こめ爺の入手方法
特別な入手方法
こめ爺の能力
HP | 392 | (77位) |
---|---|---|
ちから | 151 | (101位) |
ようじゅつ | 196 | (29位) |
まもり | 141 | (116位) |
すばやさ | 156 | (124位) |
スキル めぐみのからだ
気絶した時に前衛のHP回復
こうげき ずつき
いりょく 15
ようじゅつ いやしの術
回復 いりょく 20
とりつき お米のやさしさ
HPが少しずつ回復する
必殺技 炊き立てインパクト
いりょく 150 x 1
こめ爺の攻略記事
ポカポカ族の妖怪
ランクB妖怪
すべての妖怪一覧
コメント一覧(11)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
皆さん勘違いしています。1日1回戦える米爺戦においてワルニャンのスキルは発動しません。
ワルニャンのスキルは効果無いです。
1日1回の米爺を倒したいならPTの前衛は左から 壁役(出来れば海坊主)、ドケチング、ヨミテング、後衛は右から 威圧感持ち妖怪、モテモテ持ち妖怪、おせわorおいのり持ち妖怪、にしましょう。前衛の壁役にはガードの秘石を、ドケチングとヨミテングには目出し帽を装備させましょう。
(後衛は装備無しでもOK)
作戦としてはガードの秘石持ち壁役と裏のおせわ持ち妖怪で攻撃を耐えつつ、ヨミテング(とドケチング)で攻撃していく流れです。
VS米爺での問題点であった高い回復力と回復取り憑きによる毎ターン300近く回復することに関しては、ヨミテングのスキルによって弱体化され回復取り憑きもドケチングによって無効化されるので簡単に勝てます。あとヨミテングの妖術は米爺の弱点なので高火力で米爺を圧倒出来ます。
ゴミ箱サーチしたら出たハズ
関連カテゴリ・タグ
ポカポカ B