【妖怪ウォッチ1】雑談掲示板 コメント一覧【スマホ・スイッチ】

URLコピー

コメント(347件)

ほむら天狗ってなんで強いんですか?

返信(6件) 2021年8月11日に返信あり

そんな強くないですよ。天狗のうちわが無ければ、
Sランクの中でも、特に弱いです。

天狗のうちわ装備する前提な時点で弱いと思うんだよな

99レベにしたほかのSランク妖術アタッカーと
ステータスを比べてみてください。
察すると思います。

経験値たくさんもらえるとこはどこですか?

返信(3件) 2021年8月10日に返信あり

正天寺の横とかにいるツチノコですかね。
りゅーくん入れてめっけもんやりゅーくんでドロップの睡眠学習セットを装備させれば少し上がります。

フクリュウが良いと思う、無間地獄の第7階層で湧くポイントがあるから出るまでひたすらリセマラしな(1回2万、1〜2lv上がる、80まで行くと2lvはきついかも)

無事にプラチナカク入手できました。花さか爺も入手できました。アドバイスありがとうございました。

どんどろ倒せねえ!!!

返信(4件) 2021年8月11日に返信あり

自分はなまはげ、アゲアゲハ、ブシニャン、ほむら天狗、花さか爺、ほむら天狗で勝ちました!
なまはげとブシニャンは応用!空手講座
ほむら天狗には妖術超百科
アゲアゲハと花さか爺にはさよなら天使ちゃん

レベルが90以上であることがまず大事ですね。
ヒーラー一人残りの5人は物理系2人、妖術系3人がいいかなと思います。
自分はヒーラーは花さか爺、物理系はブシニャンとなまはげ、妖術系はキュウビとふぶき姫とオロチで戦いました。持ち物の回復は使いながらですが、割と余裕で勝てましたよ。
どんどろのポイントは物理系と妖術系の両方を持って行くことですかね。

レベル90なくても物理2体、術2体、ちゃんとわけて、対角線に来るように回復2体置いとけばレベル60だいでもギリ勝てたよ〜

2時間頑張った結果、魔ガサス、フクリュウ
ゲットできました。あとはプラチナカクのみ。
プラチナインゴットを入手できたので、キンカク
ゲットしてます。ドウカク4体きつい。

返信(3件) 2021年8月3日に返信あり

プラチナカクはそよ風ヒルズの公園内の木に夜いますよ
ただ確率はそれなりなので牛乳の一番いいやつ持ってリセマラすることになりますが
レベル60でゲットできるんでおすすめです!

花さか爺の封印妖怪きつい。あと3匹。魔ガサス、プラチナカク、フクリュウどれも1番いい食べ物あげたり、モテマクール連れて行ったりしてやってるのに4時間やっても誰もこなかった。めっちゃつらい。なんかコツありますか?

返信(2件) 2021年8月1日に返信あり

コツというか魔ガサス以外は別の方法もあります

プラチナカクは時間変更に抵抗がなければ
時間変更で金卵をさすりまくって手に入れることのできる、プラチナインゴットとキンカクを混ぜて作る方法もあります

フクリュウはツチノコとツチノコからたまに落ちる幸福の雫を合成して作ることもできます
(うらやしましろうのスキルでドロップ率が上がります)

あと直接仲間にする際に
控えにツチノコパンダを置いておく事で、さすらい玉がきやすくなるので若干楽になるかもしれません

「天狗の鼻を折れ」なんですが、一回天狗と戦って間違って降参してしまったのですが、2回目(強風のうちわを持っている状態)でやろうとしても天狗が出てきません。「スヤ‥スヤ‥」という表記が出てきてしまい、どうしようもできません。どうしたら良いでしょうか?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  2. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  3. 【妖怪ウォッチ1】合成進化・レベルアップ進化できる妖怪一覧【スマホ・スイッチ】
  4. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  5. たのみごと「滝の祠に捧げる花」の攻略情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