期間限定のスコアアタックにゴゴゴTドラゴンが登場しました!ゴゴゴTドラゴンとの戦いでスコアボーナスがつく妖怪やオススメの必殺技を紹介します。上位に入賞してゴゴゴTドラゴンをゲットしましょう!
目次
ゴゴゴTドラゴンのスコアタ開催期間
8/21(月)0:00~8/27(日)23:59
上位入賞&キリ番でゲット
スコアタのランキングで25000位以内に入賞するか、26000~500000位まで1000位ごとのキリ番でゴゴゴTドラゴンを手にいれることができます。
ゴゴゴTドラゴンのプレイ条件
スコアアタックにはプレイ条件が設定されています。条件を満たさないとスコアタに挑戦できないので注意しましょう。
- ゴーケツ族
- プリチー族
- ウスラカゲ族
- 怪魔
ゴゴゴTドラゴンはゴーケツ族なので、相性の良い種族はウスラカゲ族です。
スコアボーナスのある妖怪
ゴゴゴTドラゴンとの戦いでスコアボーナスがつく妖怪です。
種族 |
スコアボーナス |
|
プリチー |
+140% |
|
ゴーケツ |
+50% |
|
プリチー |
+20% |
|
プリチー |
+20% |
単体攻撃系のおすすめ妖怪
しっかり必殺技レベルを上げてからパーティーに入れましょう。

覚醒日ノ神
単体攻撃
いりょく:20pt
種族効果アップ、スコアタでスコアボーナス
1周年記念イベント・さくらビジネスガーデン かくしステージで入手

Dr.カゲムラ
単体攻撃
いりょく:17pt
ニュー妖魔シティかくしステージ38に出現

魔天王
単体攻撃
いりょく:17pt
ドリームルーレットYマネーガシャから出現(期間限定)

ハローキティSS
単体攻撃
いりょく:22pt
スコアタでスコアボーナス
サンリオコラボ かくしステージで入手

KJ
単体攻撃
いりょく:20pt
技ゲージがたまった状態でスタート
盆踊りガシャで入手

ジバニャンサンタ
単体攻撃
いりょく:20pt
種族効果アップ
ドリームルーレットYマネーガシャから出現(期間限定)

めびなニャン
単体攻撃(妖怪ぷにが少ないほど強力)
いりょく:20pt
自身の妖怪ぷにを出やすくする
ひな祭りガシャから入手で入手

弁財天
単体攻撃+HP回復
回復量:150、いりょく:20pt
スコアタでスコアボーナス
スコアアタック ランキングご褒美で入手

パンドラ
単体攻撃
いりょく:20pt
ひな祭りガシャから入手で入手

大黒天
単体攻撃(運が良いと超強力)
目安のいりょく:23pt
種族効果アップ
七福神イベントマップ かくしステージで入手

Uロボニャン
単体攻撃(HPが少ないほど強力)
いりょく:20pt
ダメージ減少
ドリームルーレットYマネーガシャから出現(期間限定)

メカキュウビ
単体攻撃(残HP50%未満だと強力)
いりょく:17pt
エンマ武道会〜炎〜 お宝を集めて解放で入手

オオツノノ神
単体攻撃
いりょく:17pt
ドリームルーレットYマネーガシャから出現(期間限定)

とらS
単体攻撃
いりょく:17pt
サンデーコラボガシャから出現

ニャーミネーター
単体攻撃+HP回復
回復量:133、いりょく:17pt
Yマネーガシャから出現

青鬼
単体攻撃
いりょく:17pt
鬼時間−青鬼出現−で入手

大やもり
単体攻撃+HP回復
回復量:133、いりょく:17pt
Yマネーガシャから出現(期間限定)
でかぷに生成のおすすめ妖怪

激辛ボーイ
でかぷに生成
でかぷにのサイズ:6〜8
ドリームルーレットYマネーガシャから出現(期間限定)

