗黒神、隠密
Aみーら、怨念
寝豚、怨念
マイニャン、きびだんご果実
肉焼き、ブロ

155

エルドラ、隠密
トンマン、ブロ
笑ウツボ、ブロ
マイニャン、魔女自由
ズラビス、ブロ
ヒーローニャソ、我慢

強いです、マイニャンの装備は無敵かブロが安定します

156

バカ頭巾、無敵我慢
口滑らし、チャージ
タコ恨み、チャージ
フウ2、無敵か黄泉
時空神、ブロ
インチキン、チャージ

高火力の床チキン作りました、
壁が薄いのは懸念点ですが、火力は高いです。
連射に強くするならフウ2をアペリカンにしてブロを持たせるといいかと

157

Uロボ先代2

Uロボ、ブロ
先代、ブロ
万尾、ブロ無敵
マスクド、崩し
マイニャン、魔女我慢
おひとり様、ブロ

殴りもありゴリ押しにも強いです、
ただ、おひとり様が消えると連射の火力がガタ落ちするのでそこは注意
次はUロボ隠密で作ろうかしら

158

マイニャン、ダクガ隠密
パンドラ、指輪
ニャン魔女、ブロ
獅子まる、ブロ無敵
歌うなぎ、ブロ
Uロボ、ブロ

普通の連射です、
指輪パンドラは普通に強いです

159

黒鬼呂布、ブロ
イヌニャン、果実
火の鳥、ブロ
マイニャン、魔女我慢
ヒーローニャソ、ブロ
万尾、ブロ無敵

連射性能が低いので万尾獅子でカバーしています、
イヌニャンが強い

160

頭巾、無敵我慢
口滑らし、チャージ
時空神、チャージ
ダイナシー、我慢
タコ恨み、チャージ
ドジラ、ブロ

試作段階なので強さは分からないです
床消しの代わりにタコ恨みを入れつつ恐竜でサドンを固めながら魔女連射相手などに大ダメージを与えられるようにしました。

カゼカモ、ブロ無敵
ずるずるずる、我慢山田
マイニャン、魔女我慢
ズラビス、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
トンマン、ブロ

ノーモーションの開拓は飽きかけたので、前に作った先代Uロボ1でカゼカモが結構強いと思ったので開拓しようかと、
カゼカモ、ずるずるずるで時空犬相手に強くしたつもりです(後衛に下げられてもピン刺しで刈り取れます)
耐久が薄いので、課題はゴリ押しと連射だと感じます。
無敵を採用しつつ氷属性を我慢山田にするのはリスキーと感じたのでずるずるずるにしておきました、

