目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
バトルリーグやるんかーい! そして負けた時に対戦相手変更がなくなってるような…同じメンバーの中から選ぶようになってる…よね?変えたければ妖怪玉使ってねってことか。
ゴールドからはいつもどおり対戦相手変更っぽい。 シルバーまでは同じ相手(&同じ妖怪の組み合わせ)が繰り返し出てきて、ランクアップバトルに至っては1つ前にバトルして勝った相手が出てきて、中央の妖怪隠してるけど、さっき戦ってるから知ってるねん…て感じだった
静岡県富士市の妖怪を教えて下さい。
ランクE:マイマイペース です
岩手県遠野市にいる、ノガッパを捕まえるため、今は遠野市の隣の花巻市に木を植えているのですが、何度も乗ってけを試しても遠野市に到達しません。花巻市には遠野市に行くプレイヤーもいないし。遠野市に行くには、どうすればいいでしょうか?
以前ツキノヤミを求めていろいろルートを探ったことがあるのですが、花巻、北上、奥州市からは地図ではすぐそこに見えるのに、遠野に行かれる方はほぼありませんでした。むしろ盛岡市には定期的に通っている方がおられるようで、一直線で遠野市に着き、その後は釜石、大船渡、陸前高田とすんなりいけた経験があります。
ちょうどおとつい、住田町側からノッテケで到着しました。 陸前高田から住田へノッテケで移動して、住田に木を植えて人にヒョーイしてからの周辺サーチでノッテケが出てました。 ただ、ヒョーイした方は平泉がよくいく場所として設定されており、住田の方ではないと思われるので、いつでも出るかといわれると微妙です。
沖縄県 離島について教えてください。 本島除く離島は全部で13ですよね? 全て制覇済みなのにマップが黄緑で緑になりません。 称号も沖縄の制覇者がもらえないです。 行き忘れがありますか?
私は南北大東島が残ってますが。
南大東島有りました (ToT) のってけ 出ないですよね?
神奈川県綾瀬市 京都府綾部市 香川県綾川町 宮崎県綾町の妖怪が不明です 知っている方教えてください。
全て あやまり倒し です 綾が着く地名のところにいます 進化後妖怪ですので地名付きが欲しいわけではなければ一旦ゴメンを捕まえることをオススメします(肝付町にいます)
4体めにしてようやく短気が出た 意外と偏る印象だけど
ドリルさきのばしと30回バトルして 1体も仲間にならず。。。
同じく。ちなみにアルパカ二段。いつもは早い段階で友達になるのに、今回は全くダメ。
17戦して5回来たから今回は確率良いのかと思ってた。上中下級それぞれ一回ずつは来てると思う。カンストしてたドクターラッパーしかあげてないんですけどね。
くう、自分も39戦で0です・・・ 回数クエスト優先で、低級ばっかりバトルしてたのもありますが、 普通なら1~2回来ても良さそうなところです。
まあ、過去の降臨ボスでも1週目0で2週目に3~4体とかは経験が あるので、まだ焦らず行こうと思ってはいますが・・・ 解放妖怪が止まっちゃうので、そこがつまらないですね。
アルパカ8級YDチップ有です。 上中下級バトルして毎回ドクターラッパーやっても仲間にならず。。。
コーラ2Lを毎度ランクに限らずやっとりますが1体やっときたってくらいです。 30体欲しいんですけど2体集まればラッキーなのかな
といいつつ、41戦目でポロッと来ました。低レベ妖緑茶で・・・ ま、来るときは来る、来ないときはいくらやってもハート3でも4でも 来ない、っていつものパターンでした。
妖緑茶が良いみたいですね やっぱり低級はともだちにならず中上級のみです でもこれ以上はボックス枠が無いので できれば低級ともともだちになりたかった
30戦で2体です。今回のイベントの夏男、公式説明に「仲間になって妖怪玉をもらおう」的なことが書いてあって、3体目と4体目のクエスト報酬が妖怪玉×5になってました。 これから先に進んでる人いますか?ずっと妖怪玉×5ならスキルマにできそうですが…
>ずっと妖怪玉×5ならスキルマにできそう 自己レスですが5体目も妖怪玉×5でした。最後までそうなのかな
ドリルさきのばし、29戦で4匹目。 ♡3や4では仲間になりませんでした。
>>♡3や4では仲間になりませんでした。
これ真に受けてやってみたが、妖怪玉7個と妖緑茶8個使って中級14回目で仲間になったぞ。 因みに1体目は初日上級に玉6個とヨキシマムゴット7個でやっと仲間になった。
すでに50回程バトルしてるがやっと2体目。やめたい師。
いまだに2体目落ちない人がここにいます。 サブから憑依して移動後バトルしてみようと思います。
