あ、書き忘れましたが、8/8の前後とも、大体、チョコボーと チョコボーいちご味を交互に出してる感じでやってます。
カブトジバニャンのドロップ率、8/8から(8/9からかも)妙に 上がってないですか?
7/29~8/7: 53戦6勝 – 10%超えは、普通のAより少しいい感じ 8/8~8/10: 14戦10勝 – 普通のEの勝率を超えてる。幕張イベの挑戦状並み
8/7まで、この調子だと、ともだちクエスト10回はダメかもな~ ・・・って感じでしたが、8/9までにあっさり10回を超え、この 調子ならスキルマも視野に入ってきそうです。
ともだちクエスト10回の設定がちょっと難しそうだったので、 夏休みボーナスで、ドロップ率を上げたんでしょうかね・・・? クエストが終わったら、もうカブトジバニャンはパスしようと 思ってたんですが、あんまり勝率がいいんで、ついバトルを 続けています。
「ともだちになった数が多くなればドロップ率が上がる」ってどっか(公式にもあったかな?忘れた…)書いてあった気がするので、それかもしれません。 このイベントが始まって、僕最初からセミまるのともだち確立が常にMaxで、ネガティブーンは途中から常時Maxになりました。 セミまるは既にスキルマ2体いたのと、ネガティブーンは後から規定数に達したのかな??
お知らせの中に公式案内ありますよ。 (ちょっと目立たない書き方ですが) 8月5日から、確率UPしたようです。
>お知らせの中に公式案内ありますよ ほんまや、ありがとうございます。 「妖怪の木に出現する封印妖怪のともだち確立がアップ」ですね。わかりづらい!w
なんと・・・コメント、ありがとうございます。 そういわれて、集計し直すと、 7/29~8/5 12:00: 40戦2勝 – 普通のAか少し悪い感じ 8/5 12:00~8/10: 27戦14勝 – 普通のEくらい となってました。切り方が、統計的に恣意的になっていたようです。 カブトジバニャン以外は、5体クエスト終わったところで、バトルを しなくなっていたので、確率アップに気付かなかったみたいでした。 (確か1回、ジャネガブーンで、MAX表示を見たので、多分、5体目で 既に確率アップだったんですね・・・) ※うーん、知ってたら、確率アッ...
続きを読む...
なんと・・・コメント、ありがとうございます。 そういわれて、集計し直すと、
7/29~8/5 12:00: 40戦2勝 – 普通のAか少し悪い感じ 8/5 12:00~8/10: 27戦14勝 – 普通のEくらい
となってました。切り方が、統計的に恣意的になっていたようです。
カブトジバニャン以外は、5体クエスト終わったところで、バトルを しなくなっていたので、確率アップに気付かなかったみたいでした。 (確か1回、ジャネガブーンで、MAX表示を見たので、多分、5体目で 既に確率アップだったんですね・・・)
※うーん、知ってたら、確率アップ前には、クエストを頑張らなかった のにな・・・
>「ともだちになった数が多くなればドロップ率が上がる」
これ、本当でしょうかね・・・? 確かに、最初はなかなか友達確率しぶくって、1回友達になると、 次からなりやすくなる雰囲気は感じてるんですけど・・・
でも、Sランクは別かも知れませんね。何回ともだちになっても、確率が あがった感じがしません。 ※現在まで、イソノナミ8体集めましたが、全てしんちょうで、れいせい 目指して、霊樹バトル継続中です・・・ ※現在238戦8勝ですが、1体目は18戦目、2体目は46戦目、3体目は 77戦目でともだちになっていて、今のところ、ともだち確率の上昇は、 感じられていません
すき焼き弁当なら、ゴルニャンのバトルで記録がありましたが、 ゴルニャン自体はチョコボーとチョコボーいちご味を落として いるようなので、たまたまおとも妖怪が持ってたみたいでした。 おともが誰か記録してないので、誰が持ってたか、分かりません・・・
デリシャススティックは、バトルでの入手記録がありませんでした。
自分は、もはやこの辺は、無いものと諦めて、せめてハート2という ことで、最近余りまくりのざるそば・かけそば辺りを投入してます・・・
あら・・・説明を読まずに、つい反射的に受け取ってしまったので、 何か妖怪玉が沢山届いてたけど、何だったんだろ?って感じでした が、これだったんですね。
自分の時は、みなべ~白浜のあたりをウロウロしつつ、すさみ町の 人を見つけて、連れて行ってもらいました。平日に多く行き来して る感じでしたが・・・結構時間が経ったので、今もいらっしゃるか は不明ですね。
好物以外でも、あげないよりは仲間になると思いますけど・・・ すみません。自分の記録では、A~Eランクだと、好物以外で 仲間になった実績があるんですけど、Sランクは、好物以外で 仲間になった実績がありませんでした。 そもそも、Sランクに好物以外をあげることが少ないからだと 思ってはいますが、確証がありません。 今のところ、好物以外の場合、Sランクは22戦0勝です。 Aランクだと72戦3勝、Bランクだと86戦6勝なので、好物を あげたときの6~8割くらいのパフォーマンスだと思うんです けど、Sも同じかは不明です。Sの場合は、好物をあげても、 22戦で1勝できるかどうかなので・・・
何となくですけど、一日のプレイ時間が長い日は、落ちにくくて、 忙しくてあんまりプレイできなかった日は、落ちやすい気がします。 一日あたりのドロップ数の幅を調整するような制御が入ってるんで しょうか・・・?
