とりあえずAランクだけでも:追加妖怪(過去イベント・本付録等) ブチニャン:北海道剣淵町、奈良県明日香村、鹿児島県中種子町 コウ運ノトリ:北海道枝幸町、埼玉県幸手市、神奈川県川崎市幸区、愛知県幸田町 おつぼねサマー:宮城県女川町、福岡県八女市 夕立女:栃木県宇都宮市 冥土野花子:群馬県太田市、東京都大田区、島根県大田市 ぶらり旅ジバニャン:神奈川県横浜市中区、静岡県浜松市中区、愛知県名古屋市中区 ぶらり旅コマさん:大阪府堺市中区、岡山県岡山市中区、広島県広島市中区 クワガタコマさん:山梨県韮崎市、福岡県みやま市 なつやすみりゅーくん:和歌山県紀美野町 ミカエリ:長崎県島原市 カブトジバニャン:沖縄県国頭村、本部町、伊江村、伊平屋村
今回CとかBとかも追加があるみたいですが… 管理人さんが大変…死なないで(^^;)
過去事例 1)苓北町から山江村へののってけで、五木村を通過 苓北町→上天草町→五木村→山江村 2)あさぎり町から定期的に五木村に行く人がいる (もういないかもしれない) 3)益城町の龍とか虎とかの名前のつく方がまだやっておられたら週末通過してくれる可能性あり(もういないかもしれない) 4)コマみ大阪市内から五木村行き出たことあります
2)3)については豪雨災害で周辺の道路事情が極めて悪いため、移動しておられない可能性があります ゲーム内で知った地名をニュースで災害で見るととても複雑な気持ち。
ユーザの表示「よくいく場所」は「2週間以内に現在地以外で一番長い時間滞在していた場所」なので、必ずしも行くとは限らないですー 毎日移動している人なら通勤で通っている可能性が高いですが…
大阪市内からもコマみなら隠岐の島出ましたね。1回だけ。 人にヒョーイして行く場合は島根県松江市、鳥取県境港市からフェリーが出ていますので、ユーザが通過する可能性があります。僕は境港市から乗せてもらいました。 境港市はユーザ数が少ないので、松江より広い範囲のユーザが表示されるのではと思います。 #佐渡は以前誰かが書いてた気がするが忘れました…詳しい方よろしく
あ、間違えて記念イベントコインのこと書いちゃった。 もんげー進化コインはマジンカーメンでした。なかなか覚醒エンマに会えない。
家族は10コ回してSなし 僕は2ndアニバレリーナと2周年ヤマタンでした。 嬉しいけど、このガチャ運を他のところに使いたかった(^^;)
おつかれさまです。「木を植えた場所によってヒョーイサーチに出てくるユーザが異なるのか、それとも区内なら全て同じ区役所周辺ユーザが表示されるのか」については以下の実験をしたことがあります。 結論は「異なる」との認識です。 なので、竹芝桟橋に植えたなら竹芝桟橋周辺を通りかかったユーザが表示される可能性が高くなると考えています。 == 判断理由は以下の実験結果に基づきます。 実験:①JR大阪駅で木を植えた場合:木は大阪市北区区役所の位置に表示されますが、木からヒョーイサーチすると現地と同じく30人ほど...
続きを読む...
おつかれさまです。「木を植えた場所によってヒョーイサーチに出てくるユーザが異なるのか、それとも区内なら全て同じ区役所周辺ユーザが表示されるのか」については以下の実験をしたことがあります。 結論は「異なる」との認識です。 なので、竹芝桟橋に植えたなら竹芝桟橋周辺を通りかかったユーザが表示される可能性が高くなると考えています。 == 判断理由は以下の実験結果に基づきます。 実験:①JR大阪駅で木を植えた場合:木は大阪市北区区役所の位置に表示されますが、木からヒョーイサーチすると現地と同じく30人ほど表示されます。 ②隣のJR天満駅(北区内):大阪市北区区役所に移動して(家族端末で)植えてみたところ、木は同じく大阪市北区区役所の位置に表示されますが、こちらの木からはヒョーイサーチで10人前後の表示となる。 ①で植えた木(自分の端末)から同時に確認すると大阪駅周辺と思われる人30人程度表示されたので、異なると判断した。 == なおユーザ数が少ない地域では、表示されるユーザの範囲が広くなっている可能性があるため、上記があてはまらない可能性はあります。
#横から長文ですみません。
クエスト配布の山田投入するだけで70万ダメージくらい行ってるぽいので、デカニャンはいつもほど難しくなさげ。
>経験値玉のみで育てた場合と、バトルで育てた場合ステータスは変わりますか 大規模なデータ比較をしたことはないのですが、2018/12のイベント紫炎で 経験値玉で育てた場合とバトル前衛で育てた場合で比較したことがありますが、ほぼ差異はありませんでした。 途中経過(LV60とか)で差がついてる?と思った瞬間があったのですが 結局LV99になるとほぼ同じとなりました。 紫炎LV99(経験値玉)[バトル前衛] ちから (233)[230] ようりょく(223)[229] まもり (132)[128] すばやさ (133)[138] 小計: (721)[725] HP (431)[423] 合計: (1152)[1148] ガチャの説明で「育て方でステータスに差がある」と記載があるのですが それもよくわからない状態です。
