目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
装備って捨てたり売ったり出来ないのでしょうか? 正直多すぎて困ってる物もあります。 皆さまどうですか?
とりあえず 基本にプラス40の付いている装備を マックスまで合成しています。
ありがとうございます。 合成ってありますね やってみます。
皆さんは装備アイテムどのようにお使いですか?
図鑑埋めと地図塗りメインで遊んでるのと、 当初はあんまり装備入手できなかったのもあって、ほぼ使ってないです。 先日のハロウィンイベントで大量に増えたので、装備強化したら超級も楽になるかな…とは思ってます。
装備はデメリットの方が目立つ気がして 使ってないですね 極楽玉とかパンプキンバッジみたいに パラメータ低下のないやつなら使うかもだけど
バトルリーグの時に基本的にはすばやさ+のをメインに使ってます。例えばはやてのバッジ(すばやさ+ちからー)を妖力攻撃主体の妖怪や、回復妖怪。ちからが下がっても困らないので。 同じ理由でまもり+、ちからーの装備も使います。 ちょっと悩んでるのが妖力マイナスの装備で、DS版では妖力が下がるととりつきされやすかったような…?という記憶があります。(このアプリでは実際わかりません) なので今回大量配布された妖力マイナス効果のある装備は限界突破☆4にしておいて、あまったのを合成してマイナス値を0にしていこうと思ってます。 しかしあと装備コインが500枚以上ある…以前「伝説のゆびわ」を☆4のLv40に上げたときに230個ほど合成必要だったので、手間の割に2個くらいしかMaxにできないかな。 そのうちやらなければ…でもめんどうくさい…
あまりに多くて使用方法を考える事を辞めました(^^) 不動明王さんと同じでバトルリーグ用としてすばやさが+になるバッチ以外は全種類1つだけ残して掛け合わせました。 装備用途は妖術、物理攻撃 数値の低い方を諦めて下げ倒して使ってます。 数値が低いのを上げた所で平均値に届けば良いぐらいにしかならないので。 基本お金ナイダー99にSを1体絡め、すばやさ+の装備でだいだい 勝ってます。 ので、すばやさ+のバッチメインで残してます。
ビンゴの為にのってけで 山形⇆秋田がでる所はありますか? どちらか一方通行でもいいです。
遊佐町からならにかほ市まで出ます
ありがとうございます(^^)
ここ一週間稚内市にのってけが出現しません。 木や、お休み妖怪からのサーチ100回でも出ませんでした。 バグ何なんでしょうか。皆さんは出ていますか?
同じく出ません。 のってけで稚内に到着しているのですが、出ません。 プレーヤーにヒョーイしてからサーチすると出るかもしれませんが、全員憑依Maxで試すこともできません。まいりますね。
東京都港区に木を植えて3ヶ月、青ヶ島村に行く人に出逢えません。どこか他に出逢える場所があるのでしょうか?
青ヶ島行く人、なおかつ妖怪やってる人なんてほぼいないでしょうね。青ヶ島は八丈島からのってけでるので、八丈島行きの人を探した方が早いと思いますよ。羽田空港とかね。
八丈島からの乗ってけ、羽田空港ですか。有り難う御座いました。
私は伊豆諸島行きの船が出航する竹芝桟橋に直接行って植えました。 船は基本毎日夜に出てますので、運がいいと八丈島方面に行くユーザーに乗っかれますよ。 直接植えても3か月以上待ちました。
スリップダメージで相手のHPを0にすることはできないみたいですね。 (相手を倒し切ることはできない)
デモンズ虫歯伯爵の取り憑きで相手HPがわずかになると0と表示されました。 これは相手の残りHPに対して何%減じるということになっているように思われます。 思い違いかもしれませんが、以前は元のHPからのパーセントだった気がします。
残りHPによるものだと毒ダメージがどんどん小さくなるはずなので最大HPだと思いますよ。 単純に攻撃(攻撃、妖術、必殺)でしかトドメをさせない仕様だと思います。
観察が足りなくて見直したところ段階的に減っているわけではありませんでした 相手HPのゲージがわずかな時に0と出たので、おっしゃる通り何らかの攻撃で留めを刺す仕様ですね ありがとうございました
ご当地ニャンのポイントは、MAXまでに4枚のバトルチケットのようなものがありますが、あれは、どこでチケットをもらってもポイントが0になるのか、それとも、順繰りにMAXまでに4枚もらえるのか、どちらなのでしょうか。
少ないポイントでチケットをもらってしまうと、そこでポイントは0、少ないポイントでもらえるチケットは友達確率が低く、MAXまでためてチケットをもらった方が友達確率が高いと思って、ずっとチケットをもらわずにいるのですが、最近の説明を見ると順繰りにチケットがもらえるような?