KコマーS
でかぷに生成
でかぷにのサイズ:5〜7
お互いをつなぐ
KコマーとKKリュックを合成して進化

Mr.ネッキー
でかぷに生成
でかぷにのサイズ:5〜7
ひみつのワード「ファミ通2016年6/16号②」で入手
スコアアップのおすすめ妖怪
プレイ条件を満たす種族でスコアアップの必殺技を持つ妖怪は難怪だけです。
攻撃力アップ系のおすすめ妖怪

カミナラス五郎
攻撃力アップ+フィーバーゲージ上昇率アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
自身のぷにがつながりやすい
KJの盆踊りナイト かくしステージで入手

クロミS
攻撃力アップ
効果度:57pt、効果時間:10秒
サンリオコラボガシャで入手

ゴージャス大使
攻撃力アップ
効果度:57pt、効果時間:10秒
ドリームルーレットYマネーガシャから出現

デビビラン
攻撃力アップ
効果度:57pt、効果時間:10秒
デビビルと邪心のかたまりを合成して進化

ピンクエンペラー
攻撃力アップ+HP回復
回復量:150、効果度:64pt、時間:10秒
種族効果アップ
スコアアタック ランキングご褒美で入手

コマじろうS
攻撃力アップ
効果度:57pt、効果時間:10秒
コマじろうとコマじろうAを合成して進化

ネタバレリーナ
攻撃力アップ+HP回復
回復量:299、効果度:64pt、時間:10秒
スコアタでスコアボーナス
封印妖怪を集めて解放

コマじろうA
攻撃力アップ
効果度:50pt、効果時間:10秒
天地まんじゅう争奪戦イベント ランキング報酬で入手

プラチナ鬼
攻撃力アップ
効果度:71pt、効果時間:10秒
種族効果アップ、スコアタでスコアボーナス
プラチナ鬼パスを使ってバトルで入手

赤鬼
攻撃力アップ
効果度:57pt、効果時間:10秒
鬼時間−赤鬼出現−で入手

バケルトン
攻撃力アップ
効果度:50pt、効果時間:10秒
映画2016連動イベント かくしステージで入手
おすすめ編成例
ワルノリンにはスコアボーナスが140%つくので、持っている方は優先してメンバーに入れましょう。
単体攻撃の1色整地/でかぷにループ
単体攻撃の1色整地か、でかぷに生成妖怪を使ったでかぷにループでハイスコアを目指しましょう。
まずは、技レベルの高い単体攻撃のアタッカーをメインに1体選びます。でかぷに生成妖怪を入れない場合、単体攻撃の1色整地をしてフィーバー中にパンプ系→単体攻撃(4〜5回発動)でハイスコアが出ます。でかぷに生成妖怪を入れた場合、単体攻撃とでかぷに生成の2色整地をします。大きくなって欲しい妖怪のぷにが膨らまないことも多いので、うまく膨らむまで挑戦してみましょう。
上記メンバーの一部をワルノリンと入れ替えてみるのも良いでしょう。ワルノリンはスコアボーナスのためにメンバーに入れ、主なダメージは単体攻撃で与えます。
ワルノリン+スピーチ姫
キラコマや福禄寿等のなぞり消し系とは一味違う必殺技ですが、スピーチ姫の「ぷにをつなげて周囲消し」を使ってスコアタに挑戦してみましょう!
基本的なプレイ手順はキラコマを使う時と同じです。フィーバー中にパンプ系の妖怪の技を出した後アタッカーの必殺技を使い、フィーバー3回を目指しましょう。
フィーバーに入ったら火力を上げてからワルノリンの必殺技を打ちます。スピーチ姫の必殺技は効果時間が長いので、フィーバー中に打ち切れるようにワルノリンの技が途中でもスピーチ姫の必殺技を発動させましょう。
スコアボーナスを活かそう!
スコアボーナスを持っている妖怪を揃えてみました。合計で230%のボーナスが付きます。
スコアアタック関連情報
やまタンなし整地でハイスコア
その他のスコアアタック攻略情報
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
お知らせ欄にそう書いてありますが、ボーナスが何%になるのか…
来週のスコアタ(八つ裂鬼)で役に立つかな?
関連カテゴリ・タグ
お役立ち スコアアタック スコアアタック ゴゴゴTドラゴン