【妖怪ウォッチワールド】名無しさんのコメント 27a792603c84c625d80d4f0b4d1d7ae9

URLコピー

もう1年になるのか…
ということはそろそろ新規参入あるのかな?
地元Sコンプからだいぶ経ち霊樹もA集めくらいしか使い道が無かったので追加があってもいいけど○○ジバなどのイロチみたいなのはそろそろ辞めて欲しいな
あと前から気になってるのが、じもとマップ100%にした所で新規の妖怪が登場するとどうなるのかという点
なかなか行きづらい沖縄や北方四島などの離島からコツコツコンプしてきたので、また離島に舞い戻るのも面倒に感じてしまう

スコア自体はカネを掛けてるんだろうなあとは推測できるけど、自分はむしろどれだけ時間を掛けてるのかが気になります
今までやってみて自分はポイント付加面子の有無に関わらずだいたい1回あたり7〜8分、長くて10分くらいでした…
そんなに長い拘束時間の果ての報酬が現在のものでは見合っているとはとても思えないです
よって1日に何回もやる気力がなく、次回以降は一切やるつもり無しですが

自分の団員はとうとう全員参戦すらしなくなりました
これまで一応1日3戦だけはやってましたがそれすらアホらしくなってきた…
どうせ頑張ってもシャドウに直ぐ出来ないし、ライトだっていずれ何かの形で復刻されることは他のイベで妖怪が繰り返し出ていることからもほぼ間違い無いと割り切り、このストレスだらけのバトルは辞めました

探偵団バトルは極一部の人しか楽しめずオワコンだと思います
いくらガチャ誘導目的とはいえ課金してバトっても楽しんだ感ゼロなのでバカバカしくなる
妖怪大戦は…ネタ切れでもあるまいし他の妖怪はないの?という疑問が
自分は一旦引退し復帰して1年半なのですが短期間で同じ妖怪が繰り返されたり報酬がいつまで経っても大したことないではやる気も失せます
今回は久々にただの「ゴミ処理」です
参加者を増やしたいならシャドウ実装したのなら現時点で入手困難な黒妖幻晶などを報酬にするくらい普通は思い付きそうなんだけど、期待するだけ無駄ですかね?

マンネリ妖怪大戦とガチャ誘導の上にダラダラ長い探偵団バトル…やる気が失せました
移動に専念しよ…

自分は「それ」で秋田入った事ないです
たまたま昨日おでかけビンゴ目的で山形・岩手の両面作戦でしたが結果は滝沢市からウサピョンで行きました
召喚した方が早いと思います
多分他の人もやってると思いますが、自分は目的地を複数設定して召喚したウサが最も目的地に近い又は合致した所に行く方法を採っています
1点集中だとなかなか前に進むのは難しいと思います

なるほど「荒らし」の件参考にします
ただ過去サイト内に書かれてると言う理由はいかがなものかな?と思ってます
というのがこのゲーム、時々アルゴリズムを変更するのか、のってけの行き先が微妙から大幅に変更というパターンがあるように感じてるからです
じもとマップの影響なのかもしれませんが、情報の更新は必要じゃないかなと思ってます
あくまで個人的な印象に過ぎませんが

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】トコトコトランペットの効果と入手方法
  2. 【妖怪ウォッチワールド】茨城県笠間市に出現する妖怪一覧(すみか)
  3. 【妖怪ウォッチワールド】千葉県千葉市緑区に出現する妖怪一覧(すみか)
  4. 【妖怪ウォッチワールド】千葉県旭市に出現する妖怪一覧(すみか)
  5. 【妖怪ウォッチワールド】千葉県君津市に出現する妖怪一覧(すみか)

新着コメント

トップへ