妖怪ウォッチぷにぷにで6月16日(火)から始まった「妖怪学園Y〜ブルームーン登場!〜」のイベントマップ「体育倉庫(玉座)」に登場するスカイスネーカーを攻略していきましょう。
ステージの特徴
このステージにプレイ条件は設定されていません。
スカイスネーカーはニョロロン族の妖怪なのでイサマシ/ゴーケツ族が有利な種族となります。
スカイスネーカーとのバトルでは妖怪学園Y以外のキャラクターはHP、攻撃力、および必殺技の効果がダウンします。(妖怪学園Yのキャラであれば、バフなどの必殺技効果はそのまま発揮されます)
- ダメージを与える必殺技
- 攻撃力アップの必殺技
- ダメージカットの必殺技
ステータス
HP:263451
攻撃:936
好物:ジュース
攻撃カウントは3で、コンティニューできないステージです。
通常攻撃時にフィーバーゲージが吸収されます。
さらに、こちらが必殺技を使うと高確率で反撃し、技ゲージとフィーバーゲージを吸収してきます。反撃が来ない時は吸収されません。
反撃ダメージは1481です。
おすすめ必殺技&妖怪
特殊能力持ち妖怪(6/24追記)
※6/24(水)にザ・バイパーが追加登場しました。
※ザ・バイパーを編成に加えると、限定キャラのスカイスネーカーへのダメージがアップします。
ブルームーン、スカイスネーカー、ザ・バイパー、ブルポン(完全体)、メディアギガース、ゼンセーライセー、メダツコトスキー、デスコンダクター、ジミナディーヌ
ダメージダウン
通常ダメージ |
反撃ダメージ |
|
特殊能力なし |
936 |
1481 |
ブルームーン |
655 |
1036 |
ブルポン(完全体) |
795 |
1258 |
ブルームーン+ブルポン(完全体) |
514 |
814 |
ザ・バイパー |
702 |
1110 |
バイパー+ブルームーン |
421 |
666 |
バイパー+ブルポン(完全体) |
561 |
888 |
バイパー+ブルー+ブルポ |
280 |
444 |
ザ・バイパー(6/24追記)
通常ダメージ:936→702
反撃ダメージ:1481→1110
ブルームーン
通常ダメージ:936→655
反撃ダメージ:1481→1036
ブルポン(完全体)
通常ダメージ:936→795
反撃ダメージ:1481→1258
妖怪学園Yのキャラ
妖怪学園Yのキャラクターを使わないとまともな攻撃を与えることができないので、Y学園キャラを優先して使いましょう。

ブルームーン
ぷに全消し+ボーナス玉作成
いりょく:84pt、ボーナス玉の数:2
消したでかぷにが再度降ってくる
妖怪学園Y(ブルームーン):妖怪学園Yガシャで入手

ガッコウガーY
選んでぷに消し後自身が降る
いりょく:108pt
自身がでかぷにで降ってくる
妖怪学園Y(ガッコウガーY):イベントマップでバトルドロップで入手

剣豪紅丸
タップででかぷに周囲消し
いりょく:72pt
技ゲージがたまった状態でスタート、種族効果アップ
妖怪学園Yイベント:妖怪学園Yガシャで入手

クロックレディ
玉を作る
玉のいりょく:77pt
種族効果アップ
妖怪学園Y(ガッコウガーY):妖怪学園Yガシャで入手

ワイルドボーイ
タップででかぷに周囲消し
いりょく:72pt
自身のぷにがつながりやすい、種族効果アップ
妖怪学園Y(エイリアン):妖怪学園Yガシャで入手

ミストシャドウ
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:89pt、フィーバー強化:85pt
自身に変化する玉が降ってくる
妖怪学園Y(エイリアン):ビッグブラックの討伐数ご褒美で入手

ゴロミ
中央ぷに消し+単体さぼり
いりょく:74pt、さぼり秒数:5
消したでかぷにが再度降ってくる
妖怪学園Y(エイリアン):妖怪学園Yガシャで入手

ナインテイル
斜めにぷに消し
いりょく:87pt
復活
妖怪学園Yイベント:隠しステージでバトルドロップで入手

ゼンセーライセー
中央ぷに消し+単体さぼり
いりょく:74pt、さぼり秒数:5
技ゲージがたまった状態でスタート
妖怪学園Y(ブルームーン):妖怪学園Yガシャで入手

メディアギガース
横方向ぷに消し
いりょく:86pt
フィーバーインで技ゲージがたまる
妖怪学園Y(ブルームーン):妖怪学園Yガシャで入手

獅子王
縦にぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:1
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
妖怪学園Y(エイリアン):妖怪学園Yガシャで入手

