【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板へのコメント

URLコピー

四国・九州の方々にバラ撒く為に、パインニャンをサブ垢とヒョーイバトル続けてますが アルパカとウサギのランク違いなのにパインニャンが泥する確率がほとんど一緒だと確認しました。ハート1のチョコボーで1時間に2体泥❗️テレビ見ながらボチボチやってますが、泥のタイミングがほとんど一緒やないかい❗️と笑ってしまいました。(≧∇≦)
明日はもっと四国の方々にバラ撒くでー‼️

返信(2件) 2018年12月8日に返信あり

そうなんすよね。1ランクくらいだとあまり変わらない感じで、0.2%とかの違いじゃないかと思うんですよ。初期からアルパカまで上げるとようやく違いが出てくる感じ(1-2%?)です。
ちなみに両方ともYD購入されてるんですか?YDの有無でも体感1-2%?違うなと思って。

どちらもチップありです。初期からコツコツやってきたメインのアルパカと最近始めたサブ垢のウサギではかなり違うはずなのに…
とうとう、メイン4体に対しサブ垢6体泥とサブ垢の方が泥率高くなりました。笑笑
なんだかなぁ〜って感じです。(≧∇≦)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. グルメツアー百鬼姫の能力評価、入手方法、好物
  2. 【妖怪ウォッチワールド】のってけ妖怪の移動実績一覧
  3. 北海道別海町に出現する妖怪一覧(すみか)
  4. かけっこ草くいおとこの能力評価、入手方法、好物
  5. イチゴニャンのすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント

トップへ