【妖怪ウォッチワールド】名無しさんのコメント b5c3a35f751caea50f47281541c65470

URLコピー

今回の怪魔たしかに友達になりにくい感じがしてます。
最初は普通に取れるだろうと高を括ってましたが、フタを開けてみれば自分も64戦中3体(内訳破怪2厄怪1)と苦戦中です。
自分はアルパカ8球です。
過去のものより場所や時間帯の制約がなくなったので泥率下げたかな?と感じてます。
自分も実は不怪狙いなので不怪が泥するまでは粘ってみるつもりです。
お互い仲間になれればいいんですが。。

今さらながら白ニャン魔女って1日3回バトルできるけど、泥率かなり高いですね。
今まで15回バトルして10体来ました。
ちなみに性格はバトルリーグでヒーラーとして使うなら、普通にやさしいでいいと思います。
素早さも早めなので割と回復するんじゃないかなと思ってます。

本日利尻島行く方へ運良くヒョーイでき、利尻島→利尻富士→礼文島と踏破できました。
のってけ出るとありますが、稚内市で何十回と試しましたが礼文島へののってけが出る気配なしです。
稚内市で礼文島表示のある方が出る度、のってけが出るのではと期待しましたがやはり出ず。
実際に礼文島表示のある方にヒョーイしないとのってけが出ないのかもしれません。

安芸太田町は周り色々試しましたが、たしかにのってけ出なかったですね。
自分は北広島に安芸太田町表示の方がいたのでそこで長期間木を植えてましたが結局、その表示の方ではない、あまり見かけない方にヒョーイしたらあっさり連れて行ってくれました。
花火大会があるのでしたら、周りに植樹すればそこで行ける可能性が高いのではないでしょうか。

残念ながら、今はもうそのバグは使用できなくなってます。
ゴールデンウィークくらいに自分は猿払から青ヶ島へ行けたんですが、その直後くらいのアプデで修正が入りました。
前は猿払に青ヶ島表示の方がずっと残っててその方にヒョーイすると自動で青ヶ島に飛ぶというものでした。
今はもうヒョーイで行くしか方法がないですね。

返事ありがとうございます。
とりあえず石ももらえるので一通りゲットして育ててみます。
最終の祝ロボ、サーチに怪魔も加ってことぶき獅子がなかなか引っかからない。。
しかも一周年も今週で終わりなので、やり残しがないようにしないと・・

ようやく隠岐の島、埋めれました。
夜に隠岐の島行かれて、さっき見たらもう島根に戻られてました。
速攻で木を植えてて良かった。。
隠岐の島からの木で隣の島々全て埋めれますね。

怪魔の入手がどんどん楽になってますね。
以前は北海道にしかいなかったのに、今や地元に・・
怪魔ってバトルリーグとかでもあまり見ないし、今回ゲットしても育てるか悩む・・
破怪、不怪は強そうな感じがするけど、使ってる方っていますか?

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