【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(4942件)

前回3周年で7月の妖怪大戦の100万ダメージ報酬がウィスマロさんだったので今年もそうなんすかね
とくぎが便利なのでもう1体欲しいな

以前ここで「夜叉エンマ」と「不動明王」が使い勝手的に一緒ですか?ていう書き込みがあり、ほぼ一緒って返したんですけど、よくよく考えると今回みたいな探偵団バトルで全員で示し合わせて夜叉エンマに装備品つけてお助けに出せば夜叉エンマが有利でしたね…
すいません…(自分トコの団がそこまで意思疎通してないもんであまり気にしてなかったです…)

返信(3件) 2022年5月29日に返信あり

あ、でもお助けって「とくぎ」だけは有効にならないから装備品のとくぎも無効化されちゃうのかな?後で試して確認してみようっと。

なるほど夜叉刺さりそうですね、やってみます

それにしても探偵団バトルやはり参加者少なく盛り下がりが酷いような…
自分いつもヤル気ないのですが、ふぶき姫と未所持の酒呑童子欲しさとに溜めた玉にちょっと課金して面子揃えたら規定の3回だけでランキング上位にノミネート
自分の団で参加者はたった2人で、その1人は自分よりダメポ低くてその結果です(他は稼働しているので今回は呼び掛けているもののバトルは完全スルーされてます笑)

もはや定期的イベントとしてどうなんだろう?という感じで、嬉しい反面なんだか微妙

確認してみたんですが、通常バトルのお助けでも、探偵団バトルのお助けでも、装備のとくぎについては発動しませんでした。
(具体的には、家族のアカでお助け=リアクション大王、緑オーブ装備で、お助けとして出現した際のバトル開始時に妖気ゲージ+50%有無を確認して、発生しなかった)

降臨超級の灼熱あつガルル昨日初めて戦ったんだけど、自分はヒカリオロチ1体を前衛、あと全部ニョロロンのプリチー特攻を並べないとスキップチケットの条件(道具を使わない・最後に死んでない)がクリアできなかったです
ヒカリオロチは攻撃するたび後衛も全員回復なのでクリアできたけど、他にスキップチケット条件をクリアしやすいパーティあったら知りたいので教えてください

返信(7件) 2022年5月26日に返信あり

素直に対象が苦手とする種族と技を持ってる面子にすべきだと思います
このサイトなど一般的に高評価の妖怪によるゴリ押しより、相性の方が攻撃の刺さり方や守備力が段違いで優っているので
この場合ならフシギ・ニョロで水持ってる妖怪が妥当
自分は無料ガチャで出たレイニー八百比丘尼とこどもの日人魚があったので今回は超楽だったけど上記条件クリアしてれば多分他のSでもいけると思います

灼熱あつガルルは既出ですが、水系の八百比丘尼と高火力の妖怪であっけなく終わりました。
チケットが無い頃は仕方なくLV99のボーナスがつかない妖怪を入れることや、やたらと回復を使いまくったり、長時間バトルが苦痛でしたが、有り難いですね。

コメントありがとうです
サマーインディ×5で最初やったんだけどどれか1体に攻撃が集中すると1匹やられちゃってチケット条件がNG
よく見たら左右がプリチーじゃなかったんで
中央をこどもの日にんぎょにして紫陽花パンドラとスピーディwで脇固めたら安定しました、ありがとうございます
チケット使うとEP妖怪並べ放題なんで助かるっすね!

運に頼るような戦いの場合、必殺技がすぐに打てるボーナス玉が飛んでこなければ即リタイアして、再挑戦が効率良いと思います。
リタイアの場合、なぜか消費もされていないので再挑戦し放題です。

>リタイアの場合、なぜか消費もされていないので再挑戦し放題です。

時々消費されることがあるので注意が必要ですよ
何が原因か分からないけど以前それでやられて以来、再挑戦はしないようにしてます

>即リタイアして、再挑戦
パーティが決まるまでは再挑戦はしてたけど必殺ボーナス玉選びの発想はなかった!
まあ必殺ボーナスは最終手段に残しといて、ナシでも勝てるパーティは模索したいっす!

即リタイアで玉が消化されることもあるんですね。。(驚)
不確定な情報ですみませんでした。全滅の時も玉が消費されないケースがありましたし、不具合なだけなのかも知れませんね。

それでこれ↓どうするべきでしょうか……

バトルリーグで使えるのならそのままにしておきますが、正直妖怪大戦のスコアの足しにしたい………と言う気持ちもあります

返信(2件) 2022年5月22日に返信あり

わーすげーいっぱい。僕は貧乏性なのでEP上昇中は妖怪降臨に全部並べ+残りは長距離ヒョーイに乗せちゃうので上昇期間中は捨てられないですね。期間終わったらコアラはいいかな?て感じはする、でもやっぱ捨てられないかなw(僕は今回は回してないので1体もないですw)

成程!コイツらはep稼ぎに使えば良いのか!
処理に困っていたので助かりましたm(_ _)m

八百比丘尼出るまで70連かかったけど……
ど う し て こ う な っ た

再ヒョーイしたことを忘れておやすみ妖怪一覧入りしてしまうことってありますよね。
ヒョーイ中の妖怪の詳細から再ヒョーイか否かの情報が見れたらいいのにな。

返信(3件) 2022年5月19日に返信あり

以前それを離島でやらかしてから憑依についたは余裕を持たせた運用してます
自分は基本的に100時間以上憑依できる平和妖怪を軸に面子決めてますが最低でも残り時間24時間を切る辺りでは一旦木を植えて改めて憑依し直していて、再憑依は滅多にしません

