【妖怪ウォッチ1】なまはげを序盤で倒して仲間にする方法へのコメント【スマホ・スイッチ】
ランキング
新着記事
-
アップデートVer1.4更新内容まとめ!ヤミまろ出ない、トロフィー表示バグなど修正
2025年8月4日お役立ち アップデート『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』で最新の更新データ「Ver.1.4」が2025年8月... -
山吹鬼の封印妖怪の入手方法一覧
2021年9月25日お役立ち『妖怪ウォッチ1』(スマホ版・Switch版・3DS版対応)でレジェンド妖怪の山吹... -
花さか爺の封印妖怪の入手方法一覧
2021年9月25日お役立ち『妖怪ウォッチ1』(スマホ版・Switch版・3DS版対応)でレジェンド妖怪の花さ... -
イケメン犬の封印妖怪の入手方法一覧
2021年9月25日お役立ち『妖怪ウォッチ1』(スマホ版・Switch版・3DS版対応)でレジェンド妖怪のイケ...
参考になればと思い書かせて頂きます。
私はグレるりん2体とゆきおんなを前に置き、後ろは必殺受け用に適当に置きました(多分なんでもいいですが、端にバクロ婆を置くと隣接している妖怪が若干回復します)。始めた時の平均レベルは8~9程度でしたが、1戦の経験値が24と考えて14レベルまで上がりました。回復は初めはグレるりんを捕獲する時に手に入れたカップラーメンを使い、無くなったあとはサンドイッチを使いました。なまはげに与えるようとしてはフランスパンかウニを使いました(ウニはレベル上げの時のイガイガグリから出ました)。1部ここのコメントを参考にさせてもらいましたが、だいたいこんな感じです。気長に頑張ってください。(3章が終わるまでになまはげを捕まえなければ、強くなってしまうのでその間に頑張ってください)