Android/iOS対応『妖怪ウォッチ1 スマホ』のなまはげ攻略法です。序盤でもできる倒し方、なまはげの出現方法、なまはげのステータス・好物などを掲載しています。
目次
なまはげの出現方法
信号無視を繰り返すと出現
なまはげは何度も横断歩道を赤信号で渡ると出現します。連続で渡ってもカウントされるので、短い横断歩道を赤信号で行き来していれば、すぐに出現します。
[PR]
なまはげの攻略法
グレるりんのスキル効果で倒す
グレるりんは受けたダメージの一部を跳ね返すスキルを持っています。なまはげはストーリーが進むごとに強くなるので、序盤であればグレるりんの攻撃+スキル効果だけで倒せます。
用意するもの
- グレるりん 2~3体
一撃で倒されるとスキルが発動しないので、1回は攻撃を耐えられるレベルにしておきます - 回復アイテム
グレるりんのHPを回復するためにいくつか購入しておきます
グレるりんの出現場所
ヨロズマート さくらニュータウン店の裏手にある「ネコの通り道」で出現します。
バトル中はグレるりんを回復するだけ
バトル中はグレるりんが攻撃を受けたらアイテムで回復を繰り返すだけで良いです。必殺技はチャージ中に回復が間に合わなくなることがあるので、使わない方が安定します。
勝てば一定確率でメダルを入手
バトルに勝つと一定確率でなまはげのメダルを入手できます。上記の方法であれば周回も時間がかからないので、入手できるまで頑張ってみましょう。
なまはげのステータス・好物
ランク 種族 好物 |
スキル |
効果 敵を倒すたび 攻撃力がアップ |
---|---|---|
攻撃 |
威力 20×3 |
|
妖術 |
威力 20 属性 氷 |
|
必殺技 |
悪い子イネガー 威力 22×10 |
|
とりつく |
効果 びびって時々動けなくなる |
コメント一覧(148)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
おおもりやまに行く時の石段があるじゃん
あそこの端にたってるマオくんに話しかけるとイカカモネ議長と戦えるお^ω^
あざざ
ガチャを使えるようになって、アーク連動ができるなら簡単に倒すこともできます
関連カテゴリ・タグ
お役立ち