
第7章の流れ
おつかい横丁に行ってみよう!
- 「自転車」が手に入る
- 団々坂の下にあるマップ「おつかい横丁」に行く
- おつかい横丁内の桜町フラワーロードに行く
- 桜町フラワーロードにあるどっこい書店に入る
- フラワーロード内にいる理科の先生に話しかける
- フラワーロードを下側から出て右へ進む
- ヨロズマートの横にいるマオくんに話しかける
ウォッチランクを上げておこう!
- マップ下側にある廃病院に行く
- 崩れた壁から病院敷地内に入るとイベント
- 自宅で寝るなどして時間を夜にする
- さくら中央シティに行く
- 西通りにある工事現場に行く
※工事現場に入るにはウォッチランクC以上が必要
【ウォッチランクCにする方法】
- チョーシ堂でクエスト「Cランクへの挑戦」を受ける
- さくら中央シティで指定された妖怪3体を倒す
・ガ鬼
サンライズ通りにある「うんぱん通路」
・ぎしんあん鬼
スナックゆきおんなの裏にある「ゆきおんなの裏道」
・でんぱく小僧
交番近くから入れる「塾への近道」 - 3体倒したらチョーシ堂に戻って報告する
工事現場でボスとバトル!
- 入り口にいる妖怪(コマさん)に話しかける
-
コマさん がともだちになる
- 工事現場の中に入る
- エスカレーターで2階に行く
- 棚の下をくぐる
- 鉄骨の橋を渡る
- ロープで1階に下りる
- エスカレーターで2階に行く
- ロープを登って3階へ
- 外側をぐるっと回って進む
- 一番奥の部屋でボス「おぼろ入道」とバトル
- 第8章「カンチの妖怪さがし」へ
【おぼろ入道の攻略法】
おぼろ入道は両目とおでこの3箇所を狙えます。目を攻撃して両目をふさぐと、命中率が一気に下がって受けるダメージを減らせます。
強力な全体攻撃をしかけてくるので、先に目を狙って命中率を下げてから、おでこに集中攻撃しましょう。
コマさんなど、敵全体に攻撃出来る必殺技があれば、両目とおでこを一気に狙えます。
主な解放要素
登場するクエスト

たのみごと 好きなラーメンは?
報酬:とんこつラーメン

たのみごと マイクは絶対離さない
報酬:ガードのすすめ、ガードばんざい

たのみごと お父さんがんばりすぎ
報酬:まず~い漢方、スタミナムアルファ

たのみごと ハイパーおにごっこ
報酬:中けいけんちだま、すばやさのおふだ

たのみごと でんぱパクパクおいしいな
報酬:続おじゃま道、まず~い漢方

たのみごと 家に帰らないおじさん
報酬:げんえいのゆびわ

たのみごと あれも嫌いこれも嫌い
報酬:はやてのバッジ

たのみごと モレそうなアルバイト
報酬:スペシャルラーメン

たのみごと おもくるしい会議
報酬:中けいけんちだま、栄妖ドリンク

たのみごと 優等生はもう飽きた
報酬:釘バット

たのみごと カリスマ誕生
報酬:サポートライフ特別編、小けいけんちだま

たのみごと もっとこねたい少年
報酬:小けいけんちだま、中けいけんちだま

たのみごと オトコをみがけ!
報酬:モグモグバーガー、しんせんなウニ、カップラーメン

たのみごと Bランクへの挑戦!
報酬:ダンシングスター

たのみごと ノガッパを救え!再び!
報酬:ムゲンすいとう

たのみごと 探偵団からの挑戦状③
報酬:マッシーロ
コメント一覧(12)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
発生しません
安心してね( ◠‿◠ )
この章は確定鬼時間じゃないはず
夜に工事現場行こうとしたら鬼時間って発生しますか?