妖怪ウォッチメダルウォーズで「シールド」効果のチェンジスキル、必殺技を持つ妖怪を紹介します。
シールドとは?
ダメージをカットする効果を持ちます。
シールドの必殺技を使う妖怪
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		ガマンモス 
		
	 | 
	
		  / 
		  防御
		
			HP:  2787 ちから:  140 まもり: 198
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			周囲の敵を挑発して5秒間自分にシールドを張る。自分のHPが高いほどシールド量がふえる。その後周囲の敵にダメージ(小)x1
			 
		
			スキル: 
				
			 
			周囲のひろい範囲の敵にダメージ(小)x1&10秒間、自分のまもりを47%アップ 
		 | 
		
		
		 
		
		プルファント 
		
	 | 
	
		  / 
		  防御
		
			HP:  2880 ちから:  128 まもり: 197
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			敵を挑発し、5秒間自分にシールドを張る。自分のHPが高いほどシールド量がふえる
			 
		
			スキル: 
				
			 
			10秒間、周囲の味方のまもりを48%アップ 
		 | 
		
		
		 
		
		くだん 
		
	 | 
	
		  / 
		  支援
		
			HP:  2305 ちから:  118 まもり: 80
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			6秒間周囲の味方にシールドを張る。自分のHPが高いほどシールド量が増える。6秒間、周囲の味方のまもりを70%アップ
			 
		
			スキル: 
				
			 
			2.5秒間、周囲の味方が無敵になる 
		 | 
		
		
		 
		
		ムリカベ 
		
	 | 
	
		  / 
		  防御
		
			HP:  2817 ちから:  125 まもり: 196
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			2回に分けて10秒間、周囲の味方のまもりを44%アップ、5秒間シールドを張る。自分のHPが高いほどシールド量がふえる
			 
		
			スキル: 
				
			 
			周囲の広い範囲の敵にダメージ(大)x1&挑発 
		 | 
		
		
		 
		
		ツチノコ 
		
	 | 
	
		  / 
		  支援
		
			HP:  2195 ちから:  120 まもり: 80
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			5秒間、周囲の味方にシールドを張る。シールドを張った味方のHPが高いほどシールド量がふえる
			 
		
			スキル: 
				
			 
			10秒間、周囲の味方のクリティカル発生率を54%アップさせる 
		 | 
シールドのチェンジスキルを使う妖怪
| 名前 | ステータス/スキル | 
|---|---|
		
		
		 
		
		えんらえんら 
		
	 | 
	
		  / 
		  支援
		
			HP:  2286 ちから:  125 まもり: 80
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			敵全体にダメージ(大)x5&おしだす。4秒間、潜伏&4秒間、無敵になる
			 
		
			スキル: 
				
			 
			5秒間、HPが一番低い味方1体のちからを79%アップ&5秒間、シールドを張る。自分のHPが高いほどシールド量がふえる 
		 | 
		
		
		 
		
		ダイヤニャン 
		
	 | 
	
		  / 
		  バランス
		
			HP:  2298 ちから:  173 まもり: 126
		 
		
			必殺ワザ:
				
			 
			
			10秒間、自分の受けたダメージの10%を反射、正面の狭い範囲の敵にダメージ(小)x8
			 
		
			スキル: 
				
			 
			周囲の敵を挑発し、8秒間、自分にシールドをはる。自分のHPが高いほどシールド量がアップする 
		 | 
弱体化・強化効果まとめ
新着妖怪

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
		
		
 防御
		
		
		
		
 支援
		
		
		
		
		
		
		
		
 バランス
    
    
    
    
    






    
    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。