2回くらい前のアップデートで追加された「ともだち確率MAX」 表示とか、怪しいですよね。いかにも、バトルごとに、ドロップ 率が同じでないことを示唆してる感じです。 どうせなら、ドロップ率の高い時にバトルを頑張りたいものです が、なかなかうまく行きません。
木が足らないですね。ゲームを始めた頃に戻っただけと思えば、そのはず なんですけど・・・ のってけ実装や移動ノウハウ蓄積で、色々到達が容易になったからで しょうかね・・・?(それより足りないのがボックスですが・・・)
1ヶ所で待つなら、境港市の方が、お勧めかも知れません。
松江市の方が大きい上に、人が多い分サーチ範囲が狭いので、 島の人が行き来しそうなルート上に木を植えるのが難しそう です。 境港市なら、市域が小さいうえに、人も少なくてサーチ範囲が 広くなることが期待されて、うまく行けば、港・市街地・米子 空港まで、サーチ範囲に含まれるのではないかと思いました。
たまたま関東からの方にヒョーイしたら、そのまま隠岐の島に 渡ってくれたこともありましたし、その前に隠岐の島表示の方 にヒョーイしたら、米子空港から関東に移動したこともあった ので、自分としては、島の人の移動ルート上に木を植えられた んだと思っています。
※それなりに頻繁にサーチしていないと、島の人も関東の人も たまにしか居ませんし、居ても満員のことが多いんで、結構疲 れますけどね・・・
今回のV2.3アップデート前には、地元妖怪がほぼコンプして、おそなえ クエスト1500も終わってしまって、ここしばらく全くおそなえしていま せんでしたが、新妖怪が配置されたということで、久々におそなえして みました。
>お供えした食べ物のランクが高いほど、ランクの高い妖怪が寄って >きやすくなります。
という効果のほどは、相変わらず大したことが無いようですが、
>効果の持続時間もランクによって異なり「48時間・24時間・12時間 >と食べ物のランクが高いと持続時間が減少」します。
のところ、全部48時間に統一になったみたいですね。 まあ、大して効果ないのに、高い食べ物お供えして、すぐ消えたんじゃ、 詐欺みたいなものですから、妥当な気はしました。
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
あ、書き忘れましたが、8/8の前後とも、大体、チョコボーと
チョコボーいちご味を交互に出してる感じでやってます。
カブトジバニャンのドロップ率、8/8から(8/9からかも)妙に
上がってないですか?
7/29~8/7: 53戦6勝 – 10%超えは、普通のAより少しいい感じ
8/8~8/10: 14戦10勝 – 普通のEの勝率を超えてる。幕張イベの挑戦状並み
8/7まで、この調子だと、ともだちクエスト10回はダメかもな~
・・・って感じでしたが、8/9までにあっさり10回を超え、この
調子ならスキルマも視野に入ってきそうです。
ともだちクエスト10回の設定がちょっと難しそうだったので、
夏休みボーナスで、ドロップ率を上げたんでしょうかね・・・?
