『妖怪ウォッチ1』(スマホ版・Switch版)で「宝石ニャン」を入手するための攻略情報まとめです。鈴の入手方法、宝石ニャンの出現場所・能力などの情報を掲載しています。
目次
宝石ニャンの入手方法
宝石ニャンの鈴を持って1日1回バトル
宝石ニャンを入手するには、各宝石ニャンの鈴を入手した上で1日1回バトルに挑戦する必要があります。
それなりに手間はかかりますが、Yメダルや妖怪アークなどのおもちゃ連動は必要なく、ゲーム内だけで済ませられます。
鈴の入手方法
さすらい荘で宝石ニャンからもらう
宝石ニャンはスマホ・Switch版だと、さすらい荘の更新時にやってくることがあります。
話しかけたときに通常のアイテムか鈴のどちらかがもらえるので、話しかける前にセーブしておけばリセマラ可能です。
宝石ニャンの出現場所
特定の場所で1日1回バトル
鈴を入手した宝石ニャンは特定の場所に現れて、1日1回バトルできるようになります。バトル前にセーブしておけばリセマラ可能です。
▼宝石ニャンの居場所一覧
さくら中央シティ(さざなみ公園) |
|
おおもり山(廃屋) |
|
さくら第一小学校(2階) |
|
団々坂(お団子台) |
|
ひょうたん池博物館(2階) |
宝石ニャンの能力
サファイニャン
ランク![]() ![]() |
スキル |
効果 となりが同じスキルだと全ステータス小アップ |
---|---|---|
攻撃 |
威力 10×2 |
|
妖術 |
威力 80 属性 水 |
|
とりつき |
効果 全ステータスがアップ |
|
必殺技 |
ひんやりブルー肉球 威力 20×10 |
エメラルニャン
ランク![]() ![]() |
スキル |
効果 となりが同じスキルだと全ステータス小アップ |
---|---|---|
攻撃 |
威力 10×2 |
|
妖術 |
威力 80 属性 回復 |
|
とりつき |
効果 全ステータスがアップ |
|
必殺技 |
さわやかグリーン肉球 威力 20×10 |
ルビーニャン
ランク![]() ![]() |
スキル |
効果 となりが同じスキルだと全ステータス小アップ |
---|---|---|
攻撃 |
威力 10×2 |
|
妖術 |
威力 80 属性 火 |
|
とりつき |
効果 全ステータスがアップ |
|
必殺技 |
じょうねつレッド肉球 威力 20×10 |
トパニャン
ランク![]() ![]() |
スキル |
効果 となりが同じスキルだと全ステータス小アップ |
---|---|---|
攻撃 |
威力 10×2 |
|
妖術 |
威力 80 属性 雷 |
|
とりつき |
効果 全ステータスがアップ |
|
必殺技 |
つぶつぶオレンジ肉球 威力 20×10 |
ダイヤニャン
ランク![]() ![]() |
スキル |
効果 となりが同じスキルだと全ステータス小アップ |
---|---|---|
攻撃 |
威力 10×2 |
|
妖術 |
威力 80 属性 氷 |
|
とりつき |
効果 全ステータスがアップ |
|
必殺技 |
100カラット肉球 威力 20×10 |
コメント一覧(59)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
一回寝たり本体時間を進めたりしたらいいんじゃないんかと思います。
基礎的な質問で申し訳ありませんが、さすらい荘
に宝石ニャンをどうやって呼び寄せることができますか? 私は今韓国で妖怪ウォッチ1のSwitch版をやってます。
仲間にはならないです。最初にアイテムがもらえるんですけど、その時に鈴がもらえます
関連カテゴリ・タグ
お役立ち