【妖怪ウォッチ1】こめ爺の入手方法、能力評価へのコメント【スマホ・スイッチ】

URLコピー

弱すぎでしょ。悪ニャンにキラワレールつければ楽勝

返信(2件) 2月3日に返信あり

ワルニャンのスキルは効果無いです。

1日1回の米爺を倒したいならPTの前衛は左から 壁役(出来れば海坊主)、ドケチング、ヨミテング、後衛は右から 威圧感持ち妖怪、モテモテ持ち妖怪、おせわorおいのり持ち妖怪、にしましょう。前衛の壁役にはガードの秘石を、ドケチングとヨミテングには目出し帽を装備させましょう。
(後衛は装備無しでもOK)
作戦としてはガードの秘石持ち壁役と裏のおせわ持ち妖怪で攻撃を耐えつつ、ヨミテング(とドケチング)で攻撃していく流れです。
VS米爺での問題点であった高い回復力と回復取り憑きによる毎ターン300近く回復することに関しては、ヨミテングのスキルによって弱体化され回復取り憑きもドケチングによって無効化されるので簡単に勝てます。あとヨミテングの妖術は米爺の弱点なので高火力で米爺を圧倒出来ます。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム
  2. レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ
  3. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  4. 合成進化・レベルアップ進化できる妖怪一覧
  5. たのみごと「滝の祠に捧げる花」の攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