【妖怪ウォッチ1】名無しさんのコメント 6cd4a91862bd5c2ec65793077926607c【スマホ・スイッチ】

URLコピー

バックアップ使えば楽勝なんだよなぁ

返信(7件) 2023年8月29日に返信あり

バックアップというのは、データをバックアップし、読み込む事で日記を書く前に戻ることができるという一種のリセマラです。ただし、適用されるのはガチャ回数だったり、さすらい荘の呼び出せる回数だけであり、ガチャの中身はテーブルが固定されてるのでリセマラ不可です。多分ですけど自慢したいがためにバックアップで楽勝と言ってるのだと思います。違ったらごめんなさい。

中の妖怪はバックアップってやつ使っても決まってるから、妖怪ウォッチの知育玩具(前のメダルみたいなやつ)沢山買ってもらった子ならいけるかもね

鬼時間入るまで2分おきくらいにセーブして黒鬼来なかったらまた寝て黒鬼来たら戦ってさすらい玉で神剣クサナギ来なかったらタイトル戻って神剣クサナギ来るまでリセマラ、これが一番楽だと思う

クサナギ仲間にできんよ
sランクの妖怪は食べ物あげても盗まれるだけ
Aランクまでしか仲間ならん

返信(6件) 2021年8月27日に返信あり

ヘルプを忘れてる人多すぎィ‼(メインメニューのじょうほうの右下からみられます。)

ウィスパー「さすらい妖怪も バトル後に
      ともだち妖怪になることがありま     
      す!」
ウィスパー「ただし 現在の ウォッチランク 
      より 高いランクの妖怪はやって
      きません」
つまりウォッチランクがAならSはこない。
   友達になることがある。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  2. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  3. たのみごと「夜の墓場に捧げる刀」の攻略情報まとめ
  4. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  5. 花さか爺の入手方法、能力評価

新着記事

新着コメント

トップへ