【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板へのコメント

URLコピー

星刻の時龍契士・ミルに進化させたらレベルが50になってた。
てっきりレベル99のままかと思って合成前にがんばって育てたんだけども。

返信(4件) 2019年6月11日に返信あり

同様に51レベでやってみたら、26レベになりました。
どこかに書いてあったのかな?
99で進化させた方が基礎値が高い事を願ってます。

合成をすると二つのものを足して割った数字のレベルの妖怪が誕生するのでアイテムでもそれが適用されるなら合成前のレベルの半分になりますね。

なるほどそうだっのですね。
1レベ同士で合成進化させる事が多かったので最初の方のコメントを見て、なんてこったと思ってました。(・_・;

アイテム合成だと確実に半分になるということですね。
どこまで上げてから進化が一番オトクとかあるのかな?と思ったんだけど
ここのサイト「ランク別の必要な経験値とLv上げのポイントまとめ 」
https://youkai.gamepedia.jp/world/archives/18084
のリンク先データと付き合わせると、レベルを上げてから合成進化するほど損するという結論になりますね。最小のレベル進化でA→S進化させたほうがよさそうですね。
#合成進化することに気がついてなくてBでLv99まで上げた僕涙目

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】ヘラクレオオツノノ神の能力評価、入手方法、好物
  2. 【妖怪ウォッチワールド】オウゴンオニクワノ神の能力評価、入手方法、好物
  3. ようじゅつ「雷神の術」の効果と覚える妖怪一覧
  4. 【妖怪ウォッチワールド】第33回妖怪大戦:ヘラクレオオツノノ神(兵庫県) 攻略情報まとめ
  5. 【妖怪ウォッチワールド】最新アップデートVer.3.1.0|じもと妖怪28体追加・じもとマップ・妖怪列車・エリア封印解放の機能追加

新着コメント

トップへ