ずるずるはトンマンボケルで突破が難しい肉焼きなどに効率的にダメージを与えられます

162

パンドラ、自由
パンドラ、自由
トンマン、ブロ
静電気、ブロ
静電気、無敵
マイニャン、先行果実

ダブルパンドラ。救えませんでした、
火力不足を床で補いたいと思ったので、フシギ陣も兼ねて静電気2枚
原型でも使われているお蔵入り対策の先行に果実を合わせました

壁が薄い

163

マイニャン、ダクガ山田
しらきりすずめ、無重力
ニャン魔女、ブロ
大やもり、隠密
ホリュウ、ブロ山田
メカオロチ、ブロ

初手をマイニャンで受けておおやもりで庇う→連射という感じです、
ダブルダクガの弱点は火力と手数の少なさだと思っていたから、火力も連射性能も高いものが作れて満足

164

黒鬼呂布、隠密
太陽神、隠密
オレリュウ、ブロ
静電気、自由
静電気、自由
自由枠、

オレリュウ太陽呂布に静電気を混ぜました、
自由枠は笑ウツボ、Aみーら、どんちゃんがおすすめ

165

Sみーら、怨念
エルドラ、ブロ
トンマン、ブロ
ヒーローニャソ、無敵
おひとり様、ブロ
マイニャン、魔女ブロ

久しぶりのSみーらです、
基本的に何でも落とせるので+トンマンでゴリ押しには有利取りやすいです、
対連射に関してはみーらを出すタイミングが難しい

166

ホリュウ、我慢山田
ホリュウ、ブロ軽減
オレリュウ、ブロ
マイニャン、魔女我慢
火の鳥、ブロ
黒鬼呂布、ブロ

だぶるほりゅう。

167

ダブルパンドラ2

パンドラ、山田
パンドラ、山田
ホリュウ、ブロ山田
トンマン、ブロ
マイニャン、魔女ブロ(回復技)
万尾、ブロ無敵

地味に実質ブロ統一、
一応強い、マイニャン回復技は気持ちいい

168

Uロボ、ブロ
先代エンマ、ブロ
マスクド、崩し
万尾獅子、ブロ無敵
トンマン、ブロ
マイニャン、魔女我慢

今のところのUロボ先代の結論です、
ゴリ押し、床パ、連射、大体のptとある程度戦えます

169

コアラニャン、果実
大ガマ、隠密
大ガマ、隠密
タコ恨み、チャージ
タコ恨み、チャージ
腰パンダ、ブロ

腰パンダは自由枠、
ただコアラで反転して硬くなるし、水受けもできるからおすすめ

170
投稿ミスった

エルシャクレロ、ブロ
エルドラ、隠密
総なめ、隠密
肉焼き、ブロ
お蔵入り、ブロ
イヌニャン、果実

ダブル陣ならイサマシゴーケツってとこある。
なんか俺のゴリ押しって作ってる最中に他の人と似ちゃう

171

A江戸っ子パンダ、崩し
A江戸っ子パンダ、崩し
ナンスカンク、ブロ
肉焼き、ブロ
ぬらり、崩し
ぬらり、崩し

パンダ使おうとしたらあまりの低耐久に驚かされた、
ナンスカンクは自由枠。恩恵はないのでパンダをBにしてAみーらでいいかと

172

大江戸忍者パンダ、チャージ
大江戸忍者パンダ、チャージ
汗っかき、ブロ軽減
ナンスカンク、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
黒鬼呂布、ブロ

今度こそナンスカンク活用できてるかしら、
ゴーケツ陣がパンダに与える恩恵はないです。(デジャヴ)
汗っかきのおかげで待機時間2でうろちょろして圧をかけます

173

ツチノコパンダ、ブロ隠密
マイニャン、魔女っ子我慢
トンマン、山田か我慢
歌うなぎ、ブロ
ズラビス、ブロ
Uロボ、ブロ

ツチノコパンダの耐久連射です、
トンマン我慢がお気に入り、とても好き。

174

ダラケ刀、ブロ
やきもち、ブロ我慢
ちからもち、ブロ無敵
マイニャン、魔女我慢
鬼蜘蛛、ブロ
鬼食い、ブロ

イサマシ統一の連射2
特に言うことなし。モチ2体が強い

175

ハンゾウ、隠密
コタロウ、隠密
枕返し、ブロ
枕返し、ブロ
轟獅子、ブロ
桃太郎ニャン、果実

言うことない、ネタパの域を出ない

175

ハンゾウ、吹っ飛ばし
オレリュウ、ブロ
静電気、無重力
静電気、ブロ
ドジラ、ブロ
マイニャン、ブロ妖気(回復技)

ハンゾウとドジラで吹っ飛ばしってダメージを稼ぐ。
氷弱点をオレリュウでカバーしつつ静電気
マイニャンはこのpt壁が薄くて蘇生妖怪もいないので、連射に弱くなりすぎないようにブロ妖気で回復技を入れてる

さかさっかさ、ブロ
ねぶた、ブロ『進化後』
わすれんぼう、妖気
マイニャン、魔女ブロ
メカキュウビ、ブロ
ダメジャナイン、ブロ

妖気わすれんぼうで速攻でバフを解除しつつ連射していきます
やっぱりメカキュウビの強みが分からない。
……オロチでよくね、
ある程度強いから、他の強妖怪との土俵に立たされる(慰め)

177
前の描き忘れてた

ダメジャナイン、ブロ
ダメジャー、自由
黒鬼、ブロ
赤鬼、ブロ
マイニャン、魔女無敵
からくり弁慶、ブロ

野球をしているかのような構図にしましたよ、
(赤鬼と黒鬼の金棒をバットに見立ててる)
からくり弁慶は弁慶より素早さと名前で勝ってる。
それでも弁慶を使う人が多く、それよりテンプレを使う人が多い。……御愁傷様

ニャン騎士、ブロ
ニャン騎士、ブロ
マイニャン、魔女我慢
火の鳥、ブロ
黄泉元帥、ブロ
ヒーローニャソ、我慢か無敵

ニャン騎士ダブルで入れた。統一、
ウツボみたいなスキルなのに素の守りがしっかり高いの、意外と万尾と差別化はできてる気がする。
つっても万尾自体、連射性能微妙な時とか+で壁薄い時に無敵つけて活用するから実際はできていないのがジレンマ。
ニャン騎士はガードしやすいし万尾は行動少ないけど何故、

