【妖怪ウォッチ1】名無しさんのコメント 83a32781aaf8eca934d4fb7b5992034f【スマホ・スイッチ】

URLコピー

・ナガバナナ
あんのん団地(昼)をサーチで見つける。
ABCいずれにも出現。上まで行かなくても
3階のところまで反応するので、
団地のそばを彷徨いてAランクが出れば
ナガバナナ。

・クワガ大将
クワノ武士と大将の魂を合成で入手。
大将の魂はジャングルハンターで
カジキ★3つとオオクワガタ★2つで交換。
カジキは昼のさざなみ公園の海に、
オオクワガタはおおもり山登山道に出現。
オオクワガタは夜に出現しやすい。
カジキは、タイトルに戻る方式の
リセマラで海辺を探すのがオススメ。
(その方がエリア替えより速...

続きを読む...

仲間になりますよ。それと、
モテモテのスキルに重複効果は無いので、
モテマクール等は1体で大丈夫です。
それよりはツチノコパンダのよびよせで
さすらい玉を出やすくして、
友達になりやすくなる
なつき度アップを狙った方が良いです。

魔ガサスは雨にする必要
ありませんよ?普通に昼間に出ます。
他の妖怪と勘違いされてませんか?
雨にする必要があるのは
轟獅子、うみぼうず、絶オジイの
3体のみだった気がします。それも
雨の降る夜で、雨の降る昼ではないです。
一応ですが、雨にするには
ひたすら夜まで寝るを繰り返すだけです。

Sランクレア妖怪の中では
出現率1番高いのではないだろうか。
3〜6回ほどタイトルに戻ると現れるが、
だいたい3回に1度は現れる。
同時に2体現れることもしばしば。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  2. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  3. 【妖怪ウォッチ1】合成進化・レベルアップ進化できる妖怪一覧【スマホ・スイッチ】
  4. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  5. さくらニュータウンのマップ、攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