ご近所で乗せあい中です。 レベル1で戦闘回数重ねてます。 1回で逃げられたりともだちになったり まちまちですが降臨より仲間になりやすいです。 降臨は今日までで1回なっただけです。
>ご近所で乗せあい中です。 の方へ、 ヒョーイしあってのバトルだと、 妖怪の持ってる特技が無くなってしまうんです。
仲間内で、付け合ってともだちにするのは、確かに簡単ですが、 特技が無くなってしまうので、現地に苦労して行って、バトルして、ともだちにするんです。
妖怪大辞典を埋めるだけの目的なら、ヒョーイバトルで十分ですが、 通常バトルやイベントのバトルリーグ目的だと、やはり特技付きが欲しい所です。
1匹は特技あるから、2体目はいいかな?と。 妖怪玉回収したいし。 30回まで解放出来るとありますが、そんな人が果たしているのか、運営に訊いてみたいです。
降臨で1体は欲しい性格がとれるといいですね。 技マックスにするためと夏男のクエストだけなら ご近所さんパワーはとてもありがたいです。
はぁ~、レベル40にして51キロ動いたけどやはり無駄であった。 4日前にも家でヒョーイバトル試したんだけどね。 でも、カブトジバの時みたいに、月曜日からポロポロ落ちる予感がしない事もない。
夏男のイベント明日9/8の23時59分までですが、ドリルさきのばしが落ちにくいので今日であきらめました。夏男は14体友達になってずっと妖怪玉×5でした。(つまり±0) 30体仲間になれそうな猛者はおられますか?ひょっとしたら最後だけ妖怪玉が多いのかも?と思ってたんですが…
クエスト報酬は、ずっと妖怪玉5個でしたよ
>クエスト報酬は、ずっと妖怪玉5個 猛者から回答が!ありがとうございます。 しかし「仲間になって妖怪玉をもらおう」はほぼ詐欺ですね…もらえるけど、増えてない。
私は、ドジラを捕まえに現在、東京都港区、大田区、品川区に妖怪を憑依しています。ドジラは三宅島と福島県須賀川市にいるようですが、私は関西在住なので、関東東北地方の地理がよく分かりません。ここから具体的にどのようなルートで一番目的地に辿り着けばいいのか、本当に困っています。捕まえた皆様の具体的なルートを教えて頂きたく思います。どうか宜しくお願いします。
自分は、以前、たまたまバグで青ヶ島に行けたので、そこから三宅島は のってけで行けましたが、東京の離島は、難しいですよね。島に渡り さえすれば、三宅島は、青ヶ島・八丈島方面と伊豆大島方面から行ける ので、一番人の行き来が多そうな、大島か八丈島辺りを狙えればいん じゃないかと思いますけど、それでも人の絶対数が少ないので、木の 位置が(市町村内で)不定の状態から、大島行きや八丈島行きの人を ピンポイントで捉えるのは、とても難しいと思います。確実に離島 行きの港か、空港カウンターやロビー付近に植樹でき...
続きを読む...
自分は、以前、たまたまバグで青ヶ島に行けたので、そこから三宅島は のってけで行けましたが、東京の離島は、難しいですよね。島に渡り さえすれば、三宅島は、青ヶ島・八丈島方面と伊豆大島方面から行ける ので、一番人の行き来が多そうな、大島か八丈島辺りを狙えればいん じゃないかと思いますけど、それでも人の絶対数が少ないので、木の 位置が(市町村内で)不定の状態から、大島行きや八丈島行きの人を ピンポイントで捉えるのは、とても難しいと思います。確実に離島 行きの港か、空港カウンターやロビー付近に植樹できていれば、時 刻表に合わせて手当たり次第にヒョーイする、という作戦が取れそ うですが、でなければ、まず当たらないのではないかと思います。 自分は、以前、熱海市内で東京表示の人にヒョーイしたら、思いが けず大島経由だったことがありましたが、そういうことも、年に1回 レベルの偶然じゃないかと思います。もちろん、地図埋めがまだだっ たり、青ヶ島のイソノナミが未入手なら、離島を目指す価値は、十分 あると思いますけれど。
しかし、三宅島と須賀川市だと、須賀川市は東北新幹線と東北本線と 東北自動車道も通る大動脈上なので、須賀川市の方が、圧倒的に人の 流れが多くて行きやすいと思います。単にドジラ狙いだったら、まず 須賀川市と思います。
東京からだったら、上野(台東区)赤羽(北区)大宮(さいたま市大宮区) あたりから、新幹線か通勤の客を狙えば、結構移動出来ると思いました。 うまく、仙台辺りの表示の人に乗れれば、一発で到達(通過)する可能 性が高いと思います。また、都市間距離も短いと思うので、栃木県 あたりまで行けば、後は地道にのってけだけでも到達できそうに思 いました。(もしかしたら、東京からのってけオンリーでも行ける?)
