【妖怪ウォッチワールド】名無しさんのコメント 6b97e4e85cf5ee7abca9fce4f086f391

URLコピー

熊本県高森町で町外の方に憑依後、再サーチで大分県日之影町行の、のってけが出ました。
そこを拠点に美郷町と五ヶ瀬町に行き、無事に西米良村と椎葉村を塗ることができました。
アドバイスありがとうございました。

香川県直島町から出ています。自分の場合、土庄町→小豆島町と踏んでくれました。(2019年9月)
香川県直島町へは、香川県さぬき市、もしくは岡山県早島町からのってけが出ています。

返信ありがとうございます。
やはり熊本県側からは難しいですか・・・。
大分県竹田市、宮崎県綾町に休眠妖怪がいるので、阿蘇市を含め3方向から試してみたいと思います。
宮崎県もあと2カ所なので、もうしばらく粘ってみます。

宮崎県の椎葉村と西米良村がポッカリ空いてしまいました。
五ヶ瀬町、諸塚村、美里町からのってけが出ているみたいですが、そこにたどり着けません。
熊本県側の産山村、阿蘇市、高森町、南阿蘇村から50回以上霊樹や木を抜き差しして、のってけが出るか試していますが、宮崎県側に行ってくれません。山都町も試したいのですが、そこにもなぜか行けません。
一度だけ熊本→宮崎へは、プレイヤーに憑依して運んでもらいましたが、
夜中だったので途中下車できませんでした。
のってけで熊本から宮崎に行く方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

返信(4件) 2020年8月15日に返信あり

熊本市から宮崎方面はちょっと難しいと思う。私は以前竹田市から宮崎に入り、宮崎上部と椎葉村や西米良村埋めました。現在ビンゴで竹田市押さえてるけど、最近は宮崎へののってけは見ません。ですが、粘る価値はあると思います。あとはえびの市から宮崎市へ行き北上し、おそらく都農町まではのってけで行けるので、そこからまた上に行くプレイヤーを見つけて連れていってもらうという手もあります。なかなかいませんでしたが、都農町さえ超えられたら椎葉村や西米良村にも行けると思います。

返信ありがとうございます。
やはり熊本県側からは難しいですか・・・。
大分県竹田市、宮崎県綾町に休眠妖怪がいるので、阿蘇市を含め3方向から試してみたいと思います。
宮崎県もあと2カ所なので、もうしばらく粘ってみます。

熊本県高森町で町外の方に憑依後、再サーチで大分県日之影町行の、のってけが出ました。
そこを拠点に美郷町と五ヶ瀬町に行き、無事に西米良村と椎葉村を塗ることができました。
アドバイスありがとうございました。

基本的に各市区町村の表示位置を、のってけの出やすい方向として見ているので、試したこともありませんでした。宮崎通ってきた人がいたのかもしれませんね。なかなか出にくいとこだと思うけど、これで宮崎上部への入口候補が増えました。山都町からも出そうですね。情報ありがとうございました。

移動場所については、「あそびかた」の「公開するプレイヤー情報を変更しよう!」に説明があります。
>現在時刻から過去14日間のなかで、滞在時間が一番長い市区町村名を表示します。ただし、そのプレイヤーの現在地と同じ市区町村だった場合、二番目に滞在時間が長い市区町村名が表示されます。

そのプレイヤーさんは普段は東京在住で、最近まで仕事か旅行で大分県にいたのだと思います。
時々、定期的に東京←→地方を移動なさっている人もいますので、見極めが難しいですね。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. お祭りえんらえんらのすみか(出現場所)、能力評価、好物
  2. 【妖怪ウォッチワールド】ホットドッグの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  3. 【妖怪ウォッチワールド】おにぎりの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  4. 【妖怪ウォッチワールド】牛乳の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  5. 【妖怪ウォッチワールド】魚介の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪

新着コメント

トップへ