2年近く前なので今は違うかもしれませんし、 経験値玉育成とバトル育成で差が出たようであれば LV99のデータを上げていただけるととても参考になります。
SS進化直後はLVが1になるので、一旦弱くなります。 ステータスはLv99で比べると少しUP、とくぎが2つ増えて1つは強くなります 経験値玉に余裕があれば進化させて育てよう(^^) https://youkai.gamepedia.jp/world/monsters/33158
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
とりあえずAランクだけでも:追加妖怪(過去イベント・本付録等)
ブチニャン:北海道剣淵町、奈良県明日香村、鹿児島県中種子町
コウ運ノトリ:北海道枝幸町、埼玉県幸手市、神奈川県川崎市幸区、愛知県幸田町
おつぼねサマー:宮城県女川町、福岡県八女市
夕立女:栃木県宇都宮市
冥土野花子:群馬県太田市、東京都大田区、島根県大田市
ぶらり旅ジバニャン:神奈川県横浜市中区、静岡県浜松市中区、愛知県名古屋市中区
ぶらり旅コマさん:大阪府堺市中区、岡山県岡山市中区、広島県広島市中区
クワガタコマさん:山梨県韮崎市、福岡県みやま市
なつやすみりゅーくん:和歌山県紀美野町
ミカエリ:長崎県島原市
カブトジバニャン:沖縄県国頭村、本部町、伊江村、伊平屋村
今回CとかBとかも追加があるみたいですが…
管理人さんが大変…死なないで(^^;)
過去事例
1)苓北町から山江村へののってけで、五木村を通過
苓北町→上天草町→五木村→山江村
2)あさぎり町から定期的に五木村に行く人がいる
(もういないかもしれない)
3)益城町の龍とか虎とかの名前のつく方がまだやっておられたら週末通過してくれる可能性あり(もういないかもしれない)
4)コマみ大阪市内から五木村行き出たことあります
2)3)については豪雨災害で周辺の道路事情が極めて悪いため、移動しておられない可能性があります
ゲーム内で知った地名をニュースで災害で見るととても複雑な気持ち。
ユーザの表示「よくいく場所」は「2週間以内に現在地以外で一番長い時間滞在していた場所」なので、必ずしも行くとは限らないですー
毎日移動している人なら通勤で通っている可能性が高いですが…
大阪市内からもコマみなら隠岐の島出ましたね。1回だけ。
人にヒョーイして行く場合は島根県松江市、鳥取県境港市からフェリーが出ていますので、ユーザが通過する可能性があります。僕は境港市から乗せてもらいました。
境港市はユーザ数が少ないので、松江より広い範囲のユーザが表示されるのではと思います。
#佐渡は以前誰かが書いてた気がするが忘れました…詳しい方よろしく
あ、間違えて記念イベントコインのこと書いちゃった。
もんげー進化コインはマジンカーメンでした。なかなか覚醒エンマに会えない。
家族は10コ回してSなし
僕は2ndアニバレリーナと2周年ヤマタンでした。
嬉しいけど、このガチャ運を他のところに使いたかった(^^;)
おつかれさまです。「木を植えた場所によってヒョーイサーチに出てくるユーザが異なるのか、それとも区内なら全て同じ区役所周辺ユーザが表示されるのか」については以下の実験をしたことがあります。
結論は「異なる」との認識です。
なので、竹芝桟橋に植えたなら竹芝桟橋周辺を通りかかったユーザが表示される可能性が高くなると考えています。
==
判断理由は以下の実験結果に基づきます。
実験:①JR大阪駅で木を植えた場合:木は大阪市北区区役所の位置に表示されますが、木からヒョーイサーチすると現地と同じく30人ほど...
続きを読む...
クエスト配布の山田投入するだけで70万ダメージくらい行ってるぽいので、デカニャンはいつもほど難しくなさげ。
>経験値玉のみで育てた場合と、バトルで育てた場合ステータスは変わりますか
大規模なデータ比較をしたことはないのですが、2018/12のイベント紫炎で
経験値玉で育てた場合とバトル前衛で育てた場合で比較したことがありますが、ほぼ差異はありませんでした。
途中経過(LV60とか)で差がついてる?と思った瞬間があったのですが
結局LV99になるとほぼ同じとなりました。
紫炎LV99(経験値玉)[バトル前衛]
ちから (233)[230]
ようりょく(223)[229]
まもり (132)[128]
すばやさ (133)[138]
小計: (721)[725]
HP (431)[423]
合計: (1152)[1148]
ガチャの説明で「育て方でステータスに差がある」と記載があるのですが
それもよくわからない状態です。
2年近く前なので今は違うかもしれませんし、
経験値玉育成とバトル育成で差が出たようであれば
LV99のデータを上げていただけるととても参考になります。
SS進化直後はLVが1になるので、一旦弱くなります。
ステータスはLv99で比べると少しUP、とくぎが2つ増えて1つは強くなります
経験値玉に余裕があれば進化させて育てよう(^^)
https://youkai.gamepedia.jp/world/monsters/33158