どれをもらってもポイントは減りません またどれからでももらう事ができます 計4回バトルできますよ もらったチケットはゆうびんに送られますので 期限までに取得すればオケです
ありがとうございます! 勇気を振り絞ってタップしたら、チケットをもらってもポイントは減りませんという説明が出ました。一番左側ので仲間になりました。 今まで悩んでたのはなんだったのか・・・。 ただ、ご当地ニャンは平和付きなんですね。遠隔地で人に憑けたかったけど、残念。
お知らせのイベント説明では、ハロウィンジバニャン解放妖怪の小悪魔コマじろうはイベントメダル・ハロウィン2から出現とあるのだが、イベントメダル・ハロウィン1で出現するのを地元で確認。画面キャプチャーもしたので間違いなし。 では、イベントメダル・ハロウィン2から出現しないのか…は確認はとれていないが、今週のイベントが始まってから違和感があったので体感的に出現してないのでは?と思われる。 設定ミスによるバグなのは確かですね。 面倒なので運営に報告はしてません。
追記 小悪魔コマじろうはさまよい妖怪として地元に出現する設定になっていますので、出現設定のない妖怪が出現する訳ではなく、メダルの種類が違うというお話です。
ドラクエウォークやってみて、結構面白かったです。(まだ3章) 妖怪wwにも取り入れてほしい要素は、ウォークモード設定(移動中に出てきたモンスターと勝手にバトルしておいてくれる)ですかねー。 ポケGoにも同じような機能あるし。 それでユーザが増えるかというとそうでもないというのが難点ですが…
島根県西ノ島の新妖怪わかるかた教えてください
シメッポイーナ ランクC 好物スイーツです。 検索窓に「西ノ島」て入れるとヒットしますよー
ありがとうございました☺
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
装備って捨てたり売ったり出来ないのでしょうか?
正直多すぎて困ってる物もあります。
皆さまどうですか?
皆さんは装備アイテムどのようにお使いですか?
ビンゴの為にのってけで
山形⇆秋田がでる所はありますか?
どちらか一方通行でもいいです。
ここ一週間稚内市にのってけが出現しません。
木や、お休み妖怪からのサーチ100回でも出ませんでした。
バグ何なんでしょうか。皆さんは出ていますか?
東京都港区に木を植えて3ヶ月、青ヶ島村に行く人に出逢えません。どこか他に出逢える場所があるのでしょうか?
スリップダメージで相手のHPを0にすることはできないみたいですね。
(相手を倒し切ることはできない)
デモンズ虫歯伯爵の取り憑きで相手HPがわずかになると0と表示されました。
これは相手の残りHPに対して何%減じるということになっているように思われます。
思い違いかもしれませんが、以前は元のHPからのパーセントだった気がします。
ご当地ニャンのポイントは、MAXまでに4枚のバトルチケットのようなものがありますが、あれは、どこでチケットをもらってもポイントが0になるのか、それとも、順繰りにMAXまでに4枚もらえるのか、どちらなのでしょうか。
少ないポイントでチケットをもらってしまうと、そこでポイントは0、少ないポイントでもらえるチケットは友達確率が低く、MAXまでためてチケットをもらった方が友達確率が高いと思って、ずっとチケットをもらわずにいるのですが、最近の説明を見ると順繰りにチケットがもらえるような?
お知らせのイベント説明では、ハロウィンジバニャン解放妖怪の小悪魔コマじろうはイベントメダル・ハロウィン2から出現とあるのだが、イベントメダル・ハロウィン1で出現するのを地元で確認。画面キャプチャーもしたので間違いなし。
では、イベントメダル・ハロウィン2から出現しないのか…は確認はとれていないが、今週のイベントが始まってから違和感があったので体感的に出現してないのでは?と思われる。
設定ミスによるバグなのは確かですね。
面倒なので運営に報告はしてません。
ドラクエウォークやってみて、結構面白かったです。(まだ3章)
妖怪wwにも取り入れてほしい要素は、ウォークモード設定(移動中に出てきたモンスターと勝手にバトルしておいてくれる)ですかねー。
ポケGoにも同じような機能あるし。
それでユーザが増えるかというとそうでもないというのが難点ですが…
島根県西ノ島の新妖怪わかるかた教えてください