
「妖怪ウォッチ」をプレイしているとマップ上で突然始まる『鬼時間』について解説します。
鬼時間とは?
マップを移動していると突然始まる、鬼との追いかけっこです。
鬼とみちび鬼に見つからないようにして出口までたどり着くのが目的ですが、マップ上にはいつもと違うレアなアイテムが入った宝箱があり、それを入手しながら出口を探すようにしましょう。
鬼は倒しても良い?
鬼はかなり強いですが、倒すことも可能です。
ただし、赤鬼を倒すと赤鬼より強い青鬼が、青鬼を倒すと青鬼より強い黒鬼が出現するようになります。入手できる経験値やお金、アイテムは豪華ですが鬼たちはボス扱いなので、倒しても仲間にすることはできません。
鬼たちは弱点属性が無く、強力な攻撃を仕掛けてくるため、とにかくレベルの高い仲間をバトルメンバーにして、回復アイテムを惜しまずに使うようにしましょう。
装備品は鬼に先手を取られないように、すばやさを上げるものや攻撃を受けたときのダメージを少しでも少なくするために防御力を上げるものを選ぶと、勝ちやすいでしょう。
宝箱の数と中身
エリアによって出現する宝箱の数が違います。
また、ストーリーをクリアすると宝箱の中身が豪華になるので、本格的にやり込んでアイテム集めをするなら、クリア後にした方が良いでしょう。
宝箱の数
エリア  | 
数  | 
さくらニュータウン  | 
5  | 
団々坂  | 
6  | 
さくら中央シティ  | 
7  | 
おつかい横丁  | 
5  | 
そよ風ヒルズ  | 
6  | 
シナリオクリア後の出現アイテム
どのアイテムが宝箱に入っているかはランダムです。
- 鬼神のうでわ
 - 鬼神のゆびわ
 - 鬼神のおまもり
 - 鬼神のバッジ
 - 邪神のかたまり
 - 龍神玉
 - 白銀のかみどめ
 - 雪王のマント
 - 生命のおしろい
 - オロチのオーラ
 - ボロボロのこて
 - 神けいけんち玉
 - 金のこけし
 
      
      
      
      
コメント一覧(149)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
ストーリークリアしていれば関係なしに出ます
おしろいなどの合成アイテムは一度入手しないと出ないのですか??
一度入手していれば、無双の魂や大将の魂も鬼時間の宝箱から出ますよ
関連カテゴリ・タグ
システム解説