妖怪ウォッチぷにぷにで開催中の「転生妖怪あらわる〜花さか丸〜」で、満開の間(レア)に登場する敵のステータスを「間」のレベルごとに紹介します。
満開の間(レア)
つぼみの間をクリアすると満開の間(レア)が出現することがあります。
特殊ルール
満開の間(レア)の間の出現時間は30分です。
満開の間(レア)に設定されている特殊ルールは「こうげき力アップ無効」です。攻撃力アップの必殺技は使っても効果が発揮されないのでメンバーから外しておきましょう。
花さか丸は反撃と必殺技効果を無効化をしてくることがあるので、ダメージカットの妖怪も使えないことが多いです。
特殊能力持ち妖怪
間の敵に対して特殊能力を持つ妖怪を使ってイベントを有利に進めましょう!
※5/23(土)にビビリエルが追加登場しました。
満開の間(レア)は出現時間が30分しかないので、火力の高い必殺技で敵のHPをどんどん削っていきましょう。

赤魔寝鬼ゴールド
大量ぷに消し
ぷに整理、フィーバーインで技ゲージがたまる

白古魔ゴールド
ぷに全消し(コンボ条件)
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP

小牧駒美2ndコーデ
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:195pt、フィーバー強化:100pt
でかぷにを消すと技ゲージUP、フィーバーインで技ゲージがたまる

マモリーナ
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP、ダメージ減少

月の民三日月
タップででかぷに周囲消し
いりょく:127pt
でかぷにを消すと技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
満開の間(レア)は回復が使えますが、花さか丸の通常ダメージや反撃ダメージを上回る回復力がない場合はヒーラーよりもアタッカーを使いましょう。
漢方を使って素早く回復させる方法も有効です。

冥土野花子蔡琰
HP回復
回復量:333
復活
三国志(最終決戦):ゲートクリアご褒美で入手

歌姫コンたん荀灌
HP回復
回復量:333
復活
三国志(哪吒):三国志ガシャで入手

黄ぷよ
HP回復
回復量:266
ぷよぷよコラボ:イベントマップでバトルドロップで入手

蛇王軍ツチノコ
HP回復
回復量:299
自身のぷにがつながりやすい、サイズアップ
妖魔将棋(香車vs飛車):Yポイント交換で入手

エリザベス
HP回復
回復量:266
七つの大罪(憤怒の審判):七つの大罪コラボガシャ
他の妖怪の必殺技が発動しやすくなる妖怪です。

ピーターパンパン
でかぷに生成
でかぷにのサイズ:5〜7
スナックワールドコラボガシャで入手

ぷにフユ
でかぷに生成
でかぷにのサイズ:5〜7
バスターズ2連動 ミッション報酬で入手

ステーキング
でかぷに生成
でかぷにのサイズ:5〜7
ニュー妖魔シティかくしステージ37に出現

ヒマ神
でかぷに生成
でかぷにのサイズ:5〜6
七福神イベントマップでバトルドロップで入手

ポムポムプリン
でかぷに生成
でかぷにのサイズ:5〜6
サンリオコラボガシャで入手
スキルも活用!
満開の間(レア)でおすすめのスキルはこちらです。
「やり直し」も有効
負けそうになったときは「一旦停止」ボタンから間のマップに戻りましょう。そのステージをプレイする前の状態(HP)に戻ります。ただし、時間は経過してしまうので注意しましょう。
出現妖怪一覧
満開の間に出現するステージは1つ(花さか丸)だけです。
Lv9以降は花さか丸のステータスは上昇しません。
レベル |
HP |
攻撃 |
反撃 |
攻撃(NKB) |
反撃(NKB) |
1 |
4650 |
112 |
未確認 |
未確認 |
未確認 |
2 |
18030 |
160 |
未確認 |
未確認 |
未確認 |
3 |
26570 |
219 |
未確認 |
未確認 |
未確認 |
4 |
83860 |
282 |
257 |
未確認 |
未確認 |
5 |
247380 |
325 |
未確認 |
未確認 |
未確認 |
6 |
419280 |
474 |
566 |
未確認 |
未確認 |
7 |
926990 |
658 |
1135 |
未確認 |
未確認 |
8 |
1409410 |
717 |
1459 |
573 |
1167 |
9 |
1891820 |
775 |
1835 |
620 |
1468 |
(※攻撃/反撃(NKB)…ニャーKB92を編成に加えた際に花さか丸が与える通常攻撃と反撃ダメージの値です)
ニャーKB92
通常ダメージ(花さか丸Lv8):717→573
反撃ダメージ(花さか丸Lv8):1,459→1,167
ニャーKB92
通常ダメージ(花さか丸Lv9):775→620
反撃ダメージ(花さか丸Lv9):1,835→1,468
【攻略ポイント】
必殺技効果を無効化されるので「ダメ減+ブルジョワG+大量消し」の無限フィーバーの編成が使えません。「間」の出現時間も短いので高火力編成を組んで漢方がぶ飲みで時間内に倒し切りましょう。
HPフルの状態からフレンドのお助けで1%HPを減らし、HP99%の時に漢方で回復するとHP199%でスタートすることができます。
フィーバー中に反撃によってゲームオーバーになると、フィーバー中のダメージはカウントされません。1プレイで倒せなさそうな時はパーティーの残りHPを確認しながら必殺技を打ち、フィーバー明けに負けてください。
【編成例】
つぼみの間、ごほうびの間(レア)はこちら
コメント一覧(5)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
送信しました❗
友達になってください!コード86l9fbv8
友達になってください(^-^)
467v6f1d 助けます(^-^)
関連カテゴリ・タグ
イベント きまぐれゲート 転生妖怪