白ニャンは協力的とやさしいの2種類でしたっけ。何体か合成して育てるなら「やさしい」でいいんじゃないでしょうか?合成してもとりつきの技レベルが上がらないので「協力的」だとなんかちょっと惜しい感じ。
怪魔Sは他のSランクに比べてイベント時にいっぱい出るので、出たら出た分だけバトルして技レベル上げがんばっておこうかなーと思ってます。
以前大阪ー沖縄便に乗った時、自分のiphone機は機内wifi接続していても途中地図塗りなし。 家族のandroidタブレットはwifi接続せずだったのに、到着して確認すると四国が自力移動で塗られていました。 iphoneのwifi拾いが弱いのかな…??
覚醒エンマのとくぎ見て「リセマラして当てれば今ならID高値で売れるな…」って 思いましたからひょっとしたら商売してる人かもしれませんね。(不動明王・黒)
ダイヤリーグ制覇まで到着しました。 前回のバトルリーグで「負けた直後はLv99ばかり出てくる」説があったので 確認…してみたのですが、 「3チーム全部が3体ともLv99のチーム」が表示された回数は、 ブロンズリーグからダイヤリーグまで通して4回だけでした。 (そのうち負けた直後は2回、50%) 前回までよりLv99チームが少ないのかな? まあ負けて強いのが出てきてしまっても悲観せず、気楽にやりなおしですね。
>オススメのレベル上げのやり方 ・これで経験値ガッポガッポ的なもの→覚醒エンマ入手くらいしか… ・降臨ボー坊が出ている時に妖怪玉を投資してレベル上げる。 ・Eランク妖怪をレベル99にするには経験値20万弱必要。 Sランクは120万ほど必要なのでEランクLv99を増やしたほうが効率的。 Eランクでも同じ妖怪を合成してスキルマすればかなり使えます。 ・オススメはダラケ刀・セミまる・ジバニャンなど速いアタッカー妖怪。必殺が全体攻撃。 ・Eランクのままだとどうしても打たれ弱いので、つぶや木のように進化する妖怪を混ぜてタンク役をさせる(以前ドキ土器も推奨されてました)。 ぐらい… バトルリーグは長く妖怪を育てたい人向けイベントなので長い目で楽しみましょう。
今回のバトルリーグ、敵が右端(自陣の右端)に集中攻撃してくるクセがあると思いますけど前からでしたっけ? 得意属性がバラけてる時は関係ないけど、例えばプリチーばかり3体並べてみるとほぼ右端から狙ってきます。(そこにタンク置いて中央と左のアタッカーで勝ちにいくパターン)
覚醒エンマいいなー。 50連程度では出なくて一旦あきらめました(我ながら思い切りが足らない)。 正月あたりまたピックアップ来るかな…。 バトルステータス対ではコスパ悪いんでしょうけど、妖怪大戦全国上位狙い・バトルリーグ周回数上昇のためにはトータル金銭的・時間的コスパはめちゃくちゃいいですよね、 妖怪大戦、以前はびんボーイがあるかないかで勝敗がわかれる時期がありましたが 今後は覚醒エンマがあるかないかも条件に加わりますね。 #持ってないので、次回以降の妖怪大戦の準備まじめにやる気になれずw #週末はスプラトゥーンのフェスでもやることにします…
右下に200+ってかいてありません? 200体しか表示されないので、新しいのを受け取って減らすと古いのが表示されますよ。 (上限は不明です)
いいなー。おめでとうございます。鹿児島の、奄美から下、行ける気がしません。 (北方領土ほどではないけど…)
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
白ニャンは協力的とやさしいの2種類でしたっけ。何体か合成して育てるなら「やさしい」でいいんじゃないでしょうか?合成してもとりつきの技レベルが上がらないので「協力的」だとなんかちょっと惜しい感じ。
怪魔Sは他のSランクに比べてイベント時にいっぱい出るので、出たら出た分だけバトルして技レベル上げがんばっておこうかなーと思ってます。
以前大阪ー沖縄便に乗った時、自分のiphone機は機内wifi接続していても途中地図塗りなし。
家族のandroidタブレットはwifi接続せずだったのに、到着して確認すると四国が自力移動で塗られていました。
iphoneのwifi拾いが弱いのかな…??
覚醒エンマのとくぎ見て「リセマラして当てれば今ならID高値で売れるな…」って
思いましたからひょっとしたら商売してる人かもしれませんね。(不動明王・黒)
ダイヤリーグ制覇まで到着しました。
前回のバトルリーグで「負けた直後はLv99ばかり出てくる」説があったので
確認…してみたのですが、
「3チーム全部が3体ともLv99のチーム」が表示された回数は、
ブロンズリーグからダイヤリーグまで通して4回だけでした。
(そのうち負けた直後は2回、50%)
前回までよりLv99チームが少ないのかな?
まあ負けて強いのが出てきてしまっても悲観せず、気楽にやりなおしですね。
>オススメのレベル上げのやり方
・これで経験値ガッポガッポ的なもの→覚醒エンマ入手くらいしか…
・降臨ボー坊が出ている時に妖怪玉を投資してレベル上げる。
・Eランク妖怪をレベル99にするには経験値20万弱必要。
Sランクは120万ほど必要なのでEランクLv99を増やしたほうが効率的。
Eランクでも同じ妖怪を合成してスキルマすればかなり使えます。
・オススメはダラケ刀・セミまる・ジバニャンなど速いアタッカー妖怪。必殺が全体攻撃。
・Eランクのままだとどうしても打たれ弱いので、つぶや木のように進化する妖怪を混ぜてタンク役をさせる(以前ドキ土器も推奨されてました)。
ぐらい…
バトルリーグは長く妖怪を育てたい人向けイベントなので長い目で楽しみましょう。
今回のバトルリーグ、敵が右端(自陣の右端)に集中攻撃してくるクセがあると思いますけど前からでしたっけ?
得意属性がバラけてる時は関係ないけど、例えばプリチーばかり3体並べてみるとほぼ右端から狙ってきます。(そこにタンク置いて中央と左のアタッカーで勝ちにいくパターン)
覚醒エンマいいなー。
50連程度では出なくて一旦あきらめました(我ながら思い切りが足らない)。
正月あたりまたピックアップ来るかな…。
バトルステータス対ではコスパ悪いんでしょうけど、妖怪大戦全国上位狙い・バトルリーグ周回数上昇のためにはトータル金銭的・時間的コスパはめちゃくちゃいいですよね、
妖怪大戦、以前はびんボーイがあるかないかで勝敗がわかれる時期がありましたが
今後は覚醒エンマがあるかないかも条件に加わりますね。
#持ってないので、次回以降の妖怪大戦の準備まじめにやる気になれずw
#週末はスプラトゥーンのフェスでもやることにします…
右下に200+ってかいてありません?
200体しか表示されないので、新しいのを受け取って減らすと古いのが表示されますよ。
(上限は不明です)
いいなー。おめでとうございます。鹿児島の、奄美から下、行ける気がしません。
(北方領土ほどではないけど…)