メテオゴン
中央ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:2
自身がでかぷにで降ってくる
妖怪学園Yイベント:妖怪学園Yガシャで入手

ブルポン(完全体)
攻撃力アップ+HP回復
回復量:167、効果度:71pt、時間:10秒
自身のぷにがつながりやすい
妖怪学園Y(ブルームーン):隠しステージでバトルドロップで入手

モモ
攻撃力アップ+フィーバーゲージ上昇率アップ
効果度:71pt、効果時間:10秒
自身を繋げてフィーバーゲージUP
妖怪学園Y(ガッコウガーY):妖怪学園Yガシャで入手

ブロッケンクロック
スコアアップ
アップ度:77pt、効果時間:10秒
自分以外が技を使うと技ゲージUP
妖怪学園Y(ガッコウガーY):妖怪学園Yガシャで入手

リトルコマンダー
横方向ぷに消し+単体さぼり
いりょく:74pt、さぼり秒数:5
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
妖怪学園Yイベント:妖怪学園Yガシャで入手

ジゴクアサシン
中央ぷに消し+単体さぼり
いりょく:74pt、さぼり秒数:5
復活
妖怪学園Y(ガッコウガーY):隠しステージでバトルドロップで入手

モグラモス
横方向ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:3
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
妖怪学園Y(ガッコウガーY):妖怪学園Yガシャで入手

狂爛の花子さん
斜めにぷに消し
いりょく:87pt
自身がでかぷにで降ってくる
妖怪学園Y(エイリアン):ビッグブラックの討伐数ご褒美で入手

メダツコトスキー
2列ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:69pt
でかぷにを消すと技ゲージUP
妖怪学園Y(ブルームーン):妖怪学園Yガシャで入手

イズナ
斜めにぷに消し
いりょく:69pt
技使用後に技ゲージが残る
妖怪学園Yイベント:妖怪学園Yガシャで入手

獅子黒カズマ
横方向ぷに消し
いりょく:69pt
技ゲージがたまった状態でスタート
妖怪学園Y(エイリアン):妖怪学園Yガシャで入手

ブルポン
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
ボーナス玉が降ってくる
妖怪学園Y(ガッコウガーY):Yポイント交換で入手

コマジロ
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
自身のぷにがつながりやすい
妖怪学園Yイベント:妖怪学園Yガシャで入手

ジミナディーヌ
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ボーナス玉が降ってくる
妖怪学園Y(ブルームーン):妖怪学園Yガシャで入手

デスコンダクター
横方向ぷに消し
いりょく:69pt
ダメージを受けると技ゲージUP
妖怪学園Y(ブルームーン):Yポイント交換で入手

ダークアサシン
中央ぷに消し
いりょく:69pt
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
妖怪学園Y(ガッコウガーY):妖怪学園Yガシャで入手

ビッグブラック
ぷに全消し
いりょく:69pt
自分以外が技を使うと技ゲージUP
妖怪学園Y(エイリアン):妖怪学園Yガシャで入手

トイレの花子さん
中央ぷに消し
いりょく:69pt
自身の妖怪ぷにを出やすくする
妖怪学園Y(エイリアン):Yポイント交換で入手
妖怪学園Y以外のキャラ
Y学園キャラ以外を入れる場合は、ステータスを上げたりフィーバーに入りやすいスキルを持った妖怪を使いましょう。
復活スキル持ちの妖怪や、開幕さぼりの暴走エンマもおすすめです。
編成例
特殊能力無しでも勝てますが編成難易度は高くなります。妖怪学園Yのキャラクターをあまり持っていない方は、ガシャからブルームーンを入手して挑戦してみましょう。
▼ブルームーンを使って攻略
スカイスネーカー
特殊能力:ブルームーン pic.twitter.com/FZINgMcgP8— ガリ@ゲーム&猫好き (@puni_gari) June 19, 2020
▼特殊能力なしで攻略
スカイスネーカー
特殊能力:なし pic.twitter.com/u7XAC1cmHP— ガリ@ゲーム&猫好き (@puni_gari) June 16, 2020
▼ザ・バイパーを使って攻略
スカイスネーカー
特殊能力:ザ・バイパーザ・バイパーの特殊能力効果により、イベント限定キャラ(メダツコトスキー)のスカイスネーカーへのダメージがアップしてます。 pic.twitter.com/ZVlI9Qh1cH
— ガリ@ゲーム&猫好き (@puni_gari) June 24, 2020
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
何回バトルしましたか?
ブルポンの後紅丸、ボーイかレディーで勝てましたが全て技MAXです。
関連カテゴリ・タグ
イベント その他イベント 妖怪学園Y