アルパカ七ちゃん様、丁寧なアドバイスありがとうございました。あれから、親切なプレイヤー様のおかげで、妖怪を埼玉県の大宮、栃木県の栃木市まで進める事ができました。大宮で列車の乗客を栃木市から地道で須賀川市に向かいたいと思います。
過去にコメントがあったらすみません。 妖怪大辞典の772 B ゴーケツ って誰でしょうか?
ウォール・ガイじゃないから、ブルックりんかな? https://youkai.gamepedia.jp/world/monsters?monster_rank=b&monster_species=%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%84
何でしょうね ブルックリンは812でした
水虎を捕まえに西海市まで来たのですが、過去コメントにあった通りヒョーイしてからサーチして乗ってけ出してるんですが、80回位繰り返してますが水虎の場所が出てきません(泣)妖怪玉も10個以上は使ってます。。本当に西海市で水虎の町まで乗ってけ行けるんですよね??泣きそうです。 それとも何かやり方あるんでしょうか?? わかる人教えてくださーい!!
自分も西海市から新上五島町ののってけ出るまで300回くらいかかりようやく出ました。 木の植替えで雲外パワー復活するのになんで妖怪玉使うの?
妖怪の木でサーチをして、現れたプレイヤーにヒョーイをします。 更にそのプレイヤーでもう一度ヒョーイをすると違う行き先が出てきます。 希望の行き先でなければ呼び戻し、を何度か繰り返すとそのうち新上五島町行きが出ると思います。 これでいけました
西海市はわりとユーザーさんが出たので プロフなどからどの方にヒョーイするのかが ポイントかと思います。 感と運頼みなのですが 、頑張ってみてください。
更にそのプレイヤーでもう一度ヒョーイをすると違う行き先が出てきます。 ↑ すいません。 これの意味がよくわかりませんでした。 教えてくださーい 一度のヒョーイで一回の乗ってけだと思ってるんですが違うんでしょうか??
その日最初にのってけにヒョーイをしたあと、もう一度のってけでます。 2回出るのは一日に一回だけです。 あとはプレイヤーにヒョーイは一日一度しかのってけ出ません。 ヒョーイするプレイヤーのいる位置によって、行き先が違ってくるように思います。
>>一度のヒョーイで一回の乗ってけだと思ってるんですが違うんでしょうか?? ノッテケ妖怪が出るタイミング(過去ログ抜粋) === 1:木から一回(毎日4:00リセット) 2:周辺プレイヤーへ憑依後に再度周辺サーチをして一回 うんがいパワーがあれば呼び戻して2を繰り返すことで希望の移動先が出ることあり ===
ありがとうございます! 理解できました。 皆様に感謝です!
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
バトルリーグやるんかーい!
そして負けた時に対戦相手変更がなくなってるような…同じメンバーの中から選ぶようになってる…よね?変えたければ妖怪玉使ってねってことか。
静岡県富士市の妖怪を教えて下さい。
岩手県遠野市にいる、ノガッパを捕まえるため、今は遠野市の隣の花巻市に木を植えているのですが、何度も乗ってけを試しても遠野市に到達しません。花巻市には遠野市に行くプレイヤーもいないし。遠野市に行くには、どうすればいいでしょうか?
沖縄県 離島について教えてください。
本島除く離島は全部で13ですよね?
全て制覇済みなのにマップが黄緑で緑になりません。
称号も沖縄の制覇者がもらえないです。
行き忘れがありますか?
神奈川県綾瀬市 京都府綾部市 香川県綾川町 宮崎県綾町の妖怪が不明です
知っている方教えてください。
4体めにしてようやく短気が出た
意外と偏る印象だけど
ドリルさきのばしと30回バトルして
1体も仲間にならず。。。
私は、ドジラを捕まえに現在、東京都港区、大田区、品川区に妖怪を憑依しています。ドジラは三宅島と福島県須賀川市にいるようですが、私は関西在住なので、関東東北地方の地理がよく分かりません。ここから具体的にどのようなルートで一番目的地に辿り着けばいいのか、本当に困っています。捕まえた皆様の具体的なルートを教えて頂きたく思います。どうか宜しくお願いします。
過去にコメントがあったらすみません。
妖怪大辞典の772 B ゴーケツ って誰でしょうか?
水虎を捕まえに西海市まで来たのですが、過去コメントにあった通りヒョーイしてからサーチして乗ってけ出してるんですが、80回位繰り返してますが水虎の場所が出てきません(泣)妖怪玉も10個以上は使ってます。。本当に西海市で水虎の町まで乗ってけ行けるんですよね??泣きそうです。
それとも何かやり方あるんでしょうか??
わかる人教えてくださーい!!