【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(4942件)

あせっか鬼やらくてん童、モノマエキンなどの生息地に木を植えて、好物をそなえてもなかなか出てきません。まれに出てきても幾度となくゲットしかねています。何か攻略法がありましたら、アドバイスをお願い致します。

返信(6件) 2019年1月22日に返信あり

これまで皆さんが通ってきた道です!自分もCランク妖怪など、1ヶ所でゲットまで数週間かかった事もあります。
根気よく頑張ってください!決して、他のプレイヤーにクレクレ言わないようプライドを持ってください!

そうですよねえ。焦って高級食べ物出してても、来ないときは来ないし、
来るときは、ハート1でも来るんですよねえ・・・
しかも、一旦取れ始めると、妙に取れやすくなったり、ならなかったり・・・

自分も、もう取れないのが普通で、淡々とバトル回数をこなすだけ、
ということが多くなりました。ダメ~な日が続いても、いつの間にか
取れる時が来ます。何か、図鑑埋めの進行速度を適当に調整するよう
なアルゴリズムが動いてるんでしょうかねえ・・・?
少なくとも、一定の確率じゃなくて、変動している気がします。

・好物をおそなえしない、またはハート1にする
 →好物2以上ではランクBの妖怪ばかり寄り付いてしまう
・枯れた木のほうが低ランク妖怪が来やすい
 →木は植え替えない
くらいじゃないでしょうか。みんな苦労してます。

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。根気よく頑張ってみます!!!木を植えてゲットした妖怪はその土地の名称が名前の先につくので、自分でゲットしたいなぁと思って頑張ってました(笑)。

百歩譲って解放妖怪ならまだしも、図鑑埋めるのにクレクレするってなんの意味があるのかな、、って感じですもんね
一緒に頑張りましょうね!自分も未だに腰パンダが落とせません(笑)

このゲームの問題は腰パンもそうだけどカラヤブリとかまてんしを手に入れてから
何すればいいの?ってとこなんだよね。。

紫炎が弱いから強くして

返信(2件) 2019年1月21日に返信あり

スキルマでも弱いからね、てか全体的にスキルマにする意味が無い
やる事ないからずっとスキルマ周回してたけど3日前に引退したわ

ダメだよこんなやり方するゲーム、自己満すら得られない。。
さようなら〜

おう!お疲れさん!もう来るなよ!

主様 どうか妖怪辞典一覧を作って欲しいです。

長野県の方に憑依しても、まず承認されないのは何故⁇
やる気ないのかな?

返信(5件) 2019年1月26日に返信あり

こんにちは。
そうかも知れないですね。長野県に限らずですけど、ゲームのチェック
(ログイン?)の頻度が下がっている人が多い気がします。
でも、最終ログインが1~2日の人でも、(いつも居ない人が急に現れた
場合とか)ヒョーイしてみると動いていることもありますし、朝ヒョーイ
しても承認が夜になったりとか、結構あります。
移動中はONにしてるけど、チェックは一日1~2回しかしない、て人が
増えてるのかも知れません。ゲームでやることが無くなってきた(飽きて
きた)ってことでしょうかね。

おたすけレベル低いか、Sじゃない方も多いみたいだし、困った状態ですね!

ときどき、「最近始めました」みたいな人も見るので、ある程度は仕方ない
気はしますけど、サブアカっぽい人も多いし、何とも・・・ですね。

確かにサブアカっぽい人居ますね。
くれくれ言いたくないし、地道に頑張るしかないですね。

去年、車で長野県の軽井沢までヒマ神とおくらいり捕獲に
行きました。サーチしてユーザーがかかるエリアが
限られているし圏外地区が非常に多い。
サーチにかかるユーザーもイチゴニャン目的かクレクレ。

フレンドさんのイン率がどんどん下がっていく・・・
ついに親友さんのうち2人が最終ログイン10日以上前になっちゃって寂しい(´・ω・`)

返信(4件) 2019年1月21日に返信あり

年始から妖怪大戦やったの痛いよね、忙しいのにバトルに時間取られるのは嫌だし…
課金してガチャしても、かなり外れるしね。
こんなにプレイヤーを大事にしないゲームは寿命短いよ。自分の周りも結構ログインしてないな…