179
レインボーン、指輪か果実
Uロボ、隠密
マイニャン、魔女ブロ
シングコング、ブロ
ホリュウ、我慢山田
火の鳥、ブロ

レインボーンお強い、
連射にマスクドほどじゃないけど、必殺で全体の火力上げたり果実で回復したり、相手の壁崩しに行けるし、役割が意外とこなせる。
コアラなしUロボ隠密は俺の専売特許?
使ってるの見たことないが流石に誰かは使ったことあるはず

180

Aカクサン、隠密
黒鬼呂布、隠密
どんちゃん、果実
コアラ、ブロ
先代、ブロ
ロボニャンF型、ブロ

ううむ、カクサンが旅パ以外で日の目を浴びる日が来ることに期待。
ただこの前のコシノの方が火力は出るかな。
コアラを入れている理由はカクサンが反転すると力が結構高くなるので。
まあ自由枠です。個人的にはブロお蔵入りに変えてゴーケツ陣つけるのが良き、

181

ふさふさん、ブロ
Sふさふさん、ブロ
Sニャン騎士、ブロ
コアラ、我慢
マイニャン、魔女無敵、ど根性
ねぶた〈進化後〉ブロ

コアラで反転させた高火力必殺を叩き込みこむptです。
ゴリ押しにはコアラでトントン?トリベアは通常型なら勝ち確です。(ふさふさんのおかげ)
気になった人はにゃん騎士とかふさふさんのステータス調べてみてね

182

ハク、チャージ
エコロ爺、チャージ
汗っかき、ブロ我慢
メカオロチ、ブロ
ドジラ、我慢
ヤマオカミ、我慢

開拓されてないと思うじわじわ回復の耐久パ。
ヤマオカミ我慢は強いです。(スキルも相まって)
呂布メタと採用する時点でサドンに少し弱くなる点を我慢魂でカバーしてます、

ネタパ W奪いパ
メイン
マイニャン山田猛虎 泥ポックンガード無視魂
総なめ隠密魂 
サブ
ひつま武士ブロッカー魂 メカオロチブロッカー魂
ねぶた妖術軽減ブロ魂

ガチネタパ
メイン
ばか頭巾無敵我慢 ヤミキュウビ伝説の指輪
黒鬼呂布犬神魂
サブ
のどせトンマンブロッカー魂 Mr.スコップブロ魂+妖術軽減
獅子まるブロ魂+我慢魂

こんにちは

返信(29件) 2024年11月17日に返信あり

こっちのはやとさん久しぶりに見ましたね(?)
端末使い分けてる感じですか?

別に誰がいようがいまいがよくないか()
あと履歴消しちゃったし

ただ挨拶するだけなら、なん雑板でしろ
構築記事流すな

馬鹿@無敵我慢(黄泉)
犬@チャージ
時空@チャージ
ボケル@ブロ
コマJ@ブロ
ダイナシー@我慢

たこ2@チャージ
チキン@チャージ
マイ猫@果汁100% 黄泉魂 風属性
福禄寿@ブロor我慢
ボケル@ブロ
ボケルの枠は正直自由
基本的にはたこでチャージをして床を張る、マイニャンはスキル要因で福禄寿で再利用する形です。かなり強いですが、扱いの難易度は高いです。

チャージインチキンに魔女っ子持ちは、復活持ちが入ってても自殺行為になるのもあって果汁100%なんですか?
貴方のptには毎回脱帽させられます。

頭巾@無敵我慢
犬@チャージ
獅子丸@チャージブロ
時空@ブロ
呂布@ブロ
コマJ@ブロ
かなり長い愛用していたパーティーです。 怨念4+エルドラ2のようなパーティーに対しては床運が絡みますが一応70連勝ほど出来ました。

たこ@ブロ
タコ@我慢
マイ猫@魔女っ子 黄泉魂 大滝
パンドラ@山田or妖術軽減
ボケル@ブロ
チキン@ブロ
このパーティーもかなり勝率が高かったです。ただ脳筋ごり押しがきついので蛸の装備は我慢や無敵などの方が安定しそうです。
私は連射受けが苦手なのでブロ多めにしてますが‥
チキンもチャージにして早めに入れ替えたりなど装備は意外と自由が効く感じです。

