
第8章の流れ
ウォッチランクを上げておこう!
- さくらニュータウンの右側にある「そよ風ヒルズ」に行く
- カンチの家に入るとイベントが発生する
※カンチの家に入るにはウォッチランクB以上が必要 - 2階にいるカンチに話しかける
- 「博物館のチケット」が手に入る
【ウォッチランクBにする方法】
- チョーシ堂でクエスト「Bランクへの挑戦」を受ける
- 指定された3体の妖怪を倒す
・ネクラマテング
さくら中央シティの工事現場(夜のみ)
・ブカッコウ
おつかい横丁のフラワーロードから入れる商店街の細道
・ふじのやま
おおもり山の廃トンネル - 3体倒したらチョーシ堂に戻って報告する
ひょうたん池博物館に行ってみよう!
- ひょうたん池公園にある博物館へ行く
- 1階右側にいるカンチに話しかける
- 2階左上にいるカンチに話しかける
- 2階真中付近にいるカンチに話しかける
- 1階入り口付近にいるカンチに話しかける
- 自宅に戻ってベッドで「夜まで寝る」
- 夜の博物館でカンチに話しかける
- 博物館の右横にある鏡(うんがい鏡)を調べる
- イベントが発生して博物館の中へ
資料保管庫でボスとバトル!
- うんがい鏡を調べてワープしながら進む
- 2階の行き止まりにある植木鉢を調べる
- 「資料保管庫のカギ」が手に入る
- 1階に戻ってカンチに話しかける
- 階段右脇にある資料保管庫に入る
- 奥にある鎧を調べるとボス「亡霊武者」とバトル
-
うんがい鏡 がともだちになる
- うんがい鏡で色んな場所へワープ出来るようになる
- 第9章「ドキドキきもだめし」へ
【亡霊武者の攻略法】
まずは亡霊武者の持っている刀をピンで刺して攻撃します。ある程度ダメージを与えると刀が折れるので、次はお腹の傷にピンを刺して攻撃していきます。
お腹にダメージを与えていくとお腹からねずみが出て来るので、ねずみを攻撃すれば亡霊武者のHPが減っていきます。
一定時間経過するとねずみが隠れてしまうので、またお腹を攻撃する所から繰り返します。
主な解放要素
登場するクエスト

たのみごと 探偵団からの挑戦状④
報酬:ヨキシマムゴッド

たのみごと ウルトラおにごっこ
報酬:めだしぼう

たのみごと サッカーボールを返して
報酬:銅のこけし、中けいけんちだま

たのみごと Aランクへの挑戦!
報酬:ダンシングスター

たのみごと びんぼー家族
報酬:ようじゅつ超百科、10円ガム

たのみごと 無駄使いにご用心
報酬:銅のこけし

たのみごと 売れないお笑い芸人
報酬:スピードベル

たのみごと 家から出ない少年
報酬:トルマリン

たのみごと ちからなき作業員
報酬:分厚い鉄板

たのみごと 家賃取立て
報酬:まじめに生きる

たのみごと 結婚してくだしゃい!
報酬:水のゆびわ

たのみごと 美人ママさんのお願い
報酬:にが~い漢方

たのみごと さらわれたノガッパ!?
報酬:水のおまもり

たのみごと 探偵団からの挑戦状⑤
報酬:睡眠学習セット

たのみごと プールなんて消えちゃえ!
報酬:オパール

たのみごと 電話なんていらない
報酬:雷のゆびわ

たのみごと ハイテンションじいさん
報酬:エメラルド

たのみごと ブロマイドを探せ!
報酬:プリティーリング

たのみごと 人生最大のピンチ
報酬:きばんだはごろも

たのみごと 迷惑なワル妖怪!
報酬:超力のうでわ
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
資料保管庫のカギを入手した時点でセンサーがすべて解除される時があります。その時にしかゲットできない宝箱があって
その場所が、二階上がって右いって下に進むと行き止まりのところに水色コインの宝箱があります。とらずにこの章をクリアすると一生とれません
資料保管庫の鍵入手したらうんがい鏡に喋りかけれなくなっててワープできないし赤外線センサーみたいのついてて他の道行けないしで詰んでるんだけどバグ?