【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板へのコメント

URLコピー

前回のエリア封印妖怪(宮崎)でもそうだけど、妖怪列車の到着駅で現地の人がMaxになるほどヒョーイされてる。あんまり意味ない感じ。
今回は山形市の人がMaxヒョーイされてるけど、周辺サーチでノッテケを出して乗り換えすればいいし、気に入らなければ呼び戻して再度妖怪列車で山形市に行って周辺サーチすれば他のノッテケが確認できるんだよ。
気がつきにくいのかな?

返信(3件) 2021年8月27日に返信あり

憑依される側から見れば友達確率アップの可能性などメリットある
よって地方でのユーザー掘り起こし→巡り巡って裾野が広がるから最終的に他の地域のユーザーにもメリットになる可能性がある

分かっていても「そういう正論」には触れない方がいいのではないか?と思ってしまう

オレもそう思う。
そんなん言わなきゃ良いのにな。
エースで4番気分の奴に多いよな、そーゆーの…。

2人ともコメントありがとうございます。
僕はシステム屋なので、ユーザが勘違いしている場合にはその勘違いを減らすのがシステムの役割だと思ってます。
僕は最初妖怪列車の使い方もわからなかったし、妖怪列車の初回案内の時にウィスパーにもう少し説明をさせてもいいかなと思いました。お2人のコメントを見ると、わかってて現地の人を励ますためにヒョーイさせてるということなんですね。色々な楽しみ方があるんですねえ。やり方は個人の好きにすればいいと思いますよ!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】妖怪のすみか/出現場所/入手方法 まとめ
  2. 【妖怪ウォッチワールド】「さぼり」のとりつきを使う妖怪一覧
  3. おならず者のすみか(出現場所)、能力評価、好物
  4. 【妖怪ウォッチワールド】駄菓子の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  5. フゥミンのすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント

トップへ