パンドラ@妖術軽減
時空@山田or無重力
うなぎ@ブロ
保留@山田我慢
マイ猫@ブロ無重力
トンマン@ブロ
これはかなり古のパテです。
当時は連射が流行っていたのでそれなりに戦えていた記憶があります。

獅子丸@隠密ブロ
パンドラ@山田or妖術軽減
保留@ブロ妖術軽減
空耳@ブロor我慢or黄泉
メカキュウビ@ブロ
マイニャン@ブロ無重力
とあるYouTuberが福禄寿入りの連射を使っていた頃に私が使っていた連射です。今思えば対コアラのことも考えてメカキュウビはメカオロチの方が強いと思います。

タコチキンによくボコボコにされていました。
マイニャンが黄泉魂持ちなんですね。
(てっきりパンドラかと思っていました)

用無しさんのゲーム名が気になるところですが…
対戦ありがとうございました。

勝利数もPSも低い運ガチプレイヤーなので(
対戦ありがとうございました。

ボケル@ブロ
マイニャン@魔女っ子 大滝
日の鳥@ブロ
犬ニャン@果実
獅子丸@ブロ妖術軽減or無重力
マスクド@ガード崩し
マスクドの攻撃がかなり鍵となってます。
イサマシ&ゴーケツ陣の安定感は感じますね。懸念点としては後列必殺妖怪がマイニャン、日の鳥の2体なので火力不足や回転力不足が生じる可能性があることです。

蛸2@ブロor我慢or無敵
暗黒@ブロ
暗黒@ブロor我慢
マイ猫@果実or黄泉 魔女っ子 大滝
コアラ@果実orブロ
一応黒タコの原点となるパーティーです。
恐らくもっと強い型が存在していますが、全然戦えるパーティーです。やはり暗黒の必殺はロマンありますね。

はやとさんもコアラタコ恨みを使っていたんですね
私情にはなりますが昔、暗黒神タコ恨みは適当にしし丸、マイニャンを入れていましたが、回復役を増やして持久型にした方が強そうですね。(破壊力が暗黒神を2体入れる時点であるので、)

片方の暗黒神の装備が片方我慢魂になっていますが、できれば理由を教えていただきたいです。

対ごり押し(先代呂布やエルドラ呂布)の際にコアラで反転しても呂布受けを考えるのが面倒だったので1体は我慢にしてましたね。
正直相手の初期前衛が正確には分からない、さらに先代、エルドラ、呂布などの鈍足系の素早さなんてあてにならないので‥
→呂布が行動するタイミングをわざわざ考えたくない
なのでとりあえずごり押しにはコアラで反転させて我慢暗黒を一時的な壁にしてました。
結局コアラ入れてるのでブロ2体の方が強いかもしれませんけどね

あと付けにはなりますが、結構呂布受け苦手なんですよねー。そこを補う為という意味での我慢でもあります。余談ですが我慢暗黒なんてあまり見ないので、カウンターの成功率も僅かですが高くなりました。

なるほど…ご丁寧に説明ありがとうございます。
魔女っ子と我慢タコ恨みの構成は、いかにゴリ押し、連射受けのために壁を硬くして持久できるようにして破壊力があるかだと思っていたので解釈が微妙に当たって安心しました。

コアラで弱体化する妖怪は多くいるので普通よりかは使いやすいとは思いますが、やはり玄人の方向けですね。
俺には絶対無理です…

扱いが難しいけれどランクマでも通用するような構成で、ロマンもあって感動しました
話せて良かったです、ありがとうございました!

頭巾@無敵黄泉
蛸2@チャージ
チキン@チャージ
時空@チャージ
コマ@ブロ
害悪ですが、そんなに強くないです。

懐かしいですね、
初めて見た時にどうすれば動かせるのか…などと考えていました

ボケル@ブロ
ボケル@ラッシュorガード崩し
獅子丸@ブロ妖術軽減
コマj@我慢
tコマ@ブロ
マイニャン@ブロor黄泉 魔女っ子 大滝
ネタっぽく見えますが結構強いです。
コマさんはスキル以外にも献身的にしてボケルにバフをかけて使ってます。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】トランプ妖怪を仲間にするためのQRコードと居場所まとめ!
  4. クエスト「人とゾンビのはざまで」の攻略情報まとめ
  5. クエスト「ユウカと不思議な青いネコ」の攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