【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板へのコメント

URLコピー

妖怪列車ののってけについてですが、今回は能登市に輪島市と近すぎてバランス悪いですね。
お陰で富山県は制覇出来ましたが、石川は制覇に程遠く…

返信(3件) 2022年2月2日に返信あり

そもそも輪島、中能登あたりをぐーるぐるですよ。なめてんか!?能登半島から出れへんやん。

自分のスタンスは、未だ小笠原が遠いし移動距離に直接影響する地元マップのコンプの方が優先順位高いです
他にもお出かけビンゴ10回クリアとかのルーティンとかあるから妖怪列車の移動はあくまで現時点でオマケ
普段あまり行く事のない珠洲市とかで地元マップコンプとか出来るのはありがたいです

私見ですが運営が駅に選んでいる条件のひとつに「ユーザ数や憑依なども含め人が寄り付かない都市」というのがあるのかな?と考えてます
…という事でただの希望ですが今後小笠原に駅が出来ないかな笑

コメント有難うございます。
マップが小笠原村だけになってしまったので、妖怪列車の運ゲームで且つ時間制限があることが、中々面白く感じてます。
渡しの場合、逆にビンゴや探偵団のビンゴを少し放置しがちです(汗)

小笠原村に駅が出来たら本当に嬉しいんですけどね〜。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】レベル進化する妖怪一覧
  2. たらりんのすみか(出現場所)、能力評価、好物
  3. 【妖怪ウォッチワールド】妖怪のすみか/出現場所/入手方法 まとめ
  4. 【妖怪ウォッチワールド】「さぼり」のとりつきを使う妖怪一覧
  5. おならず者のすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント

トップへ