妖怪ウォッチメダルウォーズの妖魔列車「空亡」を攻略していきましょう!
【空亡】基本情報
妖魔列車の最終ステージです。

- 攻撃力が高い
 - 広い範囲を攻撃してくる
 - 空亡の核が時間内に壊せなかった場合、列車が壊れて移動できる範囲が狭くなる
 
オススメ必殺技・スキル
接近戦は被ダメが多くなってしまうので、遠距離攻撃ができる妖怪を使い、1カ所に固まらないようにしましょう。
「回復」「シールド」「ちからアップ」「クリティカル発生率アップ」などを上手く回して、味方のHPを回復しつつ空亡のHPをガンガン削っていきましょう。
【遠距離攻撃のオススメ妖怪】
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		犬神 
		
	 | 
	
		  / 
		  攻撃
		
			HP:  2054 ちから:  193 まもり: 81
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			一番近い敵に(ダメージ(中)+1秒間凍結させる)x11
			 
		
			スキル: 
				
			 
			周囲の広い範囲の敵にダメージ(小)x1、10秒間周囲の敵のまもりを43%ダウン 
		 | 
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		ふじみ御前 
		
	 | 
	
		  / 
		  攻撃
		
			HP:  2128 ちから:  188 まもり: 81
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			敵1体にダメージ(大)x6、ダメージの25%のHPを吸収
			 
		
			スキル: 
				
			 
			ランダムの敵3体にダメージ(大)x1 
		 | 
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		しゅらコマ 
		
	 | 
	
		  / 
		  攻撃
		
			HP:  1980 ちから:  198 まもり: 81
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			敵1体にダメージ(大)x13を与える。攻撃回数がふえるほどダメージがアップする
			 
		
			スキル: 
				
			 
			10秒間、周囲の味方のちからを34%アップさせる 
		 | 
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		キュウビ 
		
	 | 
	
		  / 
		  攻撃
		
			HP:  1980 ちから:  198 まもり: 81
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			正面の敵にダメージ(大)x9、その後敵にダメージ(中)x1&転がす
			 
		
			スキル: 
				
			 
			周囲の広い範囲の敵にダメージ(小)x1、5秒間1秒ごとに敵にやけどを与える 
		 | 
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		あつガルル 
		
	 | 
	
		  / 
		  支援
		
			HP:  2314 ちから:  126 まもり: 81
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			敵全体にダメージ(中)x1、10秒間1秒ごとに敵にやけどダメージを与える
			 
		
			スキル: 
				
			 
			周囲の敵にダメージ(中)x1、周囲の味方の弱体化を解除し10秒間弱体化を無効にする 
		 | 
【回復・シールドのオススメ妖怪】
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		ざしきわら神 
		
	 | 
	
		  / 
		  回復
		
			HP:  2078 ちから:  139 まもり: 80
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			周囲の味方のHPを4回に分けて回復。自分のちからが高いほど回復量がふえる
			 
		
			スキル: 
				
			 
			周囲の味方のHPを5秒間、1秒ごとに回復。自分のちからが高いほど回復量がふえる 
		 | 
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		ズキュキュン太 
		
	 | 
	
		  / 
		  回復
		
			HP:  2059 ちから:  137 まもり: 80
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			周囲の味方のHPを4回に分けて回復し、10秒間周囲の敵のちからを55%ダウン。自分のちからが高いほど回復量が増える
			 
		
			スキル: 
				
			 
			10秒間、周囲の味方のHPを回復する 
		 | 
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		ツチノコ 
		
	 | 
	
		  / 
		  支援
		
			HP:  2195 ちから:  120 まもり: 80
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			5秒間、周囲の味方にシールドを張る。シールドを張った味方のHPが高いほどシールド量がふえる
			 
		
			スキル: 
				
			 
			10秒間、周囲の味方のクリティカル発生率を54%アップさせる 
		 | 
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		にんぎょ 
		
	 | 
	
		  / 
		  支援
		
			HP:  2155 ちから:  125 まもり: 80
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			3回に分けて10秒間、周囲の味方のちからを91%アップ
			 
		
			スキル: 
				
			 
			周囲の味方のHPを回復する。自分のちからが高いほど回復量が増える 
		 | 
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		ククリ姫 
		
	 | 
	
		  / 
		  支援
		
			HP:  2188 ちから:  135 まもり: 81
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			味方を糸で結び10秒間ちからを30%アップ。糸がつながっている間は10秒間自分以外の味方のちからを追加で40%アップさせ、全ての味方のHPを10%回復。
			 
		
			スキル: 
				
			 
			敵を糸で結びダメージ(中)x1を与え、10秒間ちからを28%ダウンさせる。3体の妖怪に糸が結ばれると、最後の糸の周囲の敵を1秒間気絶させる 
		 | 
よく使われる妖怪
妖魔列車「空亡」のステージでよく使われている妖怪はこちらです。
回復といったらこの妖怪。 ちから依存なので装備は「ちから」重視で。  | 
|
スキルで味方のちからアップ。 攻撃回数が多くなるほどダメージ増。  | 
|
自力回復もできる遠距離アタッカー。  | 
|
全体攻撃で動く核も逃さない。 遠距離アタッカー。  | 
|
スキルで敵の守りを下げて大ダメージを与える。 遠距離アタッカー。  | 
攻撃の種類
空亡から繰り出される攻撃の種類を把握しておきましょう。
チェンジで避けられる攻撃も多いので落ち着いてプレイしましょう。
引き寄せ+転倒
赤い円の中にいる妖怪がダメージを受けながら空亡のそばに引き寄せられ転倒します。


その後、四角い赤枠が表示され空亡の腕が振り落とされます。チェンジで回避しましょう。


直線ビーム
長い赤枠が表示されている場所に空亡のビームが発射されます。


炎の雨
縦横に赤い枠が表示された部分に炎の雨が降り注ぎます。


空亡の核
ある程度空亡のHPを削ると空亡から核が落ちてきます。
核には時間が設定されており、時間内に破壊しないと列車が壊れて移動できる範囲が狭くなります。
核は必殺技を打とうとする妖怪に突っ込んで転倒させます。技を潰されても支障のない妖怪で釣って本命のアタッカーで核を攻撃しましょう。

核を時間内に壊せば空亡が気絶します。この時が絶好の攻撃チャンスです。

攻撃ラッシュ
空亡のHPが少なくなると(または時間経過で)怒涛の攻撃ラッシュが起こります。
- フィールドにいる妖怪を次々に「引き寄せ+転倒」
 - 直線ビーム
 - 両腕を振り下ろして「ダメージ+転倒」
 - 「ダメージ+すばやさダウン」の全体攻撃(隕石が降り注ぐ)が発動
 




この攻撃ラッシュを耐えて勝利を掴み取りましょう!
空亡を倒すと妖魔列車でしか手に入らない限定装備「闇結晶の首飾り」がドロップします。

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
		
		
 攻撃
		
		
		
		
		
		
		
		
 支援
		
		
 回復
		
		
		
		
		
		
		
		
    
    
    
    
    
    
    


    
    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。