クエストが終わったら、もうカブトジバニャンはパスしようと
思ってたんですが、あんまり勝率がいいんで、ついバトルを
続けています。
すき焼き弁当なら、ゴルニャンのバトルで記録がありましたが、
ゴルニャン自体はチョコボーとチョコボーいちご味を落として
いるようなので、たまたまおとも妖怪が持ってたみたいでした。
おともが誰か記録してないので、誰が持ってたか、分かりません・・・
デリシャススティックは、バトルでの入手記録がありませんでした。
自分は、もはやこの辺は、無いものと諦めて、せめてハート2という
ことで、最近余りまくりのざるそば・かけそば辺りを投入してます・・・
あら・・・説明を読まずに、つい反射的に受け取ってしまったので、
何か妖怪玉が沢山届いてたけど、何だったんだろ?って感じでした
が、これだったんですね。
自分の時は、みなべ~白浜のあたりをウロウロしつつ、すさみ町の
人を見つけて、連れて行ってもらいました。平日に多く行き来して
る感じでしたが・・・結構時間が経ったので、今もいらっしゃるか
は不明ですね。
好物以外でも、あげないよりは仲間になると思いますけど・・・
すみません。自分の記録では、A~Eランクだと、好物以外で
仲間になった実績があるんですけど、Sランクは、好物以外で
仲間になった実績がありませんでした。
そもそも、Sランクに好物以外をあげることが少ないからだと
思ってはいますが、確証がありません。
今のところ、好物以外の場合、Sランクは22戦0勝です。
Aランクだと72戦3勝、Bランクだと86戦6勝なので、好物を
あげたときの6~8割くらいのパフォーマンスだと思うんです
けど、Sも同じかは不明です。Sの場合は、好物をあげても、
22戦で1勝できるかどうかなので・・・
何となくですけど、一日のプレイ時間が長い日は、落ちにくくて、
忙しくてあんまりプレイできなかった日は、落ちやすい気がします。
一日あたりのドロップ数の幅を調整するような制御が入ってるんで
しょうか・・・?
2回くらい前のアップデートで追加された「ともだち確率MAX」
表示とか、怪しいですよね。いかにも、バトルごとに、ドロップ
率が同じでないことを示唆してる感じです。
どうせなら、ドロップ率の高い時にバトルを頑張りたいものです
が、なかなかうまく行きません。
木が足らないですね。ゲームを始めた頃に戻っただけと思えば、そのはず
なんですけど・・・
のってけ実装や移動ノウハウ蓄積で、色々到達が容易になったからで
しょうかね・・・?(それより足りないのがボックスですが・・・)
1ヶ所で待つなら、境港市の方が、お勧めかも知れません。
松江市の方が大きい上に、人が多い分サーチ範囲が狭いので、
島の人が行き来しそうなルート上に木を植えるのが難しそう
です。
境港市なら、市域が小さいうえに、人も少なくてサーチ範囲が
広くなることが期待されて、うまく行けば、港・市街地・米子
空港まで、サーチ範囲に含まれるのではないかと思いました。
たまたま関東からの方にヒョーイしたら、そのまま隠岐の島に
渡ってくれたこともありましたし、その前に隠岐の島表示の方
にヒョーイしたら、米子空港から関東に移動したこともあった
ので、自分としては、島の人の移動ルート上に木を植えられた
んだと思っています。
※それなりに頻繁にサーチしていないと、島の人も関東の人も
たまにしか居ませんし、居ても満員のことが多いんで、結構疲
れますけどね・・・
今回のV2.3アップデート前には、地元妖怪がほぼコンプして、おそなえ
クエスト1500も終わってしまって、ここしばらく全くおそなえしていま
せんでしたが、新妖怪が配置されたということで、久々におそなえして
みました。
>お供えした食べ物のランクが高いほど、ランクの高い妖怪が寄って
>きやすくなります。
という効果のほどは、相変わらず大したことが無いようですが、
>効果の持続時間もランクによって異なり「48時間・24時間・12時間
>と食べ物のランクが高いと持続時間が減少」します。
のところ、全部48時間に統一になったみたいですね。
まあ、大して効果ないのに、高い食べ物お供えして、すぐ消えたんじゃ、
詐欺みたいなものですから、妥当な気はしました。