妖怪ウォッチワールドに出てくる妖怪たちのひっさつわざ(必殺技)について、基本的な説明や代表的なひっさつわざを紹介します。
目次
ひっさつわざとは
ひっさつわざとは妖怪が個々に持っている技で、バトル中に妖気ゲージがたまる事で使用できます。ひっさつわざの名前も、攻撃や妖術とは違いそれぞれの妖怪ごとに専用の名前がついています。
属性・効果を表す記号(マーク)の意味
ひっさつわざの属性や効果を表す記号(マーク)の意味は以下のとおりです。
系統 | 記号(マーク) | 意味 |
攻撃系 | ![]() |
物理攻撃 |
![]() |
火属性攻撃 | |
![]() |
水属性攻撃 | |
![]() |
雷属性攻撃 | |
![]() |
土属性攻撃 | |
![]() |
氷属性攻撃 | |
![]() |
風属性攻撃 | |
特殊 | ![]() |
吸収 (敵ダメージ&味方回復) |
回復 | ![]() |
回復 |
![]() |
じわじわ回復 | |
状態異常 | ![]() |
こんらん |
![]() |
さぼり | |
![]() |
じわじわダメージ | |
敵の弱体化 (デバフ) |
![]() |
全ステータスダウン |
![]() |
ちからダウン | |
![]() |
ようりょくダウン | |
![]() |
まもりダウン | |
![]() |
すばやさダウン | |
味方の強化 (バフ) |
![]() |
全ステータスアップ |
![]() |
ちからアップ | |
![]() |
ようりょくアップ | |
![]() |
まもりアップ | |
![]() |
すばやさアップ |
ひっさつわざの種類と代表例
ここではひっさつわざの種類と代表例を紹介します。
攻撃系
攻撃系:物理攻撃や属性攻撃などが存在する。
攻撃対象は、自分の正面の敵/敵全体/中央の敵/左右の敵/ランダムな位置等がある
![]() |
切り札はハートのA (左右の敵に攻撃)
威力:148 属性・効果:風 妖気をまとわせたカードを投げて左右の敵にダメージを与える |
![]() |
カッパッ波ー! (ランダムな位置に攻撃)
威力:155 属性・効果:水 本場の強力な水流をランダムな位置に呼び出しダメージを与える
|
回復系
回復系:自分や味方のHPを回復する。回復対象は、自分のみ/味方全体がある。倒れた仲間を復活させる蘇生ができるひっさつわざもある。
![]() |
イケメン様のほほえみ (味方全員を全回復)
威力:ー 属性・効果:回復 きせきのイケメンスマイルでみんなの心をいやしまくり味方全員のHPを全回復する |
![]() |
そろそろ起きなはれや (味方全員を復活&回復)
威力:ー 属性・効果:回復 全てを包むほほえみで味方全員を復活させHPも回復する |
必殺技に「復活」をもつ妖怪一覧
状態異常系
敵の状態を異常(悪い状態)にする効果がある。状態異常の種類は「こんらん」「さぼり」「じわじわダメージ」の3種類がある。
![]() |
ほじほじほ~じほじ (敵全体を混乱)
威力:ー 属性・効果:こんらん 不思議なポーズで敵全員を混乱させ混乱した敵は味方をすぐにこうげきする |
![]() |
晴れ晴れパッカーン (敵がなかなか行動しなくなる)
威力:ー 属性・効果:さぼり ファスナーからヤバい妖気があふれ出し敵全員がなかなか行動しなくなる |
![]() |
ヨマレズの怨念 (HPがだんだん減る)
威力:ー 属性・効果:じわじわダメージ 強い怨みで敵全員を呪う 呪われた敵はHPがだんだん減ってしまう |
サポート系:敵の弱体化(デバフ)
敵に悪い効果をつける(デバフ効果):敵のちから・すばやさ・まもり・ようりょくのどれかをダウン/敵の全ステータスをダウンさせる、などがある。ダウンする量は今のところ「ダウン」「大ダウン」の2種類がある。
![]() |
お手柔らかに! (全ステータスダウン)
威力:ー 属性・効果:全ステータスダウン 逆らうことのできないカンペで敵全員に手加減の指示を出し全ステータスをダウンさせる |
![]() |
黄ばミスト (敵全体のまもりを大ダウン)
威力:ー 属性・効果:まもりダウン 年季の入った古臭いオーラを敵全員にふりまきまもりを大ダウンさせる |
サポート系:味方の強化(バフ)
味方に良い効果をつける(バフ効果):ちから・すばやさ・まもり・ようりょくのどれかをアップ/全ステータスをアップ、などがある。アップする量は今のところ「アップ」「大アップ」「超アップ」の3種類がある。
![]() |
脱出ダッシュでGO! (味方1体のすばやさ超アップ)
威力:ー 属性・効果:すばやさアップ 非常時の力を発揮させて味方1匹のすばやさを超アップさせる |
![]() |
名物ワカメ音頭 (味方全員のまもり大アップ)
威力:ー 属性・効果:まもりアップ 味方全体のテンションを上げまもりを大アップさせる |
おはらい(味方の悪い効果を消す)
自分や味方についた悪い効果を打ち消す効果がある。
![]() |
ピカピカ除菌の術 (自分おはらい&味方を回復)
威力:45 属性・効果:回復 |
必殺技に「おはらい」をもつ妖怪一覧
良い効果の解除
敵についている良い効果を解除する効果がある。
![]() |
どっちらけビーム (敵の良い効果を解除)
威力:ー 属性・効果:ー |
必殺技に「良い効果を解除」をもつ妖怪一覧
自爆わざ
自爆して自分の体をぎせいにしつつ敵にダメージを与える。
![]() |
アイルビー自バーック (自爆ダメージ)
威力:270 属性・効果:物理 |
必殺技に「自爆」をもつ妖怪一覧
複合効果
ダメージ&回復、回復&蘇生、ダメージ&ステータス変化、などいくつかの効果が組み合わさったひっさつわざもある。
![]() |
チュ~チュ~ドレイン (攻撃&回復)
威力:67 属性・効果:吸収 |
![]() |
おすべりアイスリンク (攻撃&ちからダウン)
威力:20 属性・効果:氷 |
![]() |
不落のむりだ城 (まもりアップ&攻撃を集める)
威力:ー 属性・効果:まもりアップ |
![]() |
でもでもスカッシュ (自分おはらい&味方を回復)
威力:30 属性・効果:回復 |
コメント一覧