【妖怪ウォッチ1】装備「太古のウロコ」の入手方法と効果 コメント一覧【スマホ・スイッチ】

URLコピー

コメント(6件)

委員長やイカカモネ系は前衛に3つ太鼓のうろこで良くて、回復枠はアゲアゲハでもいい。
<集め方>
青龍からドロップ→よごれたウロコ
雨ふらしからドロップ→清聖水
(2つを合成でゲット)

<居場所>
青龍は無限地獄第4階層
雨降らしは地下水道
(注意)
雨降らしはレーダーで探して倒した時しか清聖水を落とさない場合がある
何回も試してみて♪

個人的に敵がアイテムを落としやすくなるスキルを持っている「スネスネーク」を連れて行ってます

<スネスネークの居場所>
さくら中央シティー
サンライズ通り 茂みの中 Bランク

とりつかれにくくなるではなく、とりつかれなくなるです。

これってヤミマロに効果ありますか?

返信(1件) 2021年8月1日に返信あり

効果はないです、ついでにアゲアゲハのスキルも通用しません。取り憑かれたくないのであればすばやさをあげるのが1番いいかもしれません

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  2. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  3. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  4. 【妖怪ウォッチ1】宝石ニャンの入手方法と居場所まとめ【スマホ・スイッチ】
  5. ホノボーノの入手方法、能力評価

新着コメント

トップへ