妖怪ウォッチメダルウォーズのリセマラ方法と最速の手順を紹介します。この記事で紹介する方法でリセマラをすれば約4〜5分で11連ガシャを2回まわしてリセマラすることが可能です。
目次
リセマラの手順
リセマラの大まかな流れは以下のとおりです。
- アプリをインストール
- セーブデータ作成
- キャラメイク(名前は後から変更可能)
- チュートリアルを進める
- プレゼントボックスから妖ゼニーを入手+クエストを3つ消化
- ガシャ(ステップアップガシャ)を回す
- 当たりが出なければセーブデータを削除して①へ戻る
以下に詳しい手順を紹介していきます。
チュートリアルはスキップ可能
ゲームのストーリーや妖怪たちの会話など、飛ばせるところは「スキップ」や「次へ」を押してどんどんチュートリアルを進めていきます。
クエストも進めて妖ゼニーをゲット
チュートリアルが終わったらクエストを3回進めて「Lv2河川敷」まで進み達成報酬の妖ゼニーを受け取ります。
「Lv2河川敷」のクエストが完了し、報酬を受け取ったら部屋に戻ります。
メール内の「プレゼント」を確認すると「事前登録報酬」で妖ゼニーが500枚貰えます。
クエスト報酬と合わせると「ステップアップガシャ」2回分の妖ゼニーが貯まります。
5つ星コインを受け取る
さらにメール内の「メダルウォーズダンス100万再生5つ星コイン」を受け取ります。
このコインはコインガシャで使用しますので必ず受け取りましょう。
どのガシャを選ぶ?
妖ゼニーを受け取ったらガシャアイコンをタップしてガシャを回してみましょう。
ステップアップガシャを選ぶと11連ガシャを2回まわせるので、リセマラにはステップアップガシャがおすすめです。
ステップアップガシャ |
レアガシャ |
11連2回の価格 → 525ゼニー |
11連2回の価格 → 700ゼニー |
Sランク妖怪 … 6体 2回目はAランク2体確定 |
Sランク妖怪 … 12体 11連ごとにAランク1体確定 |
以下のランクS妖怪はステップアップガシャには出現しません。これらの妖怪をどうしても狙いたいなら、あえてレアガシャを選ぶという選択肢もあります。
▼当たり妖怪のランキングは以下の記事で紹介しているので参考にしてください。
コインガシャを回す
ステップアップガシャ/レアガシャを回し終えたら、次にコインガシャを回します。
メール内から受け取った「5つ星コイン」を使用してガシャを回してみましょう。
やり直しはセーブデータ削除で
ガシャ結果が不満だった場合、セーブデータを削除することで最初からやり直すことができます。
アプリをアンインストールする必要はありません。
まずタイトル画面に戻り、画面をタップしてアカウント選択画面を表示させます。
アカウント選択画面の下部に「アカウント削除」があります。タップするとセーブデータのあるアカウント部分に「アカウント削除」のボタンが表示されます。
「アカウント削除」のボタンをタップしたら、データを消したいアカウントの名前を入力します。
「OK」を押せばデータが削除されるので、「最初からスタート」を選択してチュートリアルを進めていきます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。