【妖怪ウォッチ1】とのみちちしのコメント 359836b07e8a0660c645ba6c6ca9efd5【スマホ・スイッチ】

URLコピー

自分がクリアした編成 ()内は装備と性格 肉体改造は未使用
前衛
影オロチ(無し、情け)、センポクカンポク(鬼神指輪、情け)、酒呑童子(神話おまもり、ずのう)
□□□
影セ酒
□□□
後衛
くちすべらし×2(無し、なんでも)、マイニャン(無し、ずのう)
マイニャンはニョロロン、火のようじん、極楽の術、ゴールデンニャンダー、ゴルニャン×5回
くちすべらしは効果重ね掛けできないことにここで気づいたので片方後衛でも前衛に何かしらいい効果のあるフシギorニョロロンを入れておけばOK。ニョロロンにする場合マイニャンはフシギ。装備付けた方がいいよ。
編成難易度はマイニャン以外低め
このチームだとだるま師匠はそこまでキツくないけど問題はだるま四天王。ありがた〜い漢方の使用推奨。

低ランクの方が妖気が溜まりやすいと聞いたのですがアゲランクやニャン輩とっくんで上げると妖気の溜まりやすさは上がったランクなのか元のランクなのかわかる方いませんか?

あとはなかなか出てこない妖怪(すいこ、はつでんしん、よみゲンスイなど)や、交換などで急に必要になった妖怪などですね。そこまで入手難易度が高くないので余ってる時めんどいと思ったら使うのもアリです。

相手の交換履歴を見るのがいいかと。あとたまに古参の方の名前にしてWi-Fi変えたらID変わったなどと言って詐欺をする人もいるので相手が古参の方の名前でも履歴がなかったら交換しないようにしましょう。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  2. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  3. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  4. 花さか爺の入手方法、能力評価
  5. たのみごと「滝の祠に捧げる花」の攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