それよりも憑依に関しては、一体いつになったらiPhoneは完全自動承認になるのかな、という事の方が気になります
自分はリリース直後Androidで一旦引退しiPhoneで復帰したのですが憑依される数が段違いに少なく、両者の泥率の差を実感してます

こんにちは。
>再ヒョーイか否かの情報
は初期から話題があり僕も改善要望を出してますがなかなか実装されません。面倒でも妖怪パッドの「その他」→「お問い合わせ」→web「その他のお問い合わせフォーム」から要望を出すようにして下さい。人数が増えれば対応してくれる可能性が上がります。

お二人とも有難うございます。
運営への要望は少し前にやってみました。もっと声が必要なのかも知れませんね。

のってけやUSAぴょんもあと何分で目的地到着するかの目安が欲しいので、それも確認出来る様にしてほしいな、と。

ここで要望を書いても仕方がないことは理解してますが、つい書いちゃいました。(笑

固定ハンドルネームの重複すみませんでした。次からは名前変えます。失礼しました。

妖怪列車は皆様進捗は如何ですか?
探偵団のビンゴそっちのけで、そちらばかり優先してます。
上級者の皆様の達成度を知りたくて、初めて書き込みます!

私は76.6%なので、まだまだです。

返信(4件) 2022年5月10日に返信あり

本物の方とは違いますけど、何気に便乗。
う~ん、奥多摩に行きたい(;o;)

では私も。
天神山ちゃんさん、すごいですね。鹿児島や沖縄の離島をコンプリート出来る自信がありません。

アジラニーさん、こんにちは。
離島は運要素もありますよね。時間切れでたどり着けなかったり。私の場合、島以外だとなかなか日光に行けないのですが。
のってけが何時間もかけて移動する時があるので、もう少し早く目的地につけるチケット機能とか実装してくれないかなぁ。

お二人ともすごいです!!
やはり無課金だとキツいですね。

隣の街に行かずにグルグルなんてことも多いですし、何度パワー1で頑張ってもそこをワープしてるみたいに避けますし。
樹を植えてののってけが使えない分、難易度が格段に上がりますよね

久々にガチャって夜叉エンマが出たんですがここの情報が古いままなのでSSにしてどこまで使えるのかよく分かりません
能力的にはなんとなく不動明王と被るような気がしてるんですが誰か教えて下さい

返信(5件) 2022年4月30日に返信あり

それなです(╭☞•́⍛•̀)╭☞
自分も引くに値する程の強さがあるのか気になってます……

昔引いたので両方持ってます不動明王SSとほぼ同じで妖力がやや低いです。なぜSSにする時とくぎ(バトル時の妖力+50)をなくしてしまったのか。
使い勝手的には夜叉エンマのとりつきが「ちから大アップ」なので、物理攻撃パに特化してます
あとは単純に夜叉エンマが好き(個人の感想)

なるほど参考になります
自分は「不動明王」が好きで道しるべ妖怪にも指定してますが、最終的な能力ではオーブ実装済みの夜叉エンマの方が現時点で上なのかも…
ただ最近のバトルにおける現実的な運用面では種族などの相性がより重視されていてエンマ系って思った以上に技が刺さらないような気がしているので各種能力を含め育て上げるのに躊躇してしまう自分もいるんですよね(^_^;)

対応が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
夜叉エンマのSSランクの情報を登録いたしましたので、よろしければご活用ください。

ヌシの方ありがとうございます
こんなカキコミもチェックしてくれていたんですね笑
今後も良い情報お願いします

たまーにあるんですけど、1時間以上も連続でバトって通常の妖怪はおろか泥率上がってるはずのイベント妖怪すら1匹も泥しないんですけど何なんでしょうね?
チップは有効なのにつくしと四葉にいちごチョコボー50本以上投入しても一切落ちず、獅子まるにカニ玉連投しても微動だにせず…
それ以上のものを使うのも勿体無く使う気は無いけど、これ以上アイテム使うのも馬鹿馬鹿しいし、アホらしいので今日はもう辞めた
あまりにも異常だし運営に連絡しようかなぁ…

返信(2件) 2022年4月27日に返信あり

イベント妖怪は木に寄り付いたやつは確率かなりUPしてるけど、周囲サーチで出たやつはデータ取ってないけどあまり確率あがってない感じっすね
いつも木に寄り付いたイベント妖怪を百鬼夜待に送っといて後からバトルしてます
獅子まるは木にあまりよりつかないので、めんどくさい時はイベントポイントで交換しちゃったりしています
以前Aランク妖怪で好物あげてるのに連続30体くらいドロップしないムラがあったので、ただのムラかも
それでも100体バトルすると6-7体落ちたので明日も同じ感じだったら運営に聞いてもいいかも
おつかれっす

ありがとうございます
確かに昨日やっていた時は百鬼の残数ゼロになっちゃってサーチ捕獲したものでした
今朝寄り付いたものをやってみたら即泥したので、多分サーチは泥率かなり低いということの証左ですね
今後の参考にします

妖怪列車経由での上越市、中々踏めません。近隣都市まで来てものってけも、usaピョンでも行けません。
どこかオススメはありますか?

返信(2件) 2022年4月25日に返信あり

僕は聖籠町からノッテケ2で上越が目的地でした(あんまり出ないのでオススメではないですがご参考まで)
僕も列車経由でまだ粟島浦村が踏めません…

不動明王さん、有難うございます!試してみます。

粟島浦村は村上市からパワー1で数回出ました。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】Bランク妖怪のすみか/入手方法まとめ
  2. 【妖怪ウォッチワールド】妖怪大辞典 | 妖怪データまとめ
  3. ゼッコウ蝶のすみか(出現場所)、能力評価、好物
  4. ダラケ刀のすみか(出現場所)、能力評価、好物
  5. 【妖怪ウォッチワールド】おでんの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪

新着コメント

トップへ