妖怪ウォッチワールドで開催される「降臨ボス(降臨イベント)」についてまとめています。現在開催中の降臨ボスや、降臨ボスの基礎知識について掲載しています。
開催中の降臨イベント
現在開催中の降臨イベントは以下になります。
開催中のイベントはありません
開催予定の降臨イベント
今後、開催が予定されている降臨イベントは以下になります。
予告中のイベントはありません
降臨ボスとは
降臨ボスは期間限定で開催されるイベントの1つで、時間限定で出現する「降臨ボス」を倒して友だちにする事が主な目的となります。
出現時間
出現時間は市区町村によって異なり、各市区町村で難易度ごとに1日2回(各2時間)出現します。
難易度が低級~上級の場合であれば、低級2回・中級2回・上級2回の計6回(各2時間)が各市区町村で毎日出現します。
AP
降臨ボスと戦う際は難易度に応じて「AP」を消費します。(低級3、中級5、上級10)
APは最大10(階級などによる変動なし)で、20分ごとに1回復します。妖怪玉1コで全回復する事もできます。
難易度
降臨ボスには難易度が複数あり、難易度によってボスのレベルが変化します。(低級Lv30、中級Lv50、上級Lv80)
難易度は出現時間によって決まるため、目当ての難易度でない場合には次の出現時間を待つ必要があります。
降臨ボスへの挑戦方法
①マップをサーチする
降臨ボス出現中はサーチボタンに降臨ボスのアイコンが表示されます。
②降臨ボスのメダルをタップ
出現時間中はマップ上に降臨ボスのメダルが表示されます。
③バトル開始を選択する
難易度を確認し、倒せそうであればバトルを開始しましょう。バトル時にはAPを消費します。
過去に開催された降臨イベント
イベントはありません
最新イベント・キャンペーン
開催中のイベントはありません
コメント一覧(5)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
レッドJ落ちなかった(T ^ T)グスン
クエストで1体手に入ったけど、やっぱり地元の表記のあるのが欲しかった。
マイティは結構落ちたのに、
チョコボー不足が痛かったです。
危ない危ない。危うく、レッドJの上級クエを取り損なうところでした。
余りに落ち方が違うもので、ついつい、スーパーししコマを優先して
しまっていましたが、こっちは来週も居るんですよね。
でも、最後の一戦は、レッドJドロップ出来たので、良かったです。
おそらく上級の方がデレやすいとは思います。
でも周回するなら初級の方が良いと思います。
今までほぼ初級でも10回から15回ほど(玉数3〜5使用)で仲間になってます。
多少確率が低くても試行回数を増やす方がいいのかなと。
関連カテゴリ・タグ
イベント 降臨ボス