【妖怪ウォッチワールド】名無しさんのコメント 6b97e4e85cf5ee7abca9fce4f086f391

URLコピー

三宅島→八丈島は出ていません。
逆方向は出ています。
八丈島へ行くには以下の通りです
①自力で行く
②プレイヤーに憑依(港区「竹芝」)
③コマみが行ってくれるのを待つ

マップ上の全ての市町村名が、未踏地表示(グレー)になっています。
おでかけマップでは、行ったところは塗りつぶされています。
別端末でも同じ状態です。バグなんでしょうかね?

返信(5件) 2020年7月27日に返信あり

バグかと報告しようと思いましたが、その地域の情報を見ると黒く表示されたので・・・
不具合かもしれませんが、新妖怪の確認済みスタンプがわりに便利かもと思いました。

よく行くところの市町村名が未踏地でも黒く表示されるのが地味に不便です。小笠原村の方を見逃しそうになりました。iを押せば正しく表示されますが。

たいがいは最近行ってきた所が表示されるので、私は未踏の表示されてる人見つけてもほぼヒョーイさせません。遠ければ遠いほど。でももしまた小笠原に行ってくれたらラッキーですね。

確かに残念‥となることも多いですが、私は飛行機表示2回など明らかに行かなそうな時以外はダメ元でヒョーイしてます。
アップデート前に未踏地表示の方にヒョーイし、アップデート後、ぬか喜びしたこともありました‥。

のってけで未踏地なのに黒表示されるのは困りました。
運営には報告しておきました。

うろ覚えですが
網走市→小清水町はプレイヤーに運んでもらい、
小清水町→斜里町はのってけで行ったと思います。
標津町から西方向(斜里町等)に行けるかどうかは、わかりません。
東方向(根室市等)は、標津町→別海町→根室市→色丹村と乗り継ぐことができます。
途中一度プレイヤーに憑依する等、ワンクッションが必要です。

北海道の余市町や古平町あたりから、共和町や岩内町方面へ行く「のってけ」は出ていますか?
よろしくお願いします。

自分も同じ状態です。
進化可能なレベルD、E妖怪をレベルマしてから、進化させて待機させているけど、
福岡産ではないので、あまりダメージは期待できそうにありません。
じもとのウスラ・ブキミはイガイガだけなので、大量特攻させるしかないかな。

一部の降臨ボス(アンドロイド山田・金、ゼウスなど)
封印解放イベントの妖怪(2周年★トムニャンなど)
他にもあったかもしれません

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