確かに、年始の妖怪対戦以降にインしなくなった人が多い気がするね
期間が長くてちょっとつらかったのも一因かなあ
楽しみ方は人それぞれだけど、できればガシャ以外の要素で盛り上げてほしいもんです

ゲームが続いて欲しいと思って課金してきたけど、半年で中古車買えるくらいつぎ込んだよ!
このまま行けば一年で新車買えるくらい課金しないといけないのか?
その代償がフユオカミの協力的なのか… そうなのか…

元々アプリゲーの維持率って1ヶ月で15%だと言われているので、他のゲームと変わらない気がするけど、やめる人が見えてしまうのはこのゲームの不利な点ですね。
今回の省エネイベントは今後のアプデに注力中と思いたい…

木に取り憑いたSもヒョーイバトルもサイレントで泥upしてるだろ
特に木に取り憑いたSランクとか簡単に落ちる

返信(2件) 2019年1月18日に返信あり

ヒョーイバトルは、先日のアップデートで発表通りのupだと思いますが、
木のSランクはどうでしょうね・・・?
怪魔のときには、それほどupしたと思いませんでしたけど・・・

ときたま、「もしかしてupした?」と思っても、しばらくすると
裏切られることが多いです。ときどき確率が変動してる気がします。

ヒョーイバトルは連れ回して距離稼いでからの確率アップですよね?
なので、サブ垢とヒョーイバトルしてもゼロ距離バトルだから確率上がらなくて変わってない事になってますね。
むしろサブ垢とのヒョーイバトルでほとんど泥しなくなった感があるんですけど…笑笑

ねんがんの牛頭をてにいれた!

けど、使い道ないなぁ・・・
せっかく妹背牛町で霊樹植えてるんだし、スキルマ目指すべき・・・?

返信(4件) 2019年1月18日に返信あり

人それぞれじゃない?自分はアプリゲーだしキャラを愛でるもんだと思ってる
でも自分は牛頭かなり後回しキャラに設定してるね

そうなんだよね、実は自分もスキルマにはさほど興味ないんだけど、もしかするとすっごい使えるキャラなのかな?という色気が…
次は馬頭ゲット目指して移動しまーす!

キャラゲーだし、スキルマ牛頭馬頭従えてバトルするのも
自己満足前回でアリだと思うよ。

因みにステと固さはトップランクになるよ二人セットなら、、、、
ん?改めて倍率計算するとかなり強いな
俺も作るか

今回のイベントは後発組のレベル上げでしょうね。
意外とウォッチランク上げてなくて、「やっとBになりました」的コメントの方最近見かけました。
自分もBランクは進化妖怪でまかない、Aランク集めは苦戦した記憶があります。

温泉ジバジロー出てるので、頭に地名つけて「別府温泉ジバニャン」みたいなのを狙うのもアリかと思いましたが、意外や地区名を冠したものが少ないことに気づきました。
リアル移動前提ですけど、関西圏だと滋賀県草津市で草津温泉。
全然地域が違うのでアレですが名前だけね。
有馬温泉は神戸市北区になるし、何かコレ物足りなく感じます。

返信(1件) 2019年1月17日に返信あり

こんにちは。なるほど、週末に温泉地に行くといい、ってことですね。

確かに、伊香保温泉、道後温泉、湯布院温泉とか、ダメなのも多いです
けど、登別、草津、箱根、伊東、みなかみ、下呂、あわら、白浜、霧島、
指宿あたりは使えそうなので、結構アリかもですよ。
あと、残念なのが、野沢温泉村や新温泉町とかですかね。ちょっとクドい
感じで・・・

今回のイベント、トゲニャンとか繰り返しバトルは最後まで行くと何かいい事ありますかね?
ただライト層向けの妖怪集めのみでしょうか?

逆に考えて、トゲニャンをスキルマ出来るなぁと前向きに捉えたらいいのか…

返信(3件) 2019年1月17日に返信あり

それね、自分も最後に何かあるのか見に来ました。
面倒なので放置しようか悩み中。
イベ終わった方最後までバトルですか?

花子と40回バトル終わって最後まで挑戦状でした。ライト層向けですね。
今回のイベントは位置情報全く関係ないせいか自分には合わず…
対人戦か仮想マップイベント早く実装して欲しいな~

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