やっぱりそんな感じですかね 団員少ないので50%超えが精一杯なんですがせめて個人のジバニャンは入手したいところ ただ微課金でバトル面子も微妙なので1戦6000pが限界 計算すると玉40個近く消費って厳しいです
探偵団バトル思ってたのと違う… それはともかくこの仕様でどうバトルをこなすのがいいか、様々なケース(団員豊富、団員少ないなどなど)でご意見ください
あれ?ここの過去のカキコミで青ヶ島からパワー2で小笠原ってあったような… 未だ99.9%なんでちょっと気になる もしかして完全に運任せなのか
忙しくてココ見られず遅まきながらですが情報ありがとうございます どっちみち完凸までは長い道のりみたいですが長く楽しめるなと思うようにします笑 ゼロから復帰して1年経ちますが他の位置ゲーとは違い飽きが来なくこれからも楽しめそうです それにしても同じ垢名の失礼な方がウザイですな 当方としては貴殿の情報が1番役立ってるので本当に迷惑 ややこしいので不本意かも知れませんが改名されてはいかがでしょうか? まあ文面見ずとも真偽は分かるので問題無いけど偽の荒らしを見かける度に不快になるので、お節介ですが意見具申させてもらいました
妖石で装備生成してオーブを装備するとどれくらい強くなるか分かる人教えて下さい そろそろ試したいと思っているものの妖幻石消費もあるのでちょっと迷ってます
超特急USAピョンがあるから突然行けちゃうかもしれないけど… ①地理的に近い鹿児島辺りからジワジワ攻める(地図塗りを目指すなら鹿児島の離島もいけるのでコレが1番かも) ②沖縄行きの便がある空港のある地域で憑依待ち(ただし満席の可能性大なので気長に待つこと) くらいかと思います リリース当初はのってけというシステムが無かったので沖縄がほんとに遠かった笑 自分は一旦引退してから復帰し1年経ちましたが、のってけで全国の周回はかなり楽になったと感じてます(その分、じもとマップが出来て新たな楽しみが増えたけど)
自分もそれくらいは普通にあるので泥の波はあると思う それが時間帯なのか何なのかはよく分からない そういう時はイベポイント稼ぎ=今なら妖石稼ぎだと思考を切り替えて妖怪玉を投入しまくる 自分はもんげーSコイン3ゲットする20体までは必ずやってます
お疲れ様でした 自分も地元マップ埋めで西海市辺りからの新上五島→ 小値賀→対馬といったルート目指してましたが、御厄介になってる長距離移動される方が人上五島に行ってくれ地元Sも植樹1本目ゲットで難なくクリアというちょっと拍子抜けな、もとい有難い展開となってます それにしても小笠原は遠いな…
かなり前なのでP数は忘れちゃったけど対馬行き自分は壱岐からでなく小値賀町から行きました 現在対馬の新規S目指してるので分かったらカキコするかもです
イベ解放とは無関係に31ですな 自分はもんげーSさえ手に入れば満足なんで解放は20まで、対象2妖怪は全て完了させ次回大戦のコマにします(ジンギスはポイントアイテムでSにしました)
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
やっぱりそんな感じですかね
団員少ないので50%超えが精一杯なんですがせめて個人のジバニャンは入手したいところ
ただ微課金でバトル面子も微妙なので1戦6000pが限界
計算すると玉40個近く消費って厳しいです
探偵団バトル思ってたのと違う…
それはともかくこの仕様でどうバトルをこなすのがいいか、様々なケース(団員豊富、団員少ないなどなど)でご意見ください
あれ?ここの過去のカキコミで青ヶ島からパワー2で小笠原ってあったような…
未だ99.9%なんでちょっと気になる
もしかして完全に運任せなのか
忙しくてココ見られず遅まきながらですが情報ありがとうございます
どっちみち完凸までは長い道のりみたいですが長く楽しめるなと思うようにします笑
ゼロから復帰して1年経ちますが他の位置ゲーとは違い飽きが来なくこれからも楽しめそうです
それにしても同じ垢名の失礼な方がウザイですな
当方としては貴殿の情報が1番役立ってるので本当に迷惑
ややこしいので不本意かも知れませんが改名されてはいかがでしょうか?
まあ文面見ずとも真偽は分かるので問題無いけど偽の荒らしを見かける度に不快になるので、お節介ですが意見具申させてもらいました
妖石で装備生成してオーブを装備するとどれくらい強くなるか分かる人教えて下さい
そろそろ試したいと思っているものの妖幻石消費もあるのでちょっと迷ってます
超特急USAピョンがあるから突然行けちゃうかもしれないけど…
①地理的に近い鹿児島辺りからジワジワ攻める(地図塗りを目指すなら鹿児島の離島もいけるのでコレが1番かも)
②沖縄行きの便がある空港のある地域で憑依待ち(ただし満席の可能性大なので気長に待つこと)
くらいかと思います
リリース当初はのってけというシステムが無かったので沖縄がほんとに遠かった笑
自分は一旦引退してから復帰し1年経ちましたが、のってけで全国の周回はかなり楽になったと感じてます(その分、じもとマップが出来て新たな楽しみが増えたけど)
自分もそれくらいは普通にあるので泥の波はあると思う
それが時間帯なのか何なのかはよく分からない
そういう時はイベポイント稼ぎ=今なら妖石稼ぎだと思考を切り替えて妖怪玉を投入しまくる
自分はもんげーSコイン3ゲットする20体までは必ずやってます
お疲れ様でした
自分も地元マップ埋めで西海市辺りからの新上五島→ 小値賀→対馬といったルート目指してましたが、御厄介になってる長距離移動される方が人上五島に行ってくれ地元Sも植樹1本目ゲットで難なくクリアというちょっと拍子抜けな、もとい有難い展開となってます
それにしても小笠原は遠いな…
かなり前なのでP数は忘れちゃったけど対馬行き自分は壱岐からでなく小値賀町から行きました
現在対馬の新規S目指してるので分かったらカキコするかもです
イベ解放とは無関係に31ですな
自分はもんげーSさえ手に入れば満足なんで解放は20まで、対象2妖怪は全て完了させ次回大戦のコマにします(ジンギスはポイントアイテムでSにしました)