妖怪ウォッチメダルウォーズに登場する装備のうちでも特に強力なユニーク装備、伝説装備の選び方を紹介します。
目次
ユニークと伝説の違い
装備の能力はユニークと伝説でどちらも変わりません。
ユニーク装備にはそれぞれに固有の特殊な能力が付いてきます。
特におすすめで有用な効果を持つユニーク装備を紹介します。
おすすめユニーク装備
暴虐な刀
装備効果 : ちから増加
特殊効果 : 自分がひっさつわざ使用時、8秒間、自分のちからを25%アップさせて、8秒間、自分のすばやさを50%ダウンさせる。この効果は8秒に1回だけ発動する
アタッカーにつけても強力だが、ざしきわら神 などHP回復が力依存のヒーラーにも効果的。
ヨキシマムゴッド
装備効果 : HP増加
特殊効果 : バトル開始時、自分の妖気を100%アップさせて、味方の妖気を100%ダウンさせる
開幕から必殺技を使用可能。先手必勝で優位に立てる。
不幸の手紙
装備効果:ちからアップ
特殊効果:自分がひっさつわざ使用時、不幸フィールドを生成する。不幸フィールドの中にいるすべての妖怪の妖気を100%ダウンさせて、ダウンした妖気分のダメージを1回与える。この効果は1回のみ発動する
対人戦などで相手の必殺技を封じるのに有効。
おすすめ伝説装備
伝説装備の5種類はどれが優秀ということはなく、装備する妖怪のタイプに応じて使い分けると良いです。
伝説のバッジ
効果:クリティカルダメージアップ
攻撃の手数が多い妖怪につけると効果的。
オプションでクリティカル発生率アップを厳選。
クリティカル発生率アップのスキルも組み合わせて大ダメージを連発させる。
伝説のゆびわ
効果:クリティカル発生率アップ
クリティカル発生率が高い妖怪におすすめ。スキルでクリティカル発生率を上げることが難しい場合にも有効。
オプションはクリティカルダメージアップ一択で厳選したい。
伝説のうでわ
効果:ちからアップ
安定したダメージが出せる。手数が少なくクリティカル率の低い妖怪向き。
ヒーラーのHP回復アップに使用する場合はオプションでHPアップやまもりアップを狙いたい。
伝説のおまもり
効果:まもりアップ
アタッカー以外の妖怪向け。
伝説のてぶくろ
効果:HPアップ
伝説のおまもりと同じくアタッカー以外の妖怪向け。
おまもり(まもり)とてぶくろ(HP)は、元のステータスが高い方を選んだほうが効果的。
もっと妖怪を強くしたい方はこちらから!
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち