【妖怪ウォッチ1】合成アイテム「幸福のしずく」の入手方法と使い道へのコメント【スマホ・スイッチ】
ランキング
新着記事
-
アップデートVer1.4更新内容まとめ!ヤミまろ出ない、トロフィー表示バグなど修正
2025年8月4日お役立ち アップデート『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』で最新の更新データ「Ver.1.4」が2025年8月... -
山吹鬼の封印妖怪の入手方法一覧
2021年9月25日お役立ち『妖怪ウォッチ1』(スマホ版・Switch版・3DS版対応)でレジェンド妖怪の山吹... -
花さか爺の封印妖怪の入手方法一覧
2021年9月25日お役立ち『妖怪ウォッチ1』(スマホ版・Switch版・3DS版対応)でレジェンド妖怪の花さ... -
イケメン犬の封印妖怪の入手方法一覧
2021年9月25日お役立ち『妖怪ウォッチ1』(スマホ版・Switch版・3DS版対応)でレジェンド妖怪のイケ...
さすらい玉で粘るほうが出やすいような気がします。
レベルが低い妖怪2体と、ガードの秘石をもったタンクを用意すれば秘石が一つでも可能です。
レベルが低い妖怪の片方を必殺待機状態にして、さすらい玉が出るまで待ちます。
さすらい玉を割って、幸福のしずくのアイコンが出なかったら身代わり人形で逃げます。(倒しても良いが低レベル妖怪のレベルが上がり、さすらい玉が出る前に戦闘が終わる事故が起きやすくなるため。)
低レベル妖怪が吸収妖術とか回復妖術だと面倒なので、普通の攻撃妖術が理想です
ツチノコは正天寺の隣の横道を出入りして出しました。
入った地点でマップ奥に赤いアイコンなかったらツチノコがいます。
それでも出ないので覚悟を持ってやりましょう。