妖怪ウォッチメダルウォーズでのフレンド登録の仕方やともだちになるメリットを紹介します。
友達募集は掲示板で!
目次
ともだちの作り方
ホーム画面にある「ともだち」アイコンをタップします。
ともだち申請を送る
【検索】
特定の相手とフレンドになりたいときはユーザー番号(登録番号)かユーザー名を入力して検索しましょう。
検索結果で出た友達へ申請を送ってください。
ユーザー番号(登録番号)の調べ方
登録番号はホーム画面左上のプレイヤーアイコンをタップして表示されるプレイヤー情報や、ホーム画面右上にある「その他」→「せってい」で表示されるアカウント情報から確認できます。
【おすすめリスト】
「おすすめ」で表示されるリストから友達になりたい相手に申請を送りましょう。
【LINE招待】
LINEをしている友達に申請を送りましょう。
ともだち申請を受け入れる
申請が届くとホーム画面の「ともだち」アイコンに「N」が表示されます。
「受けた申請」で表示されるリストの中から友達になりたいユーザーアイコンの右にある「ともだちになる」をタップすれば登録完了です。
登録できる友達の数は40人です。
ともだちになるメリット
ともだちになるとできることを紹介します。
バトルで「ともだちメダル」が使える
ともだちがプロフィールメダルに設定している妖怪を冒険のバトルに連れて行くことができます。
ともだちのメダルをバトルに連れて行くと経験値を多く獲得できます。
プロフィールメダルの設定
ホーム画面下にある「かばん」をタップし、手持ちのメダル一覧を表示させます。
プロフィールメダルに設定したい妖怪をタップし、右上の王冠のボタンを押すと設定/解除ができます。
絆ポイントがもらえる
1日1回フレンドから絆ポイントが貰えます。また、フレンドが自分の妖怪をバトルで使うと絆ポイントが貰えます。
送られてきた絆ポイントは「メール」で受け取りが可能です。
絆ポイントを貯めると「絆ガシャ」を回せるので、フレンドと絆ポイントを送り合いましょう。
「ともだちリスト」の下にある四つ葉のボタンを押すと、一斉にポイントを送ることができます。
フレンドアイコンの右にある四つ葉ボタンが暗くなっている場合はすでにポイントを送っている状態です。
フレンドの部屋へ遊びに行ける
ともだちのプロフィールにある「遊びに行く」をタップするとフレンドの部屋へ遊びに行くことができます。
フレンドの部屋では、フレンドの妖怪を見る、「いいね!」を送る、写真を撮ることが可能です。
リアルタイムバトルで戦える
ストーリーを進めて行くとメダルウォーズの大会に参加できるようになります。
大会には「リアルタイムバトル」という他のユーザーとリアルタイムで対戦できるバトルシステムがあり、そこで自分のフレンドとの対戦が可能です。
バトルに勝てば報酬がもらえるので挑戦してみましょう。
指名手配妖怪のタイホ作戦に参加できる
ストーリーを進めていくと夜の町と昼の町を行き来することができるようになります。
夜の町でボス妖怪とのバトルに勝利するとまれに指名手配妖怪が出現し、指名手配妖怪の「タイホ作戦」に最大6人のともだちが参加することが可能です。
指名手配妖怪とのバトルに勝利すると証拠品がドロップします。
ともだちがタイホ作戦に参加すると、1人参加につき証拠品が1つ受け取れるので証拠品集めが捗ります。
友達募集は掲示板で!
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
83C50AC1D2F34439BE8DCE86587501CA
すみません
関連カテゴリ・タグ
お役